
みなさんこんばんわ!
今日は私の大好きなラーメンの紹介です。
個人の味覚の問題もありますので、違った感想を持たれても責任は持ちません、、、、。
ご存知の人も多いと思いますが、彩華(俗に天理ラーメン)と言うラーメンです。スタミナ系ですので少し辛いです。
免許を取ってすぐからですので15年以上も通っています。
今回の写真では子供用にチャーシューを追加していますが、基本的な具は白菜などの野菜のみで、まれに肉が入ってると喜のでしまうほど滅多に入ってません。
私は強烈な猫舌ですので、まず白菜を麺の上に山積みします。要はスープから上げて冷ましてから食べます。
次に麺です。細く、ちぢれた麺です。
わたくしラーメンは大好きですが、麺が一番苦手です。
まぁ猫舌ですので、ここまで食べて約10分。
ついに待ちに待った「至福の時!」が訪れます
そうですスープです。
濃すぎて身体に悪い事とは分かっていても、この瞬間が止められません。今日は子供の炒飯が残ったので最後までは行きませんでしたが、普段は「一滴残らず」に近いところまで飲みます。
このスープにはニンニクと唐辛子が沢山、、、、、。
あとで必ずのどが渇きます。
しかもこのラーメンを食べた次の日は家族が部屋を開けた瞬間に分かるそうです。 自分では全く分からん。。。。
関西では横綱や神座、和歌山系のラーメンなどたくさん有りますが、有名になってくると味がマイルドな方向に変わってしまいます。
何年経っても味の変わらない「彩華ラーメン」を一度食べてみませんか?
ちなみに、、、わたくし辛いものが大の苦手です。

Posted at 2006/09/01 20:01:21 | |
トラックバック(0) |
食べ物のこと | グルメ/料理