• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新太郎のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

明日の勝負を占ってみましょう

明日は注目の試合がたくさんあります。

いよいよ最終局面を迎えたセ・リーグは絶対優勢の我らが中日vs新庄の祈り通じるか阪神の3連戦の最終です。

昨日の勢いなら3連勝もあるか?と思われた阪神ですが、苦手意識ができた山本昌と自らの失策により自滅し、いよいよ崖っぷちです。予想では精神的にまだまだ余裕のある中日有利と見てます。

次に秋のG1レース第1弾のスプリンターズステークスは強力な外国馬に日本勢がどう戦うかといった図式ですが、日本馬の最上位がシーイズトウショウでは少しパンチ不足か?
多くの有力外国馬の中からはスプリント実績NO1のサイレントウィットネスを1番手に予想、2番手には前走、日本の馬場の経験に調整もソコソコの状態で貫禄の2着したテイクオーバーターゲットを選びました。

またミハエル引退表明後、初レースとなるF1の中国GPはマスダンパーの禁止以降、精細を欠いてるアロンソより、今年のチャンプにF1ドライバー生命の全てを賭けて挑むミハエル有利と予想します。表彰台には母国を前に勢いを付けたい日本勢でも、今いち調子の出ないTOYOTAを大胆予想します。

最後に明日の夜中ですが、日本代表ディープインバクトが世界一決定の凱旋門賞に参戦します。

自分的には日本がサッカーのワールドカップの決勝進出の如く期待してますが、3強以外の伏兵にすくわれそうな気がします。予想通りの3強勝負になれば勝てると思いますがね。

競馬熱の復活にもディープには頑張って欲しいです。

秋のG1予想大会を下記の掲示板でやっております。
お好きな方はぜひ参加どうぞ!
↓↓↓
Posted at 2006/09/30 21:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ関係のこと | 日記
2006年09月29日 イイね!

.....な、お話

現場営業って上司見てないし、昼寝もできていいよね!って言われる事もありますが、理不尽な事で怒られる事も多々あります。

自分のチョンボで怒られるのは仕方ないんですが、制度上で仕方ない時や完全にとばっちりなケースもあります。

昨日のは完全に後者の方でして、、。

取引先の人と一緒に顧客へ説明に行く事になってまして、顧客に会ったら何故かすごく怒ってるんですよ、、、???(?_?)

よく聞くと取引先のミスなんですが、同席してる手前、取引先を悪く言う訳にはいきませんしね、、。

ツラい立場で、、、主に僕の方が顧客に怒られて来ました。

こんな時は黙って相手の言う事を聞き、時間が過ぎるのを耐えて待つのみです。

終わってから取引先の人には謝ってもらいましたが、僕の心には深~いキズが残りました。
ヨルモヨクネレマセンデシタ

まぁ、こんなケースが取引先との関係強化に繋がる時もあるんで仕方ないんですけどね、、、。

ノルマも楽じゃないですし、、、、


Posted at 2006/09/29 07:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事のこと | ビジネス/学習
2006年09月28日 イイね!

またおいしい~

またおいしい~皆さん、こんにちわ。 
北海道の皆さまおめでとうございます!

わたくし北海道シリーズでもご存知のとおり、ラーメンが大好きです。 今日のお昼は少し前から気になってた「げん家ラーメン」に行ってきました。関西で数店舗あるみたいですね。

なかなか凝った造りの店内で、カウンターと座敷とテーブルがあるので、子供連れでも大丈夫そうですね。

メニューを見ると、、、この店のベースはトンコツみたいで、醤油と塩がメインに出てます。 でも仕事中ですので「和風醤油ラーメン」をベースに、煮たまごとサービス券のあったイベリコ豚チャーシューをトッピングし、炒飯セットにしました。

お味の方は、、、、
固めのストレートの中細麺に、和風醤油でもトンコツベースの味ですね。 
モヤシが多いのも自分には○です。煮たまごは何でしょう???黄身の部分が妙に甘い感じで白身は硬い目でした。

イベリコ豚チャーシューって何?って感じですが、少し焼いたチャーシューが入ってましたが、少し硬めで味も薄いので自分には△ですね。

全部食べた後にお待ちかねのスープをいただくんですが、、、、先週の北海道の濃さが舌に残ってるのか? 味が浅い感じで、今一インパクトがないですね。 ほとんど残しちゃいました。

まぁ炒飯セットでトッピング×2で880円ですので、価格的には○かな? 

次は午後の約束のない時に「トンコツ塩」でも食べてみようかな?


Posted at 2006/09/28 12:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | グルメ/料理
2006年09月28日 イイね!

可哀想に

今日はちょっと痛い話です。

昨日の晩に妹から電話があり、姪っ子が腕の骨を折って手術するそうです。
何でも、遊んでて高い所から落ちたようで、手首からヒジまである2本の骨を両方とも折ったとか。
しかもウチの娘と同じ歳(5歳)なので骨が柔らかく、曲がった状態で折れているらしく、真っ直ぐにしてワイヤで固定する手術をするそうです。
ワイヤを抜く手術も必要らしい。

治療する看護婦さんには「触るなぁ!くそばばぁあっち行け!」って叫んで、大暴れだったらしい、、、苦笑

でも可哀想だから、仕事中に見舞いに行こうかな?
Posted at 2006/09/28 07:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供のこと | モブログ
2006年09月27日 イイね!

燃費のお話

皆さん、おはようさんです。今朝の関西は雨上がりでヒンヤリ、しっとりしてました。天気はいいので蒸し暑くなるかも?です。

今日はガソリンも高いので、燃費のことでも考えてみようかと思います。

皆さんの車はリッターあたり何キロほど走りますか?
我がアイシスは瞬間的な燃費計とAトリップ間の燃費計が付いてますので、ほぼ正確な数字で11前後です。

当然、良ければうれしいんですが、街乗り中心のチョイ乗り多しのため、あんまり延びてません。

会社のブルは渋滞多しの街なかチョイ乗りのため8キロほど。
先週行った北海道で借りたセレナは最後のガソリン払ってないんでアバウトですが、1200キロほどで80Lほどですから約15キロって感じですね。メチャクチャイイジャン

難しい問ですが、燃費の一番いい道って何処なんでしょう? 高速?峠?まぁ街中はないでしょうけど、、

僕は高速より、郊外のすいてる道だと思ってます。

理由は、、、高速ってずっと踏みっぱなしですが、一般道は信号やコーナーでアクセルを抜いて転がす時間が長いからだと思います。
MTとATでも大きく変わるのも、MTはアクセルを抜いてる瞬間が多くあるからと思います。

加速時の燃費の悪さも食い潰せるほどいいんでしょう。
アイシスの瞬間燃費でもアクセルを抜くと30とか出ますしね。

それとアイシスの一番上のギヤって2500回転で130弱で走れるんですよ。その昔に乗ってたセリカMTでは3000回転で100チョットでしたので、考えてみると驚異的なサイズですよね。

でも燃費は乗り方次第のところもありますしね。
どんな運転したらいいんでしょう?

単純に金額換算にすると安いガソリンなら効率いいし、、、、
原油も安くなってきたんで、早くガソリンも安くならんかな?
Posted at 2006/09/27 08:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

趣味は多彩です。何より運転が大好き! H18/8からISISオーナーになり、OASIS-371番を頂きました。 8歳4歳の2女の父親でもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

team impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/25 23:28:05
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
前の車を車検をするか?最後まで悩みましたが、ついに購入しました。8月8日に納車されました。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
Akikawa Sita
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
先日ドナドナされたイプです
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私有車より、こっちの方に毎日乗ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation