• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

このところチョッと寒いので、30℃超えた日の記憶

このところチョッと寒いので、30℃超えた日の記憶ココ2~3日涼しいっていうか、チョッと肌寒い感じで忘れちゃいそうですが、
5月20日㈫は東京で今年初めて30℃を越えた暑い日でした(;^_^A

爺さん婆さんが、半年も行っていないから墓参りに行きたい!と言うので、連れて行って参りました。


3年落ちのリーフ号ですが、満充電でほぼカタログデータ並みの走行可能距離♪
9:30で24℃ 昼過ぎに戻れば何とか大丈夫かなぁ!?と出発。

やや混んでいた水戸街道を走り抜け1時間強で霊園前に到着。


いつもと違う墓石屋さんに寄ると、こんなレトロな公衆電話が!
10円と100円硬貨で使用するピンク電話機でしたが...
モチロン使用不可のインテリアでした(^_^;)


暑かったので木陰に停めて、お墓の清掃&お参り


昨年亡くなったチュンのお墓に1本の草が!

抜こうか抜くまいか迷いましたが、そのままにしておきました(;^ω^)

そして帰路に着き、お馴染みさんの手打ち蕎麦“長兵衛”でランチタイム
この時リーフの外気温計は32℃を記録しておりました!

涼を求めて?蕎麦を選んだお客さんで非常に混んでいました~


天重を頂きました。美味しかったです♪ でも、暑かった~

って、日があったのに、このトコロの肌寒さ!体調が狂ってきます(ーー;)
明日はRクンの運動会&足立の花火ですが、どうなることやら...
Posted at 2025/05/30 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

鉄道写真家-中井精也氏の❝いつもの公園❞へ♪

鉄道写真家-中井精也氏の❝いつもの公園❞へ♪曇天で涼しい一日でした。
爺さん婆さんの通院日、MRIがあるから時間がかかるので、バスで帰るから迎えはいいよ!と言われたので、久しぶりにリーフでソロドライブを楽しみました♪

先ずは首都高-扇大橋~レインボーブリッジ~熊野町~千住新橋の一周☆330円ドライブ♪ 渋滞も無く、流れに乗って快適に走れました!

で、日光街道に降り、10年振りに"ゆる鉄写真家-中井精也"さんの地元?
"いつもの公園"へ行ってみました。
10年前、Rクンが3才の時に来た公園(中井さんが名前を伏せてますので...)ですが、先日、彼は一人チャリで行ってきたようでビックリさせられました!
スマホナビで片道18㎞を3段ギアのチャリで(・_・;)
ワタシは絶対やりません(≧▽≦)


"いつもの公園"駐車場。平日ながら結構混んでました。


小さな池が二つあって、ヘラ釣師やルアーマンがチラホラ
釣果はイマイチみたいでした(^_^;)

で、武蔵野線を撮ってみました

中井さんみたく花を入れたり...なんて思っていたら、ちょうど植え替え時期なんでしょうかね!? ほぼ花が無かったです~(ToT)

さ迷い歩いていたら、急に貨物列車通過!



またRクンと来ましょうかね!?


実は、来てすぐのタイミングで、公園の遊具(ピンクの矢印)から遊んでいた小学生が転落したらしく、救急車(赤矢印)を呼ぶ事態になっていました!
幸い軽傷の様子でしたが、搬送先が決まらなかったのか、かなりの時間停車しておりました。悪化しないかと気になりました。
嫌な事件事故が多い昨今、いろいろと気をつけたいモノですね!


公園の滞在時間は一時間ほどでしたが、緑が多く良い公園でした♪


今日の電費、1kw/hあたり8㎞を越えました!
最近はエアコンが要らないので、電費は良好です♪
Posted at 2025/05/19 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

洗車していたら、アオスジアゲハが♪

洗車していたら、アオスジアゲハが♪おニューのスマホ、ピクセル9aで撮った写真の初ブログです。
やはり映りが全然変わっちゃいますねぇ(^_^;)

しかし、スマホが壊れてデータが移動出来なくなるって困りますね~
今は親しい方達とはラインでやり取りするので、アカウントを覚えていたので何とかなりましたが、それ以外の連絡先はチョ~不安です。
写真も消えちゃったしなぁ...
ココロのダメージは暫く消えそうにありません(ToT)



そんな本日、午後からは区の環境衛生協会の総会に出席しなくてはならないので、快晴の午前中に気晴らしに洗車しました♪
休みは何かと用事があり、黄砂と埃まみれだったリーフ号、やっときれいになりました(≧▽≦)

そんな洗車中に、小さいけれど鮮やかに青いヤツがひらひらと...



アオスジアゲハちゃんですね~♪
陽射しに、羽根のコバルトブルーが反射してとても綺麗でしたよ~
洗車中に出来た水溜りに引き寄せられたみたいで、水を吸っていました!


割と長い時間まとわりついていたので、洗車ほったらかしでアオスジアゲハちゃんを撮りまくってしまいましたが...
美しい羽根を広げた姿を撮るコトは叶いませんでした~(T_T)
でも、とても癒されました♪ って、ワタシは単純なオヤジです☆


その後、CCウオータで仕上げてピカピカ✨になりました!
気分もスッキリして総会へ! 軽く昼寝をさせて頂きました(≧▽≦)
Posted at 2025/05/13 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

GWは撮り鉄

GWは撮り鉄GWは5日-こどもの日-のみが休みでした。
Rクンも部活の区大会があったので、5~6日だけでしたから、一日だけでも一緒の休みが合って良かった...かな!?

で、引退したハズの255系が走るンで、撮り鉄しに稲毛へ向かうコトに!


朝の下り列車はムリ!なので、夕方の上りを撮るって話になり、時間まではイオンモール幕張新都心でショッピング♪
凄く混んでいましたが、メインのグランドモールやエキマエモールからチョッと離れたアクティブモールの駐車場は、お昼時でしたがガラガラでした♪
→ただし、結構モール内を歩くンですけどね(^_^;)


メインモールに向かって歩いていると、お隣のコストコさんには救急車が!
長い行列がありましたから熱中症かな!? これからの季節、要注意ですね

ここで、ランチ&Rクンのバスケットシューズを購入した後、撮り鉄ポイントへ移動しました♪
奥様の御実家に近めな場所でしたが、今回は寄らずに(^-^;

先ずは259系成田エクスプレスで試し撮り♪
本来は陸橋下左側から撮るのがベストポイントの様でしたが、先着者がいたのでやむなくコチラ側となりました(>_<)

この時の彼の作品




本命の255系しおさい

最近、撮り鉄しまくっていると思っていたら、上手く撮るもんですね~ 
チョッとビックリしました(≧▽≦)

ちなみにワタシのはこんなモンでした(/ω\)



255系、独特のカラーリングがカッコイイです☆


そして、撮るヒトを撮るヒトを撮った方の写真♪

この日は渋滞も少なめで、平和な休日を過ごせました(≧▽≦)
Posted at 2025/05/11 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休み突入ですね〜
各地の高速は渋滞が激しいようです!
くれぐれも安全運転で🙋
ワタシは仕事頑張りま〜す
今朝もムギワラトンボが来店してくれました👒」
何シテル?   08/09 09:07
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation