• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

越谷の出羽公園へ♪

越谷の出羽公園へ♪快晴に恵まれた昨日(月)、越谷の出羽公園へ行って来ました♪

入園料=無料! 駐車料金=無料!
釣りができる♪ 鉄道ウオッチングができる♪ 

って、情報をキャッチしていたモノで!

到着するとすぐに武蔵野線が通過☆

我が家のテリトリーではなかなか見れない貨物列車も見られましたが、タイミング悪く撮れませんでした(><)
でも、ちびクンは結構喜んでおりました♪

が、それよりも喜んでいたのは、近所の公園ではお目にかかれない遊具達!


電車よりも魅力的だったようです(^^;)

で、一番嵌ったのがコレ☆
ターザンロープ!


ヘトヘトになるまで遊んでおりました(^^)

トンボや蝶々が飛び、もうニイニイゼミも鳴いてました♪
こじんまりとしたとても良い公園でしたが、一つの遊具にヒトのモノと思われる落し物が...
それも、絶対に悪意が感じられる場所に!
常識を疑う許せない行為!
いなくなって欲しいですね、こういう馬鹿者!

気を取り直して☆

帰りの駐車場。
初めてお目にかかる“エアロスタイル号”がハス後ろに停まっておりました♪
“また、そんなの撮って~”と、奥様に窘められましたが...
病気ですね!(^^;)
Posted at 2015/07/01 00:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

ちっちゃな訪問者♪

ちっちゃな訪問者♪今朝、店の中を掃除していたら、ちっちゃいのがピョ~ン♪

ん?何だ~?と、よ~く見たら~

バッタの赤ちゃんでした☆


100円ライターと比べるとこんな感じ


100円玉の方が小ささが引き立ちますかね?
ちっちゃいけど、しっかりバッタの形してますね(^^)

毎年、夏の終わり頃に姿を現すオンブバッタの赤ちゃんですかね~?
ウチの植木鉢ン中で繁殖していたんだな~
再会を誓って、菊の植木鉢にリリースしてあげました(^^)/
Posted at 2015/06/27 23:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

早くもヒマワリが咲いていました!

早くもヒマワリが咲いていました!今日は夕方に仕事の手が空いたので、久しぶりにちびクンとママチャリで鉄ウオッチに行って来ました☆
田端機関区~尾久車両区~都電荒川車庫と、およそ6km程の行程です♪







まずは、田端機関区にある運転所ってところにカシオペアカラーのEF510-510が佇んでおりました。

“がんばろう日本!、がんばろう東北!”のマークが付いておりますが、ちびクンはこれを“エビフライのマーク”と呼びます(^^;)

反対側の機関区には、今日はEF65に挟まれてEF81が。

この写真では見難いですが、ボディサイドにEF65とペイントされた赤いEF65もおりました!
青~赤~青~赤って順になっていましたが、せっかくだから、並べてくれたら良かったのにねぇ...

次に尾久車両区へ

夕方のラッシュ時のせいか、ほぼからっぽでしたが、北斗星の車両が何故か1両だけポツンと...
老朽化が廃止の理由って、分かるよな~って感じですね。

そして、上中里踏切を経て都電の荒川車庫へ!

手前の車両には“休止中”のプレートが置いてあり、ちびクンはいつも気にしております(^^;)

そして、去年から気にしている“年越しするヒマワリ”のポイント☆


先週から咲き始めたようです!
今年も正月まで咲き続けて欲しいですね~♪

おまけの1枚

ちびクンが撮りました(*^▽^*)
Posted at 2015/06/25 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

都電とスーパーカーと☆

都電とスーパーカーと☆梅雨真っ只中ですが、ラッキーなコトにココ数週間、休みに雨に遭っていません(^^)v
今日も何とか天気は持ちました♪

今日は保育関係の手続きで荒川区役所へ、その後アリオかイオンへランチ♪といった予定で出発!



まずは区役所での一コマ。
手続き自体は“あっ”と言う間に終了したので、区役所の周りの公園でヒト暴れ~!!
ハイビスカスが咲いていました♪

その後、川口イオンへ行こう!って話になりましたが、途中で【荒川車庫】行きの都電と遭遇。
ちびクンが“車庫で都電見る~!”と言いだし、そのまま車庫まで併走(^^;)

車庫では、入れ替りに出庫する【大塚駅前】行きが♪


そして、入庫するのも見て、トラバーサで横移動も見て、満足してイオンへ出発!
と、思ったら...

先日の「路面電車の日」から走り始めた“とあらん号”にも遭遇♪

やっぱり、途中まで併走しました☆

で、ランチして遊んでの帰路、何と!ランボルギーニ様と遭遇☆
ムルシェラゴ様でいらっしゃいますかね~?

迫力のエギゾースト音を響かせて、下校中の女子高生達の注目を浴びて下りました!
ついでにウチのの~とクンも見てくれていたかな~!?(^^;)
初めてのスーパーカーにちびクンも大興奮でした☆
“オートバイみたいな音だね!”って、近所の迷惑バイクを比較したのには笑えました(^^)

帰宅後、の~とクンを久しぶりに洗車☆

さほどの汚れは無かったので水洗いのみにしましたが、前回に気合を込めてWAX掛けしておいたので、充分にキレイになりました♪
雨に遭って無かったのも良かったンでしょうね~
さて、来週の天気は如何なりますやら?(^^)
Posted at 2015/06/23 00:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

義弟夫婦にBaby誕生♪

義弟夫婦にBaby誕生♪って、タイトル画像は奥様の御実家近くのナイショの駐車場所にたたずむの~とクンでありますが...(^^;)

義弟夫婦は御実家(稲毛)の隣、幕張に住んでいるので、奥様は帰省を兼ねて日曜日からちびクンと共に先乗りしておりました。
で、一人の休日、午前中くらいはゆっくりして、昼過ぎに迎えに行けばイイだろう!と、のんびりしてたら“パパ、早くおいで!”とTELで呼び出し☆
C2扇大橋から東関道‐谷津船橋へカッ飛んで行きました(^^;)

そして、キンチョ~のごたいめ~ん♪

って、ちびクンは昨日、病院で対面していたンですがね~、こんなに近くで照れちゃったようです(^^)
あ、赤ちゃんは11日生まれの女の子で今日退院でした♪
もう少しおなかにいてくれたら、奥様と一緒の誕生日だったのにな~

退院したばかりなので長居もできません。
しっかり盛り上げ役を務めてくれたちびクンなので、真夏日を記録した中でしたが、公園で一緒に汗をかきまくりました(^^)



帰路、いつもの美浜大橋で写真を!と、思ったら、橋の手前にパーキングが出来てました☆
橋には(ワタシも含め)路駐をする車が多かったので、良いコトですね♪


安心してきれいな景色を眺められました♪

カイトボードを楽しんでいるヒトも!
スピード感があってカッコイイ☆


今日も、往復とも快適なドライブが楽しめました♪
このところ、イイコトが続いてチョッとうれしい(^^)v
Posted at 2015/06/16 00:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに予定無しな休日、やっとリーフ起動!と思ったら朝から雨…
三色並んだアサガオが慰めてくれました😅」
何シテル?   08/11 09:38
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 23456
7 8 91011 1213
14 151617181920
21 222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation