• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

クルマが来た。

クルマが来た。







気楽で良いなぁと思い始めたクルマなし生活もひと月半が過ぎてピリオドが打たれることになりました。私とディーラー担当者との間で納車日の齟齬があったりしましたが、いよいよご対面です。



電車を乗り継いでディーラーまで行くと、居ましたうちのクルマ。


【うちのクルマ】




花束なんてものはありませんでしたが、納車ブース(?)に収まっているクルマのカバーをオーナーと一緒に外すというのが、この店の演出みたいです。そのあといろいろ取り扱い説明を受けました。



【記念写真】




カミさまも乗ることを考えて取り回しの良いもっと小さいクルマも考えていたのですが、珍しく発売のタイミングと私の購入時期が重なったことと、紹介記事でも良いクルマらしいことが言われていたのと、後席に親を乗せて移動したい、カミさまの実家までの長距離ドライブの可能性もある、などを勘案した結果これに落ち着きました。


あと10年でガソリン車販売禁止、とか言われている昨今ではありますが、選んだのはガソリン車です。同じクルマで電気自動車もあるという商品構成ですが、今の私の環境ではまだ時期尚早かと。


しかしボディーの青色が目に眩しいです。
派手な色は避けたつもりでしたが、これがまた派手な青なのでした(笑
 
 


ブリティッシュグリーンからフレンチブルーへ。
(フレンチブルーはこんな色味じゃないけれど。ゴロが良いのでまぁ良し)
 
 
せっかくなのでちょっと楽しんでみたいと思います。







ホントはもっとマシな写真が撮れてからアップしようと思ったのですが(汗


【Peugeot 208 GT Line】






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/10 20:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年12月10日 21:38
納車おめでとうございます!
ガソリン車を選択したのですね。最良の選択と思います。2035年ぐらいにはガソリン車には乗れなくなるかもしれませんから、今はガソリン車で今まで通りのエンジンならではのフィールを楽しみましょう。
フレンチブルーの208、ご拝顔が楽しみです。
コメントへの返答
2020年12月10日 22:28
ありがとうございます🤗
お披露目まで内緒にしておこうと思ったのですが😓 スミマセン
デザインで買ったようなクルマなのでEVでも問題無かったのですが、環境が許してくれませんでした。ふっくうーさんならHONDA印の充電器をつけて〈Honda e 〉イケると思います😊
2020年12月10日 22:09
やっぱり208!
フレンチブルーが似合ってますよ。
GTだとちょっと乗り心地が固いかな?
208のデザインは秀逸だと思います。
新しいカーライフの始まり。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2020年12月10日 23:02
ありがとうございます😊
もうバレバレでしたね、208。
このデザインに惚れました🤗
16インチのアリュールの方が柔らかめと言われていますが、最初からGT Line目当てで購入したので乗り心地は気になりません。エリーゼからの乗換えですからね😅
2020年12月11日 6:14
納車おめでとうございます㊗️
インポートカーオブザイヤーに選ばれた価値ある車ですね❣️
素敵な選択です👍🏼
コメントへの返答
2020年12月11日 8:50
ありがとうございます😊
普通のクルマになりました😓
インポートカーオブザイヤーだそうで、今後増えてくるのかしら(笑
今どきの快適装備が多くて戸惑っています😅
2020年12月11日 8:18
納車おめでとうございます。やっぱり牙つき😁
208の乗り心地はは固いのか、仏車の猫足なのか、気になります。
まあ、エリーゼからすれば確実にマイルドでしょうが。
奥様もお気に召すでしょうね。
コメントへの返答
2020年12月11日 20:19
ありがとうございます😊
既にバレバレな感じでしたが、ガオーなクルマになりました。
仏車はネコ足、と言われるのですが、一時期の独車寄りの味付けよりは戻ってきたらしいとはいえ、ネコ足時代を体験したことがないので、これがネコ足なのかと言われるとよくわからないです。
カミさまにも運転してもらおうと思っているのですが、車庫入れで挫折している模様。助手席には乗りやすくなって喜んでおります。
2020年12月11日 13:17
納車おめでとうございます🎊
フランス車も沼ですよ〜❣️
僕はモラがそれを許してくれないので、泣く泣くフリード買いましたけど(笑)
コメントへの返答
2020年12月11日 20:20
ありがとうございます😊
フランス車というかプジョー車が沼らしいですね、リセールバリューが低いからって聞きました😅
知らずに買ったのですが、使い勝手が、アフターサービスが、と言えば国産メーカーの方が本当は安心なんですよね。
2020年12月11日 13:50
納車おめでとうございます。
今度の208、細かなディテールが205GTIに似ているところが
あるんですよね。
フェンダーアーチがブラックアウトされていたり、グレード名のバッチがリアピラーにあったり。
カーグラTVで顔がデビルマンとか言われていたのは、ん?確かにって思っちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月11日 20:24
ありがとうございます😊
フェンダーアーチの黒塗装は好き嫌いが出そうですが、厚いボンネットが薄く見える効果もあってデザイン上、私は外せませんでした。Cピラーが三角形なところとか、後席窓の丸みとか205っぽいですよね。「デビルマン」・・・牙のモチーフのデイライトがそう見えるんですかね(笑)
2020年12月11日 20:24
納車おめでとうございます!

ライオンに行ったのですね♪
私も3台所有しましたが〜シトロエンみたくアバンギャルドに攻めてはなくて、地味深い乗り味は今でも好きです!
初めて輸入車を新車で買ったのは205でしたよd( ^ω^ )

Cピラーのデザインにそこはかとなく20シリーズのノスタルジーを感じます♪
コメントへの返答
2020年12月11日 20:48
ありがとうございます😊
デザインの妙と購入時期と発表時期が重なってライオンにたどり着きました。
初プジョーで手を出してみたのですが、思い返せば、205とか106とか当時のデザイン好きだったんですよね。
この選択が吉と出るか凶と出るか。まずは乗ってみないとわかりませんね(笑)

プロフィール

「@ヤジキン さん
趣味でクルマを持っているような私らはちょっと我慢すれば良いんですが、これが物価に影響してくるんですよね。みんな政治が悪いんでしょうけど。」
何シテル?   01/06 20:09
クルマの乗換を機に登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 19:51:27
ピカキュウ T10シングル 日亜3030SMD 9連 [うちわ型]ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:54:59
AquaWing ルームフィニッシュクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 21:47:42

愛車一覧

プジョー 208 がおまる (プジョー 208)
初プジョーです。諸先輩方よろしくお願いします。(カミさまが呼ぶクルマの名前がいつの間にか ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
初めて買った自分のクルマ。転勤が重なってあまり乗ってやれなかった。4WDの高速ツアラーは ...
ミニ MINI しろみに (ミニ MINI)
いろいろな場所に連れ出してくれた相棒。 良いクルマでした。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ブリティッシュグリーンのロータスエリーゼ。 普通の人には「1600ccでターボもついてい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation