皆さん、こんばんわ。
気が付くとみんからに登録し、ブログを書き始めてから、とうに1ヶ月が過ぎていました。
まぁ、熱しやすくて覚めやすい3日坊主の自分が、これだけ毎日ブログを更新するのは、奇跡とは言いませんが、自分でも不思議な感じがします。できるだけ続けたいと思います。
今日は久しぶりに、リアルタイムのニュースをた~くさん聞いたので、気になるニュースを取り上げてみたいと思います。
まず1番に、埼玉の保育園児が暴走車にひかれた事故の件ですが、似たような年代の子供が居る親の身としては、文字通り身が切り刻まれる思いです。 事故の一報がニュースに掲載されたとき、真っ先に「飲酒運転か?」とも思いましたが、今回の事故では飲酒はないようです。
ただ被害者やその家族には飲酒であろうが、なかろうが、全く関係のない話で、亡くなった娘の冥福と怪我をしている娘の回復を祈るばかりです。
それに、同じように車を運転する自分にとって、今以上に慎重かつ注意力が散漫とならないような運転が必要だと感じました。
不謹慎な話ですが、少し前に高校生の列にも暴走車が突っ込み、多数の生徒が死傷しましたが、それ以上に今回の幼児の方が自分には重くのしかかってます。
次に高校生ドラフトで、注目の駒大苫小牧の田中投手が楽天に1位指名となりました。
本人は「12球団どこでも」と言ってましたので、入団の運びとなるでしょうが、北海道に行って日ハムと駒大苫小牧の盛り上がりようを見ていると、正直、日ハムに行って北海道の野球熱の更なる盛り上がりに貢献して欲しかったように思います。
今の楽天では「投手を育てる」と言うチーム状態にはないように思いますし、勝ち星を重ねるといった意味でも、田中投手には少しつらいドラフトになってしまいましたね。
でも数年前には東北の星のダルビッシュを日ハムが獲得したんだから、おあいこかな?
最後には、競馬の話なんですが、土曜中山のメーンレースの事件をご存知ですか?
公式記録には 発走状況は発進不良【膠着】、競走中に疾病【外傷性左鼻出血】を発症したとされていますが、ゲートでは5秒以上も遅れて出て、その後にも倒れそうになっている馬をムチで叩きながら、先頭から1分以上も遅れてゴールさせた、、、騎手がいました。
何の意味があるんでしょうか?
馬はゲートから出る瞬間に、金属のゲートに突進してしまい脳震盪を起こし、倒れるまではいかなくても、レースになる状態ではなかったはず、、、しかもゴール地点では鼻出血が胸前から両脚にかけて真っ赤に染まるほどの量だったそうです。
その昔に勝春が、故障でないトウショウフェノマの競争をやめて大きく批判された事がありましたが、逆の意味で、今回の件はプロの騎手として大きく判断を誤ったのではないか?と思います。
まぁここで書く以上に、馬主を始めとした競馬サークルの人間は間近で見ていましたから、この騎手はツライ日々が続くでしょうね。
人間の子供と馬を同じに扱うのは語弊があるかもしれませんが、この馬も無事で早く回復して欲しいです。
自分の思いついた事ばかり、勝手に並べただけで、本当にすみません、、、、
↓参考にしました。
Posted at 2006/09/25 23:42:57 | |
トラックバック(0) |
スポーツ関係のこと | 日記