• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

ハイゼットカーゴも静かになりましたがな

ハイゼットカーゴも静かになりましたがな 昨日の続き
後部座席使うこと多分ないけど、車検もあるし、
クッションフロアは、固定接着せず、スタイロフォームの下に折り込み入れやした。
すぐはぐって、後ろに折りたたみ、後部座席を立てられまする。


コットも快速旅団さん扱いの載せてた人の見たんで、買い、載せてみますたよー。

スタイロフォームとかで嵩上げしても、助手席一番前に出したら、コットと車に隙間が少し出来る位余裕で載りますたよー。

さて、諸先輩に従い、エンジン音防音とできたら断熱もすでにやっとります。
座席下に現在の新車はメーカー断熱材が鉄板全面にあるのは冒頭写真のとおりだす。
ネジが短くなったからかな。

爪伸ばし、メーカー断熱材はずすと鉄板のみ。


写真忘れますたが、ゼトロ耐熱吸音シート特大2枚で運転席と助手席下鉄板、エンジンルームのサイドブレーキ下、跳ね上がる鉄板周りエンジンルームを覆いますた。ちょっと足りなかったっす。

次に、レジェトレックス制振シート(ブチルゴムとアルミ箔)を後部座席足下、立てた時の後部座席下、荷室のボディにも貼りやした。シートカバーがスライドドア部分にきっちり挟んであり、外す方法わからなかったので、
シートカバー持ち上げ制振シート貼ろうとしたのが甘かった。ブチルゴム粘着力半端ないっす。
アルミで手を切りたくないから軍手してたら、軍手にブチルゴム密着しまくり。
で、いいかげんな貼り方に。反省。ま、人間諦めも肝心です。
見えないしね(o˘◡˘o)

元々、新車で静かでしたが、
スタイロフォーム、コンパネ、クッションフロアも敷いたからもあるのか、
すごく静かになったっす。
奥のNBoxカスタムより静かです。
エアコンのファン最大にしたら、ファンの音で少しうるさいけど、
オーディオをダイハツオプションのKenwoodのに変え、聞いてますが、
オーディオマニアじゃないから、まあ満足の音でっせ。

クルーズ、ビジネスパックのオーディオレスにして、
オプションのKENWOODにするか、市販品買うといいと思う。
値段あんまりかわらんし。

ダイハツオプションのはUSB端子が前面の1つだけで、
市販のKENWOODのはフロントとリアと2つUSB端子あるのが納得いかんけど。
iPhone,iPadを2つ充電も出来る市販品KENWOODが良かったかも。
ケーブルはiPhone,iPadについてるケーブルでOKでやんしたよ。
ブログ一覧 | 車快適補完計画 | クルマ
Posted at 2014/07/08 16:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応やりたい車体に加工が必要な工程は終了。
あとはクーラーボックス、電子レンジを積む棚をどこに設置するかと、電源必要な冷凍冷蔵庫を買うか、角氷ですますか。シマノクーラーボックスは高性能だし、買わない?アイス食いたい?」
何シテル?   06/09 08:01
銀野龍二です。よろしくお願いします。 海釣り特に黒鯛のかかり釣り、旅行、オートキャンプ、車中泊にとハイゼットカーゴ新車を買い→幸運にもハイエース注文でき、ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cretom インテリア・バー専用 間仕切りカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 10:41:53
ラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:45:08
純正荷室ボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 20:44:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 俺のハイ! (トヨタ ハイエースバン)
ダイハツ ハイゼットカーゴ納車2014年6月末。 後席と荷室を真っ平らにして、釣りや旅行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation