
皆さん、こんばんわです。<(_ _)>
今日は絶好の天気の中、2人の娘の
「七五三参り!」に橿原神宮まで行きました!
朝の7時から近所の奥さんに来ていただき、髪飾りと着物の着付けをしました。 いつもは全く落ち着きの無い2人ですが、普段は見ることもない着物の雰囲気に圧倒されたのか? 友達が見てる前だったのに落ち着いて着付けされてました!(笑)
自宅から橿原神宮までは、途中に京奈和道路の無料区間が10kmほどあるので、わずか30分ほどで到着できました。
せっかく揃って着物を着ているのに、写真屋さんの予約をしてなかったわと思ってたんですが、
橿原神宮の
境内に写真屋さんが待機しており、予約なしでも撮影してもらえました。 当然有料でしたが、金額は安いくらいだったうえ、その場でアルバムも作ってくれるし、なにせ背景は橿原神宮で撮影できるのですから、「めっちゃラッキー!」な感じでした! ←これから橿原神宮に七五三へ行かれる方は、これホントお勧めです!
2人とも慣れない雪駄を履き玉砂利をザクザク言わせながら、一通りのご祈祷も終わり、当然のように帰りの車の中では眠たそうでしたが、下の娘も1回も「抱っこ~!」って言わなかったし、記念撮影もちゃんとさせてくれたので、今日の2人は満点です!(^_^)v
自宅に戻り着物を脱いでから、昼ごはんは子供の要望どおり「廻るお寿司」に行きましたとさ!
Posted at 2007/11/17 20:56:17 | |
トラックバック(0) |
子供のこと | 日記