昨日の話になっちゃいますが、タイヤチェーンを買った後、更に自称・日本一のたい焼き屋さんに行ってきました。
1年くらい前にオープンし、大盛況だったんですが、所詮たい焼きだけですから、すぐに飽きるかなって感じでした。
まだやってるのは知ってましたが、久しぶりに店に行ってみると....
何じゃこりゃ~! 並んどるやないか~!駐車場も一杯やし~。
まぁ、おいしいっすから、リピーターも多いんでしょうね。

ここには今日の予定匹数ってのがありまして、売り切ったら早くてもおしまいってパターンで、今日は予定が1700匹で、あと519匹と問題なく買えそうです。

味は黒あん、白あんとカスタードの3種類。
ウチは子供だらけでしたんで、カスタードを10匹、黒あんを5匹頼みました。予約番号は8番。周りの人数からすると、もう少し多いかなって感じです。

日本一と言っても、焼いてるのは地元のおばちゃん?
手際よく焼きあげて行きます。
ウチの子供ら7人が前に並び、おばちゃんに熱視線。。。。
あんこの量も見てましたが、まぁ頭の先から尻尾までビッチリ入れてますねぇ。
1匹焼くのに約5分ってとこですな。
約20分後に番号が呼ばれ、ご対面です。
熱すぎて触れないほどですが、店のこだわりで紙袋は密閉しないで下さいって事で、熱気がモワァーと出てきます。
ほどなく実家に着き、さっそくカスタードを食べてみました。

先ずは尻尾から....
甘~! 皮もパリパリでいい感じです。

カスタードの横からの断面です。
皮の部分はメチャ薄ですな。

こっちは黒あん。
同じよ~に薄皮です。
カスタードを1匹と子供が残した尻尾を2つ、、、、、、
甘~いので、いや~な予感がしましたが、、、案の定、胃もたれ
胃薬のお世話になりましたとさ
※ゆのすけさん!本当にありがとう!
※lindyさん、お約束の品です!
Posted at 2006/10/29 21:38:39 | |
トラックバック(0) |
食べ物のこと | 日記