• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤギよしの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2014年10月22日

テールランプをLEDにしてみたくて・・・(⊃∀`* )エヘヘ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
テールランプをLED化したいんやけど基盤を作る知能と技術が無いのよネ・・・・もちろん、おらの財布の諭吉たちは今日も留守ですネ(´;ω;`)ウゥゥ

って事で今回もこれ使います。
アストロプロダクツ製LEDテープのWHITE

以前にハイマウントもどき作った時の片割れですネ(つω`*)テヘ

その他の材料は・・・その辺から漁りますネ
2
下ごしらえとしましては~
LEDテープを1ブロック(5cm)にカットし
短い0.5線をハンダ付けしたものを片側6個用意しますネ。

その他少々は気分で作ってみますネ。

※画像は片(右)側のみの材料ですヨ
3
こんな感じに~

ハンダとボンド使って一つにまとめますネ。
4
一まとめにしたものを~

プラスチックの板の上に強力両面テープで貼り付けますネ
5
殻割りしたテールランプに据え付けましたら~

しばらく温めて、手際良く蓋をしてしばらく待ちますネ

出来上がりでございますネ( ´艸`)ムププ
6
点灯試験

ブレーキのみ点灯

( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム
7
ライト・スモールのみ点灯

ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ

これがやりたかったのよ、左右両端だけの点灯❢
8
ライト&ブレーキ点灯

♡うんo(◕‿◕o)(o◕‿◕)oうん♡

なかなか良い感じに出来ましたネ
自己満足ですが・・・・(*´σー`)エヘヘ

自分で、お安く作ってみましたので、いつ故障するかわかりませんネ
不安なのでノーマルのテール球は手放せませんネ
 (✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥

===  お・し・ま・い  ===
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その2)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その3)

難易度:

光り物 その2

難易度:

フォグ球交換

難易度:

テールランプ純正戻し

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月26日 21:00
お疲れ様です。

自分のテールより綺麗な仕上がりですね(*^_^*)
自分も舞洲までになにかしないとダメですね(^-^;)
コメントへの返答
2014年10月26日 21:30
『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙

アルさんのテールより綺麗なはず無いですよp(`ε´q)ブーブー

不安要素盛り沢山です(ノω・、) ウゥ・・・

車弄りに期限は無いですよ~次もそのまた次もありますヨ
2014年10月26日 21:10
こんばんは

芸が細かいですね!
仕上がりもばっちり!

すごいです!
コメントへの返答
2014年10月26日 21:37
(*´∇`)ノ こんばんは~

芸は細かくないですヨ
妄想では細かく綺麗に出来ているんですけどネ現実は・・・・(*^m^)o==3プッです。

使っているうちに『バッチっり』って鳴ってヒューズが飛ぶかも・・・・??r(・x・。)アレ???

すごく不安です。。
2014年10月26日 21:34
お疲れ様です!!!!

ナイスアイディアですね(笑)!!!

参考にさせてもらっても
いいですか?????
コメントへの返答
2014年10月26日 21:45
...((((=(´・ω・`)ノ" ばんわぁ~

LEDを基板に配置する頭が無いもんで・・・
こんなん成りました。

参考にはなりませんけど・・・・・

ところで何の参考(。´・ω・)ん?

※今夜は阪神残念でしたネ
   Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
2014年10月26日 23:28
手先器用なんですね。

僕の場合嫁の肩もみ、腰もみもみするときだけ器用です(爆
コメントへの返答
2014年10月27日 21:35
(*´∇`)ノ こんばんは~

手先は~不器用ですよ、たっぷり時間が掛かりました(ノω`)

おらは、嫁に久しく触れた事がありませんが・・・・_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
2014年10月27日 5:15
おはよう~o(*⌒O⌒)b

良いー( ´∀`)σ)∀`)

リレー咬まして流して~(*゜▽゜)_□
コメントへの返答
2014年10月27日 21:38
(。uωu)<こんばんゎ


アザーッス❢


リレーですか・・・・おらの能力ではちょっと無理かもです ・゚・(ノ︵◉)・゚・
2014年10月27日 7:27
おはようございます。

素晴らしい考えですね♪

参考にさせていただきます(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:48
(。◠‿◠。)♡ こんばんはです。


不安なところはありますが、なんとか仕上がりました。

同じ材料使っても、Gちゃんさんが手掛けると凄い物になるんでしょうネ (*・ω・*)オオ--

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ タイヤ交換ついでにノーマルホイールに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2206480/car/1708869/7321224/note.aspx
何シテル?   04/25 16:49
おらが、普通のおっさん【ヤギよし】です。 宜しくお願いします。 現在は亡き親父が乗っていたハイゼットジャンボをメインに弄くりやってます。 軽ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検に向けてノーマルに戻そうφ(..)メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:35:39
ガラコは混ぜちゃいけないらしい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 00:10:39
触媒は必要です☺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 00:55:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ほとんど嫁様のクルマですヨ
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ ハイゼットジャンボ これが今のオラの愛車ですネ (〃ω〃)テレテレ♪ 前の車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽ダンプ (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事で使っている軽ダンプです。 前車もハイゼット(s110p)多目的ダンプでしたが、1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お袋が免許を返納したので現在は息子と娘が乗ってます。 管理用に登録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation