• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新太郎のブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

今日はお休み。。。。

今日はお休み。。。。皆さんこんばんわ!

今日は土日出勤の関係でお休みです。
でもお休みだからってゆっくり出来るとは限らない訳で。。。。

いつもの様に6時に起きて、8時には娘を幼稚園に見送りです。
その後、うめさまへの献上物の荷造りをして、宅急便の集中センター持ち込み。

昼前には大阪へ飛び、具合の悪い親戚をお見舞いし、
とんぼ返りで娘の幼稚園での3者懇談に出席。

終わるとすぐに娘の唯一の習い事の英会話へ見送りお迎え。
これが終わると既に6時を廻ってます。。。。

ようやくゆっくり出来たのはそれからで晩飯は娘の希望でCOCO一番でカレーです。
毎度毎度の「ほうれん草カレー・チーズトッピング・400g・辛さ普通」が僕のお気に入りです。
これに辿りつくまでには色んなカレーを食べましたが、ほうれん草が残留農薬の問題で出せなかったとき意外は、何年も変わってません。
娘もカレーだったら残さずに沢山食べるんですよね。。。。

その後は自宅に戻って、珍しく嫁と一緒に「男子の世界バレー」を見ましたが、結構、力が入っちゃいますね。。。。。


Posted at 2006/11/28 21:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | 日記
2006年11月27日 イイね!

飲みすぎ~!

皆さんこんにちわ。
今日は飲み物のお話で~!

僕はホントい~っぱい飲みます! 
アルコールは1滴もだめなのに、他の飲み物ならいくらでも~!って感じです。

飲み会に行くと「ビールは何Lでも飲めるが、コーラだったら絶対無理」って言う人も沢山いますが、僕の場合「コーラだったらいくらでも!」です。

会社に行ってまず席に座ると、PCの電源を立ち上げて、500mlのペットのお茶を購入、、、、10分後に始業して、朝礼が終わり、席に戻るとお茶はもうない。。。みたいな勢いです。

故に会社に一日座ってると。。。。どうでしょう? 軽く5Lくらいは飲むんじゃないでしょうか? 営業に出てても3L確実に飲みますね。会社の車の中には必ず2Lのペットが乗ってます。

1日に使うお金も「昼飯1000円、飲み物に1000円」って感じで、週に1万円くらい使う計算です。

朝晩の自宅でのご飯時にもそれぞれ1L近く飲むので、一日でどれくらい飲んでるんでしょう?

だ~か~ら~ドリンクバーって大好きです!
もう僕のためにあるシステムなのか?って思っちゃいます。
「元を取る」とかのレベルじゃないですよね。

なのに痛風気味なんですよね。。。。
水分多くとる人は痛風にならないって言われてるのにね。。。。
なんでだろう?
Posted at 2006/11/27 13:14:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | 日記
2006年10月29日 イイね!

ここにも行きました

昨日の話になっちゃいますが、タイヤチェーンを買った後、更に自称・日本一のたい焼き屋さんに行ってきました。

1年くらい前にオープンし、大盛況だったんですが、所詮たい焼きだけですから、すぐに飽きるかなって感じでした。

まだやってるのは知ってましたが、久しぶりに店に行ってみると....

何じゃこりゃ~! 並んどるやないか~!駐車場も一杯やし~。

まぁ、おいしいっすから、リピーターも多いんでしょうね。


ここには今日の予定匹数ってのがありまして、売り切ったら早くてもおしまいってパターンで、今日は予定が1700匹で、あと519匹と問題なく買えそうです。


味は黒あん、白あんとカスタードの3種類。

ウチは子供だらけでしたんで、カスタードを10匹、黒あんを5匹頼みました。予約番号は8番。周りの人数からすると、もう少し多いかなって感じです。


日本一と言っても、焼いてるのは地元のおばちゃん?
手際よく焼きあげて行きます。
ウチの子供ら7人が前に並び、おばちゃんに熱視線。。。。


あんこの量も見てましたが、まぁ頭の先から尻尾までビッチリ入れてますねぇ。
1匹焼くのに約5分ってとこですな。


約20分後に番号が呼ばれ、ご対面です。

熱すぎて触れないほどですが、店のこだわりで紙袋は密閉しないで下さいって事で、熱気がモワァーと出てきます。

ほどなく実家に着き、さっそくカスタードを食べてみました。

先ずは尻尾から....

甘~! 皮もパリパリでいい感じです。


カスタードの横からの断面です。
皮の部分はメチャ薄ですな。


こっちは黒あん。
同じよ~に薄皮です。

カスタードを1匹と子供が残した尻尾を2つ、、、、、、

甘~いので、いや~な予感がしましたが、、、案の定、胃もたれ

胃薬のお世話になりましたとさ




※ゆのすけさん!本当にありがとう!

※lindyさん、お約束の品です!
Posted at 2006/10/29 21:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | 日記
2006年10月23日 イイね!

小ネタ連発 2

小ネタ連発 2続けます!

これも仕事中に見つけたんですが、通り沿いに見慣れぬ看板があり、、、、。

何じゃありゃ?

YOSHINOYA?
よしのや?

吉野家?

えらい吉野家がロイヤルになって~!

ロイヤルな牛丼売っても流行らんぞ~!

店前だけプチロイヤルでも、店中がちゃっちぃかったら意味ないし、、、、。雰囲気的に入りにくいぞ~!

だいたい、魂こめて頑張るところは、そこじゃないだろ!

期待してるんだから、早く毎日、牛丼が食べれるようにしてくれ!

Posted at 2006/10/23 07:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | モブログ
2006年10月18日 イイね!

またまた食べ放題に行ってきました

またまた食べ放題に行ってきました今日は連チャンです。

娘の1日遅れた誕生日のお祝いに、大好きなお店に行ってきました。

お店の名前は「小麦」と言って、お好み焼きがメインのお店です。
奈良を知ってる人なら、24号線沿いで、245北京から北へ1kmほどの所です。

この店の特徴はデザートの食べ放題なんですが、昼は写真のように「お好み焼き(5種類から)、焼きそば(3種類)、焼きうどん(2種類)から1品」とおかず、ご飯、炒飯、味噌汁、スープ、ドリンク(4種)が食べ飲み放題に、前出のデザートが食べ放題が付いて大人840円です。時間制限なし!


この店はデザート食べ放題しかない夜の部でも、駐車場に入れないほど混んでるのに、今日はお昼12時過ぎに行っちゃったんで約15分ほど待ちました。

食べ放題のおかずの方は、先週紹介した卸売市場の食べ放題のように生ものは無いんですが、子供が喜ぶ食材は一通りあります。

子供は好きなものを好きなだけ食べれるのが、本当にうれしいようです。←僕もかな?

デザートもメロンも含めて5.6種類あり、今日も食べ終わった頃には「お腹いっぱい!」でした。

いっつも食べ終わって満足してから気付いちゃって、今回も食べ物の写真がありません、、、ゴメン!
Posted at 2006/10/18 16:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | グルメ/料理

プロフィール

趣味は多彩です。何より運転が大好き! H18/8からISISオーナーになり、OASIS-371番を頂きました。 8歳4歳の2女の父親でもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

team impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/25 23:28:05
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
前の車を車検をするか?最後まで悩みましたが、ついに購入しました。8月8日に納車されました。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
Akikawa Sita
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
先日ドナドナされたイプです
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私有車より、こっちの方に毎日乗ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation