2008年04月08日
日本車では当たり前な電波式?リモコンキーですが、E46には赤外線キーなんです。最近のBMWは電波式になったらしいのですが、私のは後者。
こいつがまた、ご老体なのでしょうか、上手く動作しません。
閉めることはできるのですが、開けられないんです。
これが大変。
雨の日なんか、何度押しても開かないのでずぶ濡れ。
開けるための信号は拾っているらしく、室内灯は点くのですが、鍵が開かない。そうすると、一度閉めないとまた開ける信号は拾わないようだ。
そして、やっかいなのが理解に苦しむセキュリティ。
車内から鍵は開けられないのだ。
ロックをはずすボタンは存在せず、しているものの、施錠してしまうと引っ込んでしまい手で開けることは不可能。つまり、車内に人がいるときにリモコンキーで閉めてしまったら、でることができなくなる。
確かに前任者も、これに悩んだらしく、リモコンキーのオープンボタンが破れています(^^ゞ
先日も閉じこめられて15分ほど格闘。
その後、
「キー持ったまま車内にいるんならエンジンでもかけて窓開けてカギ刺せばいいじゃん」と・・・・。
これは気がつかなかった(笑)
ドイツ車めんどくせぇぇ
コルトくんのはよかったなぁ。
窓閉まるし、ミラーもたたむし・・・・反応よかったし・・・。
Posted at 2008/04/08 21:56:17 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2008年03月24日

ふとメーターを見たら66666km
なんだか嬉しかったので

Posted at 2008/03/24 21:01:45 | |
トラックバック(0) |
出来事 | モブログ