• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

パンダくん is back!!

パンダくん is back!!
今日はパンダくんが修理上がったとのことで引き取りに行って来ましたー そうなんす、実は先々週の土曜日、パンタくんはオーバーヒートで悲鳴を揚げていたんです!余りのショックでブログる気が起こりませんでした。トホホ。 この前自力で交換したウォーターポンプが撃沈!!購入先の保証等なし。最初っからディー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年05月28日 イイね!

にゃんエボ号 is back!!

にゃんエボ号 is back!!
遂に帰ってきましたー
続きを読む
Posted at 2017/05/28 10:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP9A
2017年05月02日 イイね!

ビーエムドライブ

ビーエムドライブ
今日はちょくちょくバイクのメンテで紹介させてもらってますNC30乗りの方がなんと新車で最新3シリーズの320i MTを購入されたのでドライブに行きましたー 車入れ替えで楽しくドライブして来ましたがこの320、とても良い車でしたー正直こちらは3リットルだし2リッター200馬力以下では物足りな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年05月01日 イイね!

リアブレーキパット交換

リアブレーキパット交換
今日はここのところのスポーツ走行でリアブレーキの残量がさすがに厳しそうなのでメンテしましたー バラすと… 残1mm切って裏板も焼けてましたわーギりでした。 手持ちの中古に交換しときましたー
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年04月27日 イイね!

パンダくん クラッチ交換完了

今日は車屋さんにお願いしていたクラッチ交換が終わったということで引き取りに行きましたー 交換部品の状態は以下の通り クラッチ板の磨耗は3mm程度でした。 交換後は激変!クラッチペダルも軽いし半クラもバッチリしやすいです!ピボットの影響が大かな?今回は強化品にしたからねー これ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 20:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年04月16日 イイね!

パンダくんクラッチ交換

パンダくんクラッチ交換
実は4年程前からクラッチ残量が気になってました。で、今回思いきってクラッチ交換しちゃいます。と思い立ち部品調達ー パイロットベアリング、ピボット(強化品) クラッチ三点セット、ミッションマウント クラッチ板の厚み 自分でやろうと思ってましたが、持ち込みでプロにお願いしましたー
続きを読む
Posted at 2017/04/16 16:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年03月26日 イイね!

ブレーキブリーダーキャップ

ブレーキブリーダーキャップ
先日ポストンくんのブレーキフルード交換した際にキャップがボロボロになったんで手配しましたー汎用品ブレンボタイプらしいです。
続きを読む
Posted at 2017/03/26 10:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20
2017年03月25日 イイね!

鈴鹿南

鈴鹿南
今日は鈴鹿南に走りに行って来ましたー 一通り不安要素を修理できたはず…そのテスト兼ねて走りましたーまた、連れの130乗りのお誘いもあり、一緒に絡んで楽しく走れました。 なのでラップはまちまちでベスト1発1′3″、連れは7″。まだまだこれからですわー
続きを読む
Posted at 2017/03/26 09:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年03月20日 イイね!

ポストンくん夏タイヤ

ポストンくん夏タイヤ
スタッドレスから夏タイヤへ交換しましたー ついでにブレーキフルードも交換しましたー 作業後の試走インプレッションは、ハンドルが重くなったな、です。冬タイヤの時は楽々パワステでしたが少し重めになりましたわーブレーキは…全くといって良いほど違いが体感できませんでした。4年は交換してないはず、さすが ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 16:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20
2017年03月15日 イイね!

エアモニ2メンテ

エアモニ2メンテ
今日はエアモニ2のメンテをします。ずっと気になっていたちぎれたパッキン類をリフレッシュ。部品はメーカーに電話で問い合わせたら快く代引き直取引にてご対応頂き、入手しましたー バルブ側パッキン 電池ふた 電池ふたパッキン 左:旧 右:新 バッチリリフレッシュできましたー
続きを読む
Posted at 2017/03/15 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation