• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiGのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

らぁ~めん

らぁ~めん今日のお昼は

「第6回愛媛ラーメン博」にてラーメンをいただきました。

初めて食べたけど、毎回お店は結構入れ替わっているような。

2杯食べたけど、今もお腹は満腹感があるんだよね。
こうして、また太っていくのか。

昨日の病院で言われたのはアメリカ型脂肪肝に要注意だそうで、要は肥満ということのようです。

Posted at 2012/10/20 18:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウマウマ | 日記
2012年03月20日 イイね!

シーズン最後に

今年も今週または来週末でシーズンが終了するようですから、その前に楽しんで

ではなく味わっておこうと思い立ち、

備前日生のカキオコを食べにいってきました。
通常は3月末で終了ですが、年により前後するようです。

ただ、半分程度のお店は夏場も冷凍のカキを使用し、残りのお店は
エビオコになるそうです。

で、行ったのは「きまぐれ」



カキがたっぷりです。

出来上がりは



せっかくだからもう1軒
「みっちゃん」です。
しかし、どこも1時間待ちですね。



朝は7時過ぎから、レガシィの洗車をして、帰ってからは週末に備えてゴルフの練習に。
誕生日の前後1週間に行けば、千円分プレゼントですからラッキー。

充実した1日でした。

本日の走行距離450キロ。
Posted at 2012/03/20 21:53:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | ウマウマ | 日記
2011年11月13日 イイね!

高知へ

高知へ昨日は、1.5ヵ月ぶりのゴルフでしたが、今朝起きたらふくらはぎ他全身筋肉痛。
こんなことはなかったのに、ゴルフさえも出来ない身体になってきたのか。







それはともかく、高知県黒潮町にある、黒潮一番館の今シーズンの営業が今月末までということなので、美味しい戻りガツオの塩タタキを食べるために行ってきました。

まず下道でということで、R33を高知へ。
いつもなら、佐川町からR494を須崎に抜けてR56を黒潮町なのですが、途中で気が変わって仁淀川町から酷道R439へ。


かなり整備されてきておりますが、途中はこんな感じ。
奈良のR425よりはましです。
途中、看板につられて林道に入ったものの、最初だけ綺麗な道であとはR439よりもひどいものでした。
まあ、民家はありましたけど。

で、大正町でR439と別れてR381、そして家地川から県道を経てR56に出て、無事黒潮一番館へ。
ここまで、180キロを4時間。
予定以上の所要時間がかかってしまいました。
普通のルートで来たら3時間かな。

お店では、注文後にカツオを捌いて写真のようにわら焼きで完成。



食後のデザートということで、須崎の「風工房」へ。
1時間くらいですね。
今日もお客は途切れることもなく。
チーズケーキを




その後は、横浪スカイラインを走り、浦戸大橋を渡って、高知竜馬空港の近くの「かいだ屋」でうな重を。
今日のうなぎは鹿児島産だそうです。
ここは、話には聞いていましたが、初めてのお店です。


帰りは、R32からR439経由R194を経てR11で帰宅と考えたのですが、助手席から却下されまして、高速でおとなしく帰ってきました。

帰って給油をしたら・・・
初の 20.4/Lでした。
20越えは私には無縁と思っていましたが、意外というかラッキー。

もちろん車はR1Rで、本日の走行距離433キロでした。

あっ、それとタイヤのグリップも落ちてきているので、8か月間 部屋で熟成させたタイヤに、来週にでも交換しないと。
昨日、別のタイヤも届いたことだし。
Posted at 2011/11/13 20:07:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | ウマウマ | 日記

プロフィール

「@うどん子@総統閣下 さん
甲子園観戦に行く途中と帰り道と2度寄りました。」
何シテル?   07/30 22:41
還暦を過ぎた高齢者です。 みんカラも19年目に入ります。 車を通じて、皆さんと車の情報共有および親睦を図りたいと思っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:58:12
ホームセンター アースチューン 自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 05:39:29
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 04:02:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5に乗って12年、その後アルテオンに移行しましたが、レヴォーグの2.4L発売を機にス ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
本日納車されました。 クロスビーの買取価格に釣られて売却した後,愛車選びに1週間。4ヶ ...
スバル R1 スバル R1
2009年11月に納車となりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation