• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiohの"yukioh2号" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年7月31日

走行中の異音発生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中の異音に気付き足廻り点検を依頼
ディラーに向かう途中、異音は無くなったのですが念の為に診てもらいました。
リアブレーキのパッドとディスクとの間に小石が挟まったものと思われるとの見解でした。
稀にある現象らしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

洗車

難易度:

【マッドガード】有→無

難易度:

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月31日 12:21
ご無沙汰しています。
この現象はC30 でも起きました。山道を走っていたら急にキキキーという音が鳴り止まず、Dに電話したらそれだということで、スチールプレートを押したら、ポロッと小石が出てきました。😂😂
2020年8月1日 0:23
こんばんは~。
ご無沙汰しております。
私も前車V50の時2、3回経験しました。
物凄い金属音の引きずる音がして、通行人が振り返る位恥ずかしいです😅
XC60に乗り換えてからはありませんが、XC60でもあるのですね!

プロフィール

「取り回しがいい http://cvw.jp/b/220771/47481310/
何シテル?   01/18 23:11
国産ステーションワゴンを3台乗り継ぎ、息子の誕生と同時に安全性の高いボルボV70を2001年に購入、所有していました。アフターパーツで自分の思い通りの車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジンから異音が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 20:29:51
ナビソフトのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 13:42:07
不明 リレーアタック防止BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 16:39:29

愛車一覧

ボルボ XC60 yukioh2号 (ボルボ XC60)
2代目ボルボになります。 2001 V70 2.4T AWDから2017 XC60 T5 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ラウムから代替しました。 昨年9月末に注文して納車は正月を跨ぎました。 カラーはホワイト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1982~1987 ブルーバードワゴン 1800GS 白の910のステーションワゴン、当 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1987~1990 ブルーバード 1800ターボワゴン ウィングロード FFになったU1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation