• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiGのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

高知遠征

昨日、今日と高知でゴルフに行ってきました。



昨日は土佐カントリー

そして、高知市に宿泊して1次会、その後十数年振りに昔の同僚を電話で呼び出し2次会へ。

最後は折角の高知だから安兵衛へ









20分程並びました。






お決まりの餃子とラーメンとビール。
どれも600円です。




今回もこの車で快適に後席にて移動






今日は黒潮カントリー
カシオワールドの前ですから、ラフもメチャ伸びていました。




滝の見えるアイランドグリーン

帰りに高知で夕食をとり帰宅



二日間よく飲みました。
Posted at 2025/10/21 21:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

先週末のお出かけ

先週末のお出かけ5日は恒例のLFM2025が開催されると言う事で、4日夜に自宅出発。
3日に洗車したものの、出発時には雨で走行中もずっと雨。
そして深夜に梓川SAに到着し朝まで仮眠。

朝、最初の目的地である白糸の滝へ




此処は富士山の麓では無く、浅間山の麓にある滝です。
そして軽井沢に向かっていると、途中で駐車場に誘導して賑わっている場所があり通り過ぎてみると綺麗なホテルがあり皆さん向かっているのでUターンして駐車場へ。




三笠ホテルでした。
丁度5年間の改修工事を終えて10月1日から公開されたようです。

お次は旧軽井沢銀座へ。




カレーパンやら






クレープやら




アップルパイやら

食べながら

買い物もして満喫

お次は小諸城址  懐古園です







そして、白樺湖近くの何時ものペンションで宿泊

此処はLSの頃から毎回お世話になっています。


で、当日




LFM本番です。

200台以上のレヴォーグ、レイバックのオフ会

何とか!終了近くまで天候はギリギリセーフ

終了後は速攻で帰途につき、何とか日付が変わる前に自宅到着しました。

走行距離  1655キロ


Posted at 2025/10/07 21:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

1勝1敗




昨日はレフト側



今日はライト側

テルの37号ホームラン
Posted at 2025/09/15 16:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

愉快な仲間たちのオフ

定期的に持ち回りで開催しているオフ。
今回はうどん県で開催する事になりました。
各地からの集合は土曜日午後に、津田の松原近くで集まりまはろへ。




うどんも美味いが、天ぷらは絶品

その後は、道の駅津田の松原へ移動して石清水八幡宮の参拝と願い橋叶い橋を、通行。
目前で女子中学生が、「○○君との仲が戻りますように」との可愛いい願いも。

お次は讃岐ワイナリーで皆さんお買い物。

この辺りで迷子車やら遅刻車が発生。
なんとか集合

最後は大串公園にて散策
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島を眺めて休憩
海無し県民もいましたから。

ホテルにチェックインし、夜の部開始
一鶴は事前予約できないから、取り敢えずお店に行き
受付をすると2時間半待ち。
で、私が住んでいた当時から利用していた、何時ものお店で1次会、途中で連絡があり一鶴へ。



今回は6台10名の参加で、元は毎年西湖で開催されていた、R1デイに参加していた西日本組の集まりです。
今では別の車に代わり、今回のR1参加は1台、しかしメンバーで現存しているのは4台です。
R1デイ開催してくれないかなぁとの声も。

そしておっさん3人は3次会で居酒屋、シメはうどん



鶴丸うどん

ここで本日は終了

翌朝7時ロビー集合し徒歩で朝食うどんへ。





バカ一の釜バター
麺ももちもちしていてウマ

続いてホテルを出て集合場所へ。
ここからは、6台を3台に分乗して須崎へ。





9時半ごろに到着して、約1時間待ち。
行列が全く無い頃から通っていますが、駐車場はかなり増えて、料金も値上がりして行列の出来る店になりましたが、当初のモチモチ感が薄れてきたような。



お次はSIRAKAWA
ぶっかけとえびちく、たこちくが有名。




最後は中西うどん
昔ながらのうどん屋さんです。

最後は朝の集合場所に戻り解散。

それにしても、20年近く前からうどんオフをしてきましたが、年々歳のせいか、食べられなくなってきており、当初は大,大,大,大だったものが、小、大、大、小となり、ついに今回は小、小、小、小となりました。
それにしても、車を1枚も撮ってないのは失敗。














Posted at 2025/09/09 08:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

奈良にて

今年初のオフ会
愉快な仲間たちの集まりが奈良でありました。
土曜日昼前に新大宮近くのホテル駐車場に3台5名が集合。そのままならまちに飲み歩きに出発。

最初が蔵



最近テレビでもみたコの字カウンターに感動

偶然にも開店と同時に店の前を通りがかり、ギリ5人座れました。






昼間から日本酒





もう一つ偶然にも、私が座っていた席はドラマあをによしで綾瀬はるかが座っていた席だった。

お次は酒蔵春鹿
ここで1人合流するも、1人脱落


利き酒でごちそうさま


その後お酒の買い物をしている間に、3人は冷房のあるお店で一休みしていたから、合流




ここで1人離脱し、奈良の地酒が揃っているお店で


もう少し地酒を味わい


この後はホテルに帰り一眠り。
そして2人も合流し宴会







その後も店をかえて夜は更ける

そして日曜日、ゆっくりと出発し
てのべ たかだやへ

三輪そうめんのお店




今回のメンバー


元は全員R1でしたが。





そして、いつもの大神神社へ参拝

ここでもお酒を購入


最後はスイーツでシメ







奈良公園の裏?辺りにあるお店

ここで解散


途中岡山で高速を降りて夕食は




資さんうどん

そして無事自宅到着しました。

今回の走行距離   842キロ
Posted at 2025/04/21 01:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「甲子園のクライマックスのチケット、全て残念メールだった」
何シテル?   10/04 18:41
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも19年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:58:12
ホームセンター アースチューン 自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:39:29
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 04:02:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation