• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

主が戻れない部屋

主が戻れない部屋久しぶりに晴れた昨日、大学生の甥っ子クンが待望の一人暮らしの新生活をスタートさせている...
ハズだったワンルームマンションに行って参りました。
月イチで、郵便物の回収と部屋の換気に行っております。
春休みの3月末に福岡は久留米の実家に帰って以来、戻って来ておりません!
東京がこんな状態じゃ、親は心配で送り出す事は出来ませんよね。

3月に4日間過ごしただけで、あとは誰も住んでいないのに家賃だけ5ヶ月払っています。
不動産屋に相談しても、同じような相談が多いらしく、割り引くにしても線引きが難しいので期待にはそえない!らしい。
引き払うか、このままにしておくか...   難しい問題です。


ウチの母と行ったのですが‟カビちゃうから!”と冬物の服を全部袋詰めにして持ち帰りました(^-^;
電気はブレーカーを落としてあるので、汗だくの作業でした(-_-;)

ちなみに...

窓の下の川越街道は、この日、街路樹の伐採作業で大渋滞!
非常事態宣言解除から、クルマの通行量は以前よりも多くなった気がします。
いつもなら30分ほどの距離ですが、一時間以上かかり、尚且つコインパーキングも空きが無くて30分さ迷いました(>_<)

外気温計は...

まあ、実際は32℃だったようですが、かなりしんどかったです((+_+))
帰宅後、シャワーを浴びて暫し昼寝となりました Zzz…


今日も体調イマイチでしたが、洗車しました~♪

Posted at 2020/07/21 22:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

墓参り

墓参り13日が盆の入りでしたので、ジジババの希望で墓参りに行って参りました。
Rクンは学校があったので、そちら優先です(^-^;

心配された雨は無かったンですが、道路は至る所で混んでいましたね~
コロナ禍以前よりも時間がかかっての到着。
Rクンのいない車内は静かでした(#^^#)



雨が多いせいか、墓地は蚊が多くて大変でした(>_<)
いつもの広場に移動してひと休み♪


ワタシはの~とクン撮影♪





この奥の林地帯には、この辺りでは珍しい‟アオバト”が来るので、いつもバードウォッチャーの方々がいらっしゃいます!

帰路も、往路程ではありませんでしたが渋滞があり、この日は気持ち良く走れるコトはありませんでした(-_-;)
で、いつもの舎人ライナー沿いの蕎麦屋さんへ♪

蕎麦屋さんも混んでおりました((+_+))


三人は蕎麦やうどんでしたが、ワタシは天重を気張らせて頂きました♪
渋滞で疲れましたから~
で、Rクンの下校前に帰宅しました(^_^)v


この日、カブトムシから遅れるコト約2週間!
クワガタムシの成虫化が確認されました(≧▽≦)
でも、気温が低い為か、それから4日過ぎた現在も地表には出てきていません!


カブトムシもイマイチ元気が無いようで...

暑いのは苦手ですが、そろそろ太陽が恋しい今日この頃です。
そうそう、フナも一匹ですが孵化を確認しました!
余りに小さくて写真は無理でしたが、予想外の孵化に驚いております☆
Posted at 2020/07/17 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

フナが産卵しました!

全然クルマには関係ない話で恐縮ですが...(^-^;

我が家のフナ3匹、大、中、小ちゃんが産卵しました!
朝、水槽を見たら水草が物凄い状態で飛び散っており、何が起こった⁉
と、訝しく片付けていたら...
その中に小さい白濁色の粒を多数発見!!

釣りをする方にはご存知の、乗っ込み~ハタキがあったようです\(◎o◎)/

見難いですが、水草についた白濁色の小さな粒の殆どが卵です☆
かなり沢山の卵が確認できました!
フナの養殖でも始めようか!?
と、思いましたが、ココで遠い記憶がよみがえりました(^_^)b

かつての愛読書『釣りキチ三平』で、フナは殆どがメスばかりで、他の魚の協力が無いと卵は受精しない!

ってな、話がありました。
この話では、確か、ドジョウが一緒にいて、どうやらドジョウがパートナーとなり卵が孵化した!
フナは身近な魚だけど、不思議な生態を持っているんだよ♪
というオチだったと記憶しておりました!
Wikipediaにも雌性発生、共存の不思議とありました。
さて、ウチの大チャン、中チャン、小チャンの卵たちはど~なるのでしょうか~!?

ところで、ワタシにとっても‟オラの兄貴分”であったこの方なンですが...

どうやら、知らぬ間に復活していて‟弟分”になっちゃっていました~(≧▽≦)

う~ん、釣りに行きたい!
Posted at 2020/07/11 23:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

スマホでキャッシュレスにしておけばな~

Rクンの小学校も授業が再開して一ヶ月になり、生活のリズムもすっかり戻った感じの今日この頃ですが、東京のコロナ感染者数も戻ってきちゃってますねぇ~
非常事態宣言の解除、やはり早過ぎだったのではないでしょうか!?

などと言っているワタシは、既に夏休みの予約を入れてしまったンですが~(≧▽≦)
感染防止と経済のバランス、難しい問題です!

で、先月末にチョッと気が早いかと思いながら、時間があったので夏の準備にと、チョ~久しぶりに足立区発祥の釣具屋さんへ♪


何だか懐かしさを感じながら店内を徘徊♪
まあ、チョイ投げからリハビリしていこうかと、何点かカゴに入れて、さあ会計!
と、思ったら...
バックに財布が無い!
結局、商品を棚に戻してすごすごと帰宅...

スマホは持って行ったのになぁ~ 
何とかペイって、入れておけばよかったかも~(ノД`)・゜・。
Posted at 2020/07/02 23:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デュランタが咲き始めました!
梅雨明けが近いかな!?」
何シテル?   07/04 11:05
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation