
久しぶりに晴れた昨日、大学生の甥っ子クンが待望の一人暮らしの新生活をスタートさせている...
ハズだったワンルームマンションに行って参りました。
月イチで、郵便物の回収と部屋の換気に行っております。
春休みの3月末に福岡は久留米の実家に帰って以来、戻って来ておりません!
東京がこんな状態じゃ、親は心配で送り出す事は出来ませんよね。
3月に4日間過ごしただけで、あとは誰も住んでいないのに家賃だけ5ヶ月払っています。
不動産屋に相談しても、同じような相談が多いらしく、割り引くにしても線引きが難しいので期待にはそえない!らしい。
引き払うか、このままにしておくか... 難しい問題です。

ウチの母と行ったのですが‟カビちゃうから!”と冬物の服を全部袋詰めにして持ち帰りました(^-^;
電気はブレーカーを落としてあるので、汗だくの作業でした(-_-;)
ちなみに...

窓の下の川越街道は、この日、街路樹の伐採作業で大渋滞!
非常事態宣言解除から、クルマの通行量は以前よりも多くなった気がします。
いつもなら30分ほどの距離ですが、一時間以上かかり、尚且つコインパーキングも空きが無くて30分さ迷いました(>_<)
外気温計は...

まあ、実際は32℃だったようですが、かなりしんどかったです((+_+))
帰宅後、シャワーを浴びて暫し昼寝となりました Zzz…

今日も体調イマイチでしたが、洗車しました~♪
Posted at 2020/07/21 22:43:15 | |
トラックバック(0) | 日記