• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

保田のサーフで投げ釣り

保田のサーフで投げ釣りあまりにも良い天気が続くので、最近はチョイ乗りばかりだったの~とクンを走らせたいし、釣りもしたい!
と、思っていたら、奥様が‟PTAの仕事があるから出てっていいよ~!”
と、言うので、17日㈫千葉県は保田海岸へと釣りドライブに出かけて参りました♪


かつて、プリメーラやセフィーロワゴンに乗っていた頃にいい想いをさせてもらっていた保田海岸。 久しぶりの釣行です!
JEFさんに誘われてのアジ釣り以来、釣り熱が再燃かも!?

まだ夜が明けていない午前5時出発です☆
夜明けの景色を楽しみたかったので、中央環状線~京葉道~館山自動車ルートを走ります!


金谷漁港の岡澤釣り具で青イソメを購入。
秋キスは遅れているから、まだいけるよ!との情報をGET
実は、保田海岸の釣具屋が休みで金谷まで戻ってのエサ購入だったのでした(;^ω^) 写真は撮りませんでしたが、シャッターが降りた店の前で何だか嫌な予感がしました...




7時チョイ過ぎに到着です♪ 満潮は6時、の~とクン撮影からのスタート♪


砂浜にはワタシひとり 
コロナの心配は無いでしょうか!?


コンビニおにぎりを食べながら、黙々とキャストを繰り返します!


竿先にひこうき雲
遠投したり、近場を探ったり... 
小さなアタリはフグの仕業か、エサと体力が消耗していきました(>_<)
11時半、潮止まり&体力の限界で納竿★


さて、釣果ですが...
いいンです、そんなこと!
久しぶりに海に向かってフルキャストができましたから☆






の~とクンの写真、いっぱい撮りましたから~(ノД`)・゜・。


帰り道だってガラガラで気持ち良~く走れたンだから(^_^;)


最高のドライブ日和でした~(≧▽≦)
Posted at 2020/11/19 23:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

旧古河庭園で秋の薔薇観賞♪

旧古河庭園で秋の薔薇観賞♪10日㈫ 奥様のリクエストで、秋バラが見頃を迎えた”旧古河庭園”へチャリ散歩してまいりました♪
自分のブログから振り返ってみたトコロ、前回訪れたのは2010年5月。
10年振りの来園になります~
久しぶりでしたね~♪


で、旧古河庭園への道中には‟田端運転所”がございます!
つい、寄り道してしまいます(≧▽≦)

週末に‟信州カシオペア紀行”があったのでしょうか?
EF64が駐留しておりました!


ピカピカのEF65は出走準備中!?
ココ、田端の電気機関車たちには廃車のうわさがあるらしく、最近は撮り鉄さんが多く見られます。


去年の台風でE7系新幹線が水没被害を受けた影響で、廃車が延期されたE5系MAX
その上を、これまた残り少なくなったE2系が通過!
悲喜交々な風景が見られる‟田端運転所”でありました。

さて、その後は上中里の坂をえっちらおっちら登って行き...

到着です♪
例年なら‟秋のバラフェスティバル”が華々しく開催されているのでしょうが、今年はコロナ禍で通常営業って感じの入口です。


しかし中に入ると、色とりどりのバラが出迎えてくれました~♪






やはり、洋館にはバラが似合いますね~♪
雲ひとつ無い青空も気持ち良かったです☆


奥様も夢中になって撮影されておりました~

そして、順路を進むと...



今度は‟和”な佇まいに変わります。
紅葉も始まっていました♪


池の鯉まで紅く色づいていました...!?






それ程広くはない庭園ですが、沢山の樹々に覆われて、登ったり降ったり...


癒される素敵な場所でありました(^-^)

夕方、の~とクンで買い物ドライブの帰りの信号待ちで

夕焼けもキレイな季節になりましたね♪


車庫では‟床屋カラー”なの~とクンでありました(≧▽≦)




Posted at 2020/11/16 00:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

よもや、よもやだ... 鬼滅の刃、観てきました~♪

2日(月) 午前中に癌検診を受けて美味しいバリウムを頂いた後、Rクンの下校を待って、今、人気‟全集中”のアニメ「鬼滅の刃」観に行って来ました~☆

少年ジャンプは仕事で創刊頃からとっているので、鬼滅の刃も読んでおりましたが、残念ながらそれほど熱くはなっておりませんでした(^-^;
しかしながら、某TV局の集中放送でRクンがすっかり取り込まれてしまい、一緒に観ていた奥様とワタシもやられてしまいました~

で、そのうえでの映画鑑賞♪

アリオ西新井のTOHOシネマズは、平日にも関わらず‟鬼滅の刃”が5スクリーンを独占☆
下校後の中高生や結構な高齢の方もチラホラで人気の高さが窺い知れます!


作品自体も期待通りに面白かったです(*^-^*)
Rクン、泣いていました! 
‟煉獄さんと伊之助がカッコ良かった!これ見て泣かないヤツいたら、信じられない!”と、おっしゃいました~(≧▽≦)
グッズ、少々?買わされました!
‟鬼滅貧乏”って理解できました!恐ろしい程のグッズ販売量です!!
ワタシもコミック全巻揃えたくなりましたし~(#^^#)

結末は分かっていますが、続編が楽しみですね♪
Posted at 2020/11/03 23:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デュランタが咲き始めました!
梅雨明けが近いかな!?」
何シテル?   07/04 11:05
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation