
ブログも一ヶ月ぶりです(;^ω^)
夜は涼しくなってきたので、PCに向かっていると、つい睡魔に負けてしまいます。
今日は頑張ります!
3日(月) ジイジ&バアバの体調も良くなってきて、Rクンも運動会の振替休みだったので、久しぶりに5人で墓参りに行って来ました♪
先ずは運動会で頑張るRクン!

保育園の運動会でも踊った"ソーラン節" 5年振りの再演♪
練習から気合が入っていて、本番もバッチリ決めていました(≧▽≦)
100m走でも初めて1位になって、自信を付けてくれたようで良い運動会になったみたいでした☆

御機嫌なのはこの日も続いておりまして、切り株のステージでもノリノリでソーラン節を披露しておりました(≧▽≦)
いつもの木陰にリーフ号を停めて...

さあ、お墓へ~ どっこいしょ~ どっこいしょ~♪
が、調子が良かったのも束の間...

一年放置されていたお墓は雑草茫々、とんでもない状態でした\(◎o◎)/!
5人で力を合わせて汗だくで格闘すること一時間弱

きれいになったお墓で、しっかりとお参り。
次回も5人で来ような!
で、霊園内の広場でランチ&お遊びタイム♪

お彼岸後の平日とあって、ほぼ貸切状態でフリスビー投げたり、落ちていた枝をバットに野球をしたりで、翌日ワタシは筋肉痛に見舞われました~(^▽^;)
石屋さんに手桶を返して、給水タイム♪

長年にわたりあまり変わらず、昭和にタイムスリップしたかのような霊園通り。
ここに墓参りに来る楽しみでもあります。
しかしながら、ずっとお世話になっていた石屋さんのおばあちゃんは、痴呆が進み施設に入られたとのコト。
年齢の近いウチのじいじ&ばあばには、もう少し頑張って元気に長生きしていただきたいと思った、今回の墓参りでした。
Posted at 2022/10/05 23:15:49 | |
トラックバック(0) | 日記