• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skaaaanの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ETCのUSB化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シガーソケットからUSB電源を2つ取りたいため、ETCの電源をシガーソケットからUSBへ換装です。
2
5Vから12Vへの変換が必要なようでしたのでこちらを購入。
3
USB化完了。動作確認も問題なく実際にETCゲートもくぐって来ましたが問題ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

オイル交換

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

第16回目オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX150 ファイナルベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208683/car/2787910/7684447/note.aspx
何シテル?   02/21 10:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
PCX150に乗っています。 防備録的な使い方です。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation