ボルボを検討し始め1ヶ月弱、ふと、認定中古車のサイトを見ると価格が、がくんと下がっている(・・∂) アレ?
聞くと「決算期なので」とのこと。
こうなると2017年モデルも視野に入ってきてしまった。金銭感覚麻痺してくる。
とはいえ、このV40CC、結構在庫期間があったよう。なんせ、半年しか乗っていないのに12,000km。コーナーポールもついている(^^;

走行距離がいってしまっているので私でも買えるところまで落ちている。
狙っていた仕様を見事に満たし、しかもほぼほぼ最新。月2000kmってことは、多分高速を一定して長い距離を乗らないとこうは行かない。長すぎるがエンジンも足回りもいい感じに熟れているのでは?
問い合わせもかなり来ているという殺し文句から、買いに。
後から気がついたのだが、後ろやサイドがカタログと違う。どうやらオプションパーツが付いていたようだ。ウインドウにもスモークが貼られていた。コーティングもしてあり新車のよう。
前オーナーさんはお年寄りの運転好きだそうで、もっと大きい方がいいと手放したそう。
流れというのはあるんでしょうね。不思議な出会いとタイミングで我が家にボルボがやって来ました。
みんカラに書くこともないのでダラダラと購入までの流れを書いてみました。
長文失礼!
Posted at 2017/11/22 13:41:35 | |
トラックバック(0)