
皆さんおはようさんです。m(__)m
昨日は近くの会社でやってた「お祭り」に行って来ました。
嫁のお目当ては運動場でやってるフリマでして、並んだ店を徘徊し、欲しい物があれば、中古とは言え既に格安の二束三文となってる品物を、更に値切る値切る、他の店と天秤にかける、+α何か付けてよ!って、、、、まさしく「関西のオバチャン!」です。(苦笑)
子供たちのお目当ては、こちらも格安でやってる出店でして、神社とかの祭りだと「1回300円」する当て物が何処でも100円だし、500mlのペットも100円だし、、、この点は親としてもニンマリです。
でも子供に一番興味があったのは、出店ではなく、お馬さんの乗馬体験だったようで、入り口から見えてた「馬」を見て大はしゃぎで、次の開催時間を聞いて乗りに行きました!
まぁ小さな広場を1周まわるだけなんですが、ポニーは300円、サラは500円で、嬉しそうに2人で並んでましたが乗れたのは上の娘だけで、下の娘は お馬さんのあまりにもの大きさに、馬の横で大泣きでした。(苦笑)
僕はというと、その横で携帯電話のTVを見ながら競馬に没頭。。。。親子で趣味が同じようです!?
緊張で疲れたのか?帰りは僅かな時間なのに、車中で寝ちゃいましたとさ。(-.-)zzZ

Posted at 2007/10/29 07:34:09 | |
トラックバック(0) |
子供のこと | モブログ