• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

NHTtsバーベキュー&ぶどう狩り

この日曜日は、NHTのオフでした。

当初の予定では、金曜日の夜に出発して土曜日は東京をウロウロするはずでしたが、予定変更により土曜日はゴルフをして、その夜に出発となりました。
途中、滋賀県で途中下車してウロウロ。

最後は虎渓山PAで仮眠。
2時間ほど仮眠して集合場所の屏風山PAへ。
ここで、関西組の13台が集合して、諏訪SAへ。
途中は色々ドラマがありましたが。
これも楽しみ。



そして関東支店との合流場所でもある目的地の浅間園へ。



偶然にも、希少色のニューポートブルーとアトランティックブルーの並べが。

そしてバーヘキューとぶどう狩り



dさんの手際の良さに感心。
良い主夫になりますよ。



お次は、信玄餅の桔梗屋の工場見学。


ここでは、リーガルブルーも含めて青系並べ。
駐車場場所が、係員により何カ所にも別れる中偶然の出来事。
この希少色3台が走行途中には、何か視線を感じたのは意識過剰なのかな。



信玄餅ソフトも旨かった。
にしても、あの激混みには恐れ入りました。
ついでにワインも。
信玄餅も信玄桃も。


この後、皆さんはオプショナルツアーへ。
私は宿の都合もあり、ここでお別れ。


そして翌朝。
世間のじいさんなら、朝食前のお散歩でしょうが、私Gは朝食前のドライブ。
と、昇仙峡へ。
夜中に降った雨と道路一杯に落ちている落葉。
早朝のため、車はいませんが、スリルはありました。


写真は、昇仙峡の上にあるダムの紅葉です。

その後ウロウロしていると偶然にも十勝じゃなかった・・勝沼ワイナリーが目の前に。
入ってみると試飲の数々。
もちろん私は飲めませんが、同行者の数々の試飲の感想を聞きながら、ここでもお買い上げ。

私はぶどうジュースのみ。

そして河口湖、山中湖をめぐりここが最後のチャンスとばかりにほうとうの小作へ。



最後はまた、山梨県に戻り身延山を最後に帰途につきました。

走行距離  1860キロ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/11/05 23:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 0:16
最近、毎週海外脱出してませんか?www
コメントへの返答
2013年11月6日 23:00
いやいや、ゴルフも忙しくて月に1度の海外逃亡ですよ。
2013年11月6日 0:36
こんばんはー

青並べをはじめ、いろいろお世話になりました!
いつもながら楽しかったですね。

…移動中視線を集めてたのは私も感じましたです(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 23:02
こんばんは。

青並べ。
今回は自然にみたいに出来ましたね。

視線があるということは、希少色がわかっているのかどうか?
でも、気持ちいいです。
2013年11月6日 0:43
yukiGさんの上目使いのポコパンが生で見れて良かったです!!

えっ、話題が違うって!(笑
コメントへの返答
2013年11月6日 23:03
ソコかいっ。

確かにそうだね。
メガネを置く場所があればね。
2013年11月6日 1:02
こんばんは☆

先日はオフ会お疲れ様でした☆

BBQの時は楽しいお話ありがとうございました☆

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月6日 23:05
こんばんは。

お疲れさまでした。
見事なBBQの調理?でした。
隣のモコちゃんも驚きっぱなしでしたし。

次回からもよろしくね。
2013年11月6日 1:11
山梨はすっかり紅葉がキレイですね♪
山梨は通過が多いのですがゆっくりと行けると良いなとは思いつつも(^_^;)

ワイナリーf(^_^;飲みたい所ですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年11月6日 23:09
長野あたりも高速から見ても見ごろでしたよ。
昇仙峡も一度は行ってみたかったので。
今回大月までも含めて山梨三昧でした。

ワインワイナリーでは、ブドウジュースでおこちゃまでした。
2013年11月6日 1:27
私も上目遣いのyukiGさんのポコパンが見れたのが嬉しくて♪

私のポコパンの画面と違って青い背景だったのが今でも気になってます…

BBQの時yukiGさん(奥さまも)と沢山お話できたのが嬉しくて嬉しくて♪

解散した後もお二人で楽しまれたようで(^^)(^^)

コメントへの返答
2013年11月6日 23:13
ここも、ソコに反応かい。
ポコパンはせめてレガバックさんの上に行きたいです。

旦那の講習?をしっかりと。

BBQの会話も濃厚でしたね。
レガバックさん、要求がハイレベルですよ。

2013年11月6日 8:15
日曜日はお疲れ様でした。
ぶどうの丘までは一緒かと思い挨拶と23日の確認もせずお別れしてしまいすいませんでした。

太平洋側に降りると言われていたのにお昼がほうとうだったので???でしたが翌日も山梨観光だったのですね。

今月はもう一回よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 23:17
お疲れさまでした。

あれ、みなさんと挨拶したような気もするけど、車にいたのかな。
今日のメールのやりとりも面白かったね。
あの方はツインが良かったのかな。

昼は本当に清水のおがわやの予定だつたのだけど、時間的に無理になったので、小作最後となる山中湖で食べちゃいました。
2013年11月6日 9:01
ぶどうオフ、お疲れさまでした!

久しぶりの、青3台並べも見れて、良かったです。

しかし、早朝散歩ならぬ、早朝ドライブって

さすが、yukiGさんだなと、思いましたよw

23日は、またまたお世話になります!
コメントへの返答
2013年11月6日 23:20
お疲れさまでした。

早朝ドライブはね、最初は玄関が開いてなくてフロントもいなくて諦めたのだけど、再度非常ドアを探して脱出?しました。

朝ドラは良いですよ。道も邪魔者がいなくてね。

23日もよろしくね。
2013年11月6日 10:34
先日はお疲れさまです

外からみると色で惹かれあっていたような!?

yukiGさんは1000キロ超えないと長距離っていわないんですかね(@_@)

さて四国遠征どうやって参加するか悩むなぁ(^-^;

23日よろしくお願いします
コメントへの返答
2013年11月6日 23:23
お疲れさまでした。
今回はあまりお話できませんでしたね。
そうですね。千キロ以上だと名古屋からですかね。
京都あたりだと、ちょっとソコまで感覚ですね。

四国遠征お待ちしていますよ。
2013年11月6日 23:09
えっ?ポコパンやってるんですか(*^▽^*)

我が家も二人でやってますよ♪

・・・話がそれましたが、お疲れ様でした。

隣で美味しいそうなBBQを見させて頂きました(笑)

貴重な並びはバッチリ撮らせて頂きました(〃^ー^〃)

また近いうちにお会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年11月6日 23:27
ポコパン二人ともやっていますよ。

でもね、NHTの皆さんの後塵を拝しているから、浅間園で旦那に教えていただきました。

やっぱ皆さん凄いね。

モコちゃんの羨ましそうにBBQを見る目が印象的でしたよ。

また、お会いする日を楽しみにしています。
2013年11月6日 23:39
勝沼ワイナリーってマンズワインですか!?

私、下見の時にはここでぶどうジュース飲みまくってましたw

来年の巨〇オフはココで100%ジュースで乾杯しましょ~(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 0:20
ワインは素人なものですから、よくわかりませんが、ぶどうジユースは美味かった。
酢もあったけど、試飲は遠慮しました。
酒好きの運転手にとっては、試飲会場は酷ですよ。
2013年11月7日 12:53
yukiGさん、こんにちは^^
先日はお疲れ様でした~

桔梗屋、あんなに混んでるとは意外でしたが信玄餅ソフトは美味しかったですね♪

帰路もなかなかドラマがありましたよ(笑)

23日は何とか宿も確保できたのでよろしくお願いします。
ツインではありませんのであしからずwww
コメントへの返答
2013年11月8日 0:23
こんばんは。

桔梗屋のあの観光バスの数と駐車場の多さにも驚きですが、お土産売り場の混雑度には・・・・
しかし、どれも美味しいですよね。
今も、目の前に信玄桃があります。

23日の宿のドラマも面白かったですよ。
ダブルを予約したとか・・・
2013年11月7日 21:28
先日はお疲れさまでした

いや~新米には
NHT高速ツアラーはこたえますw
(; ̄ー ̄)

カッケーReizのリアバンパーを
必死に追いかけてましたよ・・・

私は残念ながら参加できませんが
プロのUDON采配期待してますね
コメントへの返答
2013年11月8日 0:28
お疲れさまでした。

NHT高速移動はそれぞれの気分次第でした。私は6番手スタートから3番手に浮上していました。
このあたりが、一番居心地が良いもので。

UDONはね、今回は連休で土曜日は祭日としうことで、開いていて食べられたら、それでいいかなと。
昨日、高松に出張だったので、宮武とうどん番長に行ってみたら、定休日。
ということで、いつもの上原屋になりました。
2013年11月10日 10:02
遅くなりましたが、おつかれさまでした。
行きたかったんですが文化の日は毎年、ムリな人なんで(^_^;)

旨いものを食べて飲んで盛り上がってやっぱオフ会は楽しそうですね。
希少色車が固まりオフ会も気分が上がりますしね〜。
秋の風景のあとのほうとうはなんだかやけにウマそうに見えます♪
コメントへの返答
2013年11月10日 19:59
文化の日が毎年ムリとは残念ですね。
特に3連休ともなると、季節的にも絶好のオフ会日和ですからね。

先日の大阪での「スバルだよ全員集合」でも、この希少色はほとんどいなかったような。
NHTの方が多いとは、意外ですね。
久し振りのほうとうは美味かったですよ。
他にも、食べたいものは色々ありましたが、時間もなくて。

プロフィール

「@うどん子@総統閣下 さん
甲子園観戦に行く途中と帰り道と2度寄りました。」
何シテル?   07/30 22:41
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも19年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:58:12
ホームセンター アースチューン 自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:39:29
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 04:02:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation