• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

春爛漫な年度末

春爛漫な年度末本日のブログ、クルマとは無関係ですので悪しからずm(_ _)m

今年は天候に恵まれて、桜がホントキレイですね~♪
近所の公園でも多くの方が花見を楽しんでいらっしゃいました(*^▽^*)
で、チョッとパシャリ☆と!








で、我が家の花達も♪




そして、ちびクンは最後の登園...

こうして見送るのも今日が最後になるんですね~
いつもの様に楽しそうに去って行きましたけど...

来週は入学式がありますが、葉桜になっちゃっているンでしょうねぇ(^^;)
Posted at 2018/03/31 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

墓参りde花見

墓参りde花見早くも桜が満開となり、春爛漫って感じで快晴だった今日、ジジババを連れて松戸の八柱霊園へ墓参りに行って参りました。

4月からはちびクンも小学生になるので、平日の月曜日に行けるのも今回限りで次回以降はハッピーマンデーとかになるのかな~!?などと思いつつ出発!





思いのほか道路は空いていて、快適ドライブで江戸川を越えました♪

外環道の松戸IC?が出来るあたりでいつもの渋滞に遭遇。
ICもほぼ完成しているみたいでした!
しかし、開通したらますます渋滞しそうな予感がします(-_-;)

で、その後はまた快適に走り、お墓に到着♪



霊園の桜は満開... チョッと前かな~って感じでしょうかね(^^;)


掃除をして、いつものように南無南無...


その後は広場で“お花見もぐもぐタイム”(*^▽^*)
平日でしたが、多くの人達が花見を楽しんでいらっしゃいましたよ!


この広場の桜は開花状態がかなり疎らでした。
良い場所が取れてラッキーでした♪


フリスビーも上手になりました(*^▽^*)

帰宅後、疲れて寝てしまったちびクンをおいて田端機関区でパシャリ☆

EF65の後方に珍しくEF64がおりました!
Posted at 2018/03/26 23:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

卒園式♪

卒園式♪昨日、寒の戻りで冷たい雨の中、ちびクンの保育園卒園式がありました。
ちょうど仕事の連休にあたったので、気兼ねなく出席するコトが出来ました♪





チラホラと桜が咲く公園の横を傘を差しながら保育園へ♪
3年前の入園式の時には満開だったっけな~ 


園長先生から卒園証書を頂いて、ママに一言お礼を言って、証書を手渡すシーンではチョッとジ~ンときましたね~(*^。^*)
入園式の時には袖を詰めていたブレザー、長ズボンのようだった短パンもピッタリになって...
三年の月日が過ぎ去ったのだな~と、しみじみ感じました。
ちびクンも友達も逞しく成長していて、茶話会は先生や子供達、御両親等とホントに楽しい時間が過ごせました♪ 


夜はジジババとお祝いの食事で、尾久車両センターが見えるファミレスへ♪
車庫内を移動する〔四季島〕が見れて大喜びのちびクン、最後まで良い一日でした(*^▽^*)

あ、でもちびクンは31日まで保育園に通います(^^;)
Posted at 2018/03/21 22:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

の~とクン二度目の車検☆

の~とクン二度目の車検☆16日(水)二度目の車検を受けるために営業クンがの~とクンを受け取りに来ました。

定期点検もそうなんですが、走り去る愛車を見送るのはチョッと寂しいモンですね(ToT)/~~~




で、二日後の昨夜、泡マックス洗車されてピカピカになって戻ってきたの~とクンでしたが...
フロントガラス中央に何やら目立つモノが!

何と!こんな場所に検査標章を貼られてしまいました~(--〆)
営業クンもワタシだったらこんなトコに貼らなかったンですがね~、と。
剥がして貼り換えてみようかと試みたンですが、うまくいきそうになく...

ど~したモンだかなぁ~
Posted at 2018/03/18 23:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

東京ドイツ村へ♪

東京ドイツ村へ♪3月初のブログになります(^^;)
組合の仕事で会計を任されており、この時期には通常業務に加え決算があり、四苦八苦しておりました(ノД`)・゜・。

しかし、それでも12日(月)快晴の青空に誘われ〔東京ドイツ村〕へ行って来ました♪



出発前に“借りた本返すの忘れてた!”と言うので、北区の昭和町図書館に寄り返却☆
この図書館は尾久駅や都電の荒川車庫に近いため、鉄道関係の本がかなり豊富に揃っており、幅広い年齢の鉄道マニアに人気です(*^▽^*)

で、ココから明治通り~首都高入谷~レインボーブリッジ~アクアラインを経由して、ドイツ村へ!
交通量は多めでしたが、大した渋滞もなく1時間半程で到着しました♪

プレイはしなかったですが、パターゴルフコース前でパシャリ☆


ひろ~い園内はクルマで廻るようになっています!
先ずはパターコース前の無料で遊べる広場へ♪


何故だかターザンロープがあちこちにありました。
まあ、お陰で順番待ちは皆無でしたが(^^;)


平日なので空いていたのも事実ですけどね(*^▽^*)


ランチタイムには広場はガラガラに(≧▽≦)


菜の花は三分咲きって感じでした(*´▽`*)


ランチのラーメンの後、自転車のシャボン玉発生機にハマっておりました(*^。^*)

その後、アトラクション施設の広場へ☆



おもしろ自転車を手始めに...


豆汽車、トランポリン、ミニジェットコースターetc
アイスを食べながら、次は何に乗ろうか!?


まあ、とにかくママが大好きです(*´ω`*)


〆はスワンボートで♪


夕方からクルマや人が増えてきました!
皆さんイルミネーションが目的のようでしたが、ウチはちびクンが遊び疲れてしまって、後ろ髪をひかれつつも帰路に付きました(ノД`)・゜・。
帰路は高速料金節約で京葉道を使いましたが、篠崎からの下道も空いていて快適ドライブを楽しめました♪
Posted at 2018/03/14 23:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに予定無しな休日、やっとリーフ起動!と思ったら朝から雨…
三色並んだアサガオが慰めてくれました😅」
何シテル?   08/11 09:38
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation