• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akinkoの"Vitzくん" [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

ミニコン車内移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前取り付けしたミニコンの本体をやっと車内に移設しました\(°∀° )/



配線はここのグロメットから車内に.....


思いのほか苦労しました(*´Д`*)
2
作業写真ほとんど撮っておりません(爆)


本体は運転席の足元に(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

3回目の車検

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月21日 13:07
いつも手際よくされますなぁ♪

車内に引き込んだら…黒のカバーなくてもいいんじゃ?(笑)

それよりも、スイッチの位置…“R”…だよね?(爆)
コメントへの返答
2015年4月21日 14:24
今回は旦那にも手伝ってもらいました( ̄∇ ̄*)ゞ


あ、やっぱカバー外しちゃっても大丈夫ですよね(゚∇゚)笑

普段はRですけど、もうすぐガソリン無くなるので一応....(笑)
2015年4月21日 21:43
がんばってますねぇ (*^^)v

エコモードは却ってアクセル開けすぎて燃費悪いんじゃない?(>_<)アキチャンノ バアイ
コメントへの返答
2015年4月21日 21:56
車内からグロメットが見えなくて、色んなとこから手突っ込んでたので傷だらけになりました(笑)


ガソリンが少なくなると何故かエコ運転に徹してしまうAkinkoです( ̄∀ ̄)爆

プロフィール

「- ̗̀🐉𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟🎍 ̖́-

超絶お久しぶりでございます🤣
2023年色々ありました笑

皆様、本年もよろしくお願いします✨️」
何シテル?   01/01 00:21
皆様、初めまして┏oペコ 極度の人見知り人間、関西在住、Akinkoと申します(´。・v・。`)笑 車歴 DAIHATSU Pyzer(5MT)親車 ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:02:56
リアライトユニット配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 23:44:31

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
ヴィッツから乗り換え|ω゚)ノシ 旧型コペンかS660かで迷ってた時に出会った1台。ショ ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
初めての自分の車♡ 涙目に一目惚れ(♡艸`) 2011年3月3日納車♡ 2014年7月 ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
免許取り立ての学生時代にお父さんと共有で乗ってた車♪
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitzくん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz 1.5RS G's 5MT ブラックマイカ DBA-NCP131-VLJBMV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation