• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新太郎のブログ一覧

2007年04月19日 イイね!

小学校の部屋にも。。。。

小学校の部屋にも。。。。皆さん、こんにちわ。
今日はいろいろあってお休みです。

朝からは、上の娘の参観に行ってきました。
まぁ何というか。。。。先日までの幼稚園では、数字なんかを勉強する事はあっても、遊びの延長みたいなものでしたが、「さすが1年生!」って感じで、ちゃんと勉強してました。

ただウチの娘は、先生の目の前の一番前の席なんですが、授業のしてる時はず~っと後ろを向いてるんですよね。。。。。

後ろに親が居るからと言うより、周りの子が気になるようで、後ろを向いてキョロキョロしてるんですよね。。。。。

「ちゃんと前を向きなさい!」って怒っても、ちょっとすると後ろをキョロキョロ。。。。
だめだこりゃ!って感じです。

どうも親に似て集中力が無いようです。。。。先が思いやられますわ~!


授業が終わって帰ろうと思ったら、こんな所に「おあしす」見つけた!(笑)
Posted at 2007/04/19 16:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2007年04月11日 イイね!

思えば大きくなったもんだ~

思えば大きくなったもんだ~皆さん、こんにちわ。


今日は上の娘の入学式でした。

幼稚園と違い人数の多いこと、多いこと!
ウチの市内では一番多く、新入の1年生は120人との事でした。

ついこの前、上の娘が産まれたと思ったら、直ぐに下の娘が出来、幼稚園に行きだしたかと思えば、もう卒業し、早くも小学校に入学だわ。。。。はぇ~!!!ジブンガトシトルノモワカルワ

続けて、明日は下の娘の「幼稚園の入園式」なんですが、年度始めに2連ちゃんのお休みは取れず、残念ながら明日は不参加です。。。。明日はゴメンね! 最初の参観日には絶対に行くからね!
Posted at 2007/04/11 12:33:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 子供のこと | モブログ
2007年03月20日 イイね!

昔懐かし

昔懐かし皆さんおはようさんです。

先の日曜日に子供を連れて近くの「ちょっと有名な?駄菓子屋さん」に行ってきました。

かなり前には来たことがあるんですが、上の娘は覚えてまして、建物の外観(黄色い古バスの再利用)を見た瞬間に「あそこ、お菓子屋さん!」って叫んでました。子供の記憶力たら恐るべしですな。

写真が店の片側で反対側も同じようなイメージです。

昔の駄菓子屋によくあった「当て物やオモチャ」のたぐいはほとんどなく、お菓子オンリーです。


子供には少し大き目のカゴを持たせて「好きなのを選びな」というと、姉妹とは言え、性格が全く違うのか???

上の娘は「量より質」、下の娘は「質より量というとか大きさ」と言った感じで、選んだお菓子が全然違いました。
確かに性格も全く違いますが……。

僕はというと、会社の先輩が大好きな「うまい棒」を店にあった9つの味を1本ずつと、甘そうな「ふ菓子」と「くろ棒」を数本、嫁の土産に「よっちゃんいか」などを数枚買いました。

お金を払うのを最近は上の娘にやらせてるんですが、ビニ袋3つにパンパンにお菓子を入れて、わずか1000円ちょっとの請求でした。(^-^)v
数え間違えてないかな?(笑)

最近は全く見なくなった駄菓子屋ですが、残ってる店の主は、何かこう「ガンコな感じ」ですなぁ。この店の中にも、達筆な筆書きで注意事項が一杯書かれてました。。。(-_-;)

まぁそれでも残して欲しい、懐かしい店ですね!
Posted at 2007/03/20 07:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供のこと | モブログ
2007年03月15日 イイね!

あっという間に

あっという間に皆さんこんばんわ。

昨日は上の娘の幼稚園な卒園式でした。

朝早くからスーツを来て、会場である幼稚園のホールに向かうも、既に席はカメラを持った保護者で埋め尽されており、やむなく立ち見となってしまいました。

式が始まると、所々に園側の「泣かそう」とする演出があるんですが、園児には「どこ吹く風」で、子供同士遊んで大笑い!しんみりしてるのは、先生と保護者だけでした。

しかしまぁスライドショーや親へのプレゼントなど、幼稚園の先生も大変な仕事ですよね。1つや2つじゃなく、担任のクラス30数人分ですから、かなり苦労なさったように思います。

ホールでの全体の式を終え、各クラスに戻り最後のお別れになっても、子供らは元気いっぱいで、全体の式で抑えられてたうっぷんを晴らすかの如く走りまわってました。

先生からの最後の挨拶で、児童や保護者へのお礼があり、先生を含め涙腺の弱い人はウルウル……。いっぱい苦労したであろう保護者の方は、この時点で号泣でした。

でも結局、ウチの幼稚園の子供はほとんどが同じ小学校に持ち上がりなので、ホントのお別れは先生だけなんですよね。。。。

久々に綺麗な涙を見たような気がしました!
Posted at 2007/03/15 07:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供のこと | 暮らし/家族
2007年03月07日 イイね!

気合い入りすぎ~

気合い入りすぎ~皆さんこんばんわ。

今日は上の娘の幼稚園生活最後の授業参観でした。

まぁ保育園からの転園とか色々ありましたが、友達にも恵まれ、最後までイヤがることなく通園できました。熱心に指導して下さった先生に感謝です。


今日はボールを使った授業で、最後は先生が転がしたボールをゴールに向け、走りこんでシュート!!!

えらい勢いで走って来た娘は、気合いが入りすぎて見事に空振りで終りました。
肝心なところに弱いな。。。。
Posted at 2007/03/07 21:10:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供のこと | モブログ

プロフィール

趣味は多彩です。何より運転が大好き! H18/8からISISオーナーになり、OASIS-371番を頂きました。 8歳4歳の2女の父親でもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

team impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/25 23:28:05
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
前の車を車検をするか?最後まで悩みましたが、ついに購入しました。8月8日に納車されました。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
Akikawa Sita
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
先日ドナドナされたイプです
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私有車より、こっちの方に毎日乗ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation