• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでふーの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2014年12月14日

TYPE S純正アルミブレーキペダルへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキペダルをアルミのものに交換です。
2
パッド自体は金属のペダルassyにかぶさるようについているだけなのでこいつをはがします。
自分は下からはがしました。
3
はがすとこんな感じ
これに新しいパッドをとりつけます。
4
純正のパッドassyとアルミペダルのパッドassyでは裏面のゴムの淵の形状が若干違います。比較するものがなくて申し訳ないのですが、アルミのものはパッドの下側に比べて上側のほうが金属部分に引っ掛かる部分が少ないというかつけるときにかなりつけづらいので先にパッドの上側を車のペダル部分にひっかけて下側をマイナスドライバーなどでこじりながらつけていく感じです。

(説明下手ですみません。。。笑)
5
絵にするとこんな感じです笑
絵も下手ですみません笑

一見下からひっかけて上をつけたほうがいいように思いますが、それだと矢印の部分がうまく引っ掛からないので上からやったほうが楽かなと思います。
6
完成。
これも保護テープはがせないです笑
貧乏くさいですねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 15:48:32
BMW M PERFORMANCE リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 15:48:20
不明 ドアキー スムージングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 15:06:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
フーガから乗り換えました!
日産 フーガ 日産 フーガ
待望のフーガvipです 納車前にパーツ色々買いあさってましたw DIYのコンセプト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
花咲蟹<半沢 くずきり<心太 おで≦ふ○○?!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation