
昨日は毎年恒例の“鉄道ふれあいフェスティバル”が尾久車両センターで開催されていたようです。
いつものように、ワタシは仕事ですので奥様とちびクンが行って来ました(ToT)/~~~
奥様がスマホで撮った写真から...

尾久駅から車両センター入口へ向かう地下道ですが、いつの間にか“タイムカプセル平成ロード”ってハイカラな名前が付いていたらしいです\(◎o◎)/
第一弾?なのか、山手線車両の変遷が展示されていたようです!今後、いろんな展示があるのかもしれませんね、楽しみにしたいです♪
今年はカシオペアがメイン!?
錆びたレールが悲しいですね~
この辺りは普段はもう使用されていないンでしょうねぇ

恒例の電気機関車群🎵 今年はEF65‐501は欠席(><)
奥に転車台に乗ったEF81が!

架線がないので、DE10で入替て並べるンでしょうね。
案内図には電気機関車群の奥にDE10が2両も展示されていたらしいです。

何を想う?(*^-^*)
オハネフ25-14

時間ごとに愛称表示が変更されていたらしいです!
これから毎年登場してくれるとイイですね☆
今回の招待車両

POKEMON with YOU トレイン

越のShu*Kura

HIGH RAIL135

毎年の185系。休憩用なんだとか

かつて尾久車両区にたくさんいた、懐かしの12系客車も!

今年も大勢の人で賑わっていたようです!
いつかワタシも行ってみたいンだけどな~
Posted at 2017/11/13 00:00:06 | |
トラックバック(0) | 日記