• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiGのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

2.4Lに乗って来た

2.4Lに乗って来た先日、レヴォーグの販売担当から「今週2.4Lの試乗車が来るから運転しませんか」との連絡があり先程試乗してきました。
今週から全国に試乗車が配備されて、こちらの県内ではS4と2台だけで各営業所を回していくそうです。
やはり外装での1.8との違いは全く無く、メーターパネル内のコレだけ。



ブーストメーター

そして、走行距離は



昨日来たばかりだそうです。

試乗結果は、顔がニンマリでしたね。
特に1.8Lでは5200回転で頭打ちだったのが、6000回転まで気持ち良く回ってシフトアップしていきます。
スバルパフォーマンストランスミッションも、アクセルに対する反応も良く、カーブ手前での強めのブレーキに対するブリッピングも慣れが必要でしょうが楽しそうです。 
走行モードもS +ではアクセルに対する反応が敏感過ぎて(パワーがあるから)、市内では必要無いかも。

また、この営業所での販売台数は、レヴォーグ2.4は私の1台だけ。S4は0。
皆さん試乗してから考えますとの事だそうです。

これから、公道試乗の自動車評論家の記事やYOUTUBEが色々と出てくる事でしょう。

Posted at 2022/02/11 16:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

長い間ご苦労様

長い間ご苦労様本日、R1Rを廃車として引渡してきました。
家に来た時は3年2万キロ走行でして、それから14年19万キロ、合わせて17年21万キロ。



今月末で車検切れですが、足廻りもかなり傷んでいるし、タイミングベルトも交換が必要ですから、この辺りで引退することなりました。

これからはR1Sが足車になる予定。

Posted at 2022/01/22 19:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

早期決着

以前上げたブログのアルミホイールですが、決着しました。
最初はBBSのRI-Aの18/8.5インセット52が欠品で、RAYSのG025 18/7.5インセット48が9月末の納期でした。
それでは、STiのパフォーマンスホイールセットはと言うと、欲しい色は残り9本。

ひょっとして、もう廃盤?

じゃあ、此処は得意のゴールドにしようかと、以前から気になっていたRAYSのホムラ HYUGA HP7のゴールドエディションを選択。
が、ホームページにも掲載されているし、各種通販サイトにも多く掲載されていたが、製造中止により在庫無しと各社からの返答。

そうした頃、東京オートサロンの動画を見たらレヴォーグにはSTiのホイールが履いてありました。(色はチョット違いますが)

ここから先は勝手な思い込み

オートサロンに履いてあるのだから、販売は継続するに違いない。が、次回からは値上げもあるかも知れないから、在庫のあるうちに買っちゃおー。





と、言う事で早くも届いちゃった。
あと数ヶ月、家の中で邪魔だなあ。
納車の頃には、既に旧モデルなんて事もあるかも。
Posted at 2022/01/21 18:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

本当ですか?

新しい車は、まだ製造も開始されてなくて、まだまだ4.5か月以上先だから、のんびり構えていたものの、最近はアルミホイールの値上げや納期の長期化が言われていますので、試しに気になるホイールの納期と値段を調べてもらったら。

BBS 欲しいサイズは欠品(つまり製造中止?)

RAYS  欲しいサイズはあったものの、納期は9月下旬

チョット笑っちゃいました。

なんかねぇ、もう純正アルミのままで良いかぁ、と思ったりもして。

まあ、色々と悩んでみましょ。
Posted at 2022/01/11 19:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

迷った挙句

約1ヶ月前に、前車アルテオンを衝動的に売却して以来、次の車を何にしようかと考えていました。

夢は果てしなく、次期フェアレディZとか次期クラウンとかあるかどうか分からないマツダ6気筒とか。

でも現実的には、BRZかレヴォーグなのかなとも。
やはりスバルからは離れられない様です。
で、そのまた現実的にレヴォーグ1択になり1.8か2.4か!
でも、価格差約70諭吉、馬力約100馬力をどう考えるるか。もう直ぐ年金生活者になる身としては、1.8で充分だし燃費も悪いなりに2.4より良好だし。

まだまだ先だと思っていたのですが。



それも一昨日の発表以来のYouTubeでの情報を得て吹っ切れました。
本当は試乗してからが良いのでしょうが、試乗が半年先では納車は何時になる事やら。





と言う事で、こうなりました。
Posted at 2021/11/27 21:04:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うどん子@総統閣下 さん
甲子園観戦に行く途中と帰り道と2度寄りました。」
何シテル?   07/30 22:41
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも19年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:58:12
ホームセンター アースチューン 自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:39:29
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 04:02:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation