• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

水廻り(2日目)

水廻り(2日目)
結論、BMWの水廻りはOリングを揃えておきなさいという事の様です。 昨日、水廻り交換の際にばらしたワンタッチ継手は案の定、嵌め込みがスカスカ。今まで同様、直ぐに漏れるでしょう。ということで… 昨日のうちにアストロさんにこれを買いに行きましたー スカスカの箇所はココ Oリング打ち替え ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 10:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年03月11日 イイね!

パンダくん水廻り

パンダくん水廻り
今日はパンダくんの水漏れリフレッシュからの水漏れ修理をします。交換部品は… トップ写真の2点です。漏れ箇所はラジエター交換時に新調しなかったワンタッチ継手部です。 先ずはクーラント抜いてこちらのリザーバーリターンラインから… 何か形変わってますねーまあ取り付け問題無しです。 お次はこちら、本 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 14:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年03月04日 イイね!

GTウイング壁掛け

GTウイング壁掛け
RACK IT UPからのGTウイングをガレージに壁掛け出来るようにしてみましたー うちのガレージは予算の都合、物置小屋タイプなので板金柱に穴を開け、ブラインドナットで取り付ける作戦です。 穴開け(9Φ) ブラインドナット等は…ターンナットなるものを使いましたー ターンナット取り付け ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 11:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2017年02月28日 イイね!

RACK IT UP

RACK IT UP
エボのGTウイングの置き場にずっと悩まされ、前々から加辺かしたいとこういう物を探してましたーサーフボードで検索すればいいのね♪
続きを読む
Posted at 2017/02/28 23:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2017年02月27日 イイね!

通院(転院)

今日は通院ですが今回から病院を移る事にしました。目的は医療費負担を減らす為に長期処方出来る様にする事です。容態に変化があった訳ではなく安定してますのでご心配なく。 病院規模や設備は今までの大学病院からぐっと一般的なものになりました。支払いがカード使えなくなったのが少しつらいです。また目的のため管 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 12:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CML
2017年02月26日 イイね!

ホイールコーティング

ホイールコーティング
今週末は晴れ予報なのでホイールコーティングする事にしましたーエボのTC105とBMのACシュナイツァーです。TC105は結構古いのにキレイですわーサーキットユースだからかな? 因みにコーティング剤はこれ使ってます。 ホイールモールコートα30mlセット アルミホイール 未塗装樹脂パーツ メタル ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 09:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

切り番ゲット

切り番ゲット
なんと代車にて55555の切り番ゲットしましたー何の代車かというとパンダくんの車検にてワゴンRをお借りしています。 ああ、オイルと水漏れのパンダくん。結局オイルパンのガスケット交換は車検と一緒に車屋さんにお願いしましたー水漏れは、ホースをディーラーにて注文中。取り寄せで納期1ヶ月だわー車検は何とか ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 00:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

水漏れ発見!

水漏れ発見!
先週の洗浄後、やっぱりクーラント汚れが…クーラントの減りはごく少量みたいですが~ 漏れチェックしてやっと1ヶ所漏れてるらしき所を見つけましたーここかな?ラジエターロアホースの水温センサー取り付け部。どちらも今回新調したのになーまあ、OEM品だけど… 長引くししんどいなー とにかくワンタッチは信用 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 11:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年01月21日 イイね!

エアモニX

エアモニX
実は年末の水廻りリフレッシュの部品調達の際、思わずこちらもポチしちゃいましたーエアモニX 元々エアモニ2をにゃんエボ号と兼用してましたが、やっぱりメインのファミリーカーのポストン君にも欲しいんで…嫁はタイヤのエア補充とかしないだろうしねー Before After 圧倒的に視認性が良くな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 16:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30
2017年01月21日 イイね!

水廻りリフレッシュ その後

水廻りリフレッシュ その後
今日は水廻りリフレッシュのあと、結構走ったからその後のチェックをしましたー先週やりたかったけど大寒波だったし…ビョウニンなんで無理は禁物だしー 乗ってる感じ、全く不具合ありませんがアンダーカバーも外しっぱなしだしねー さて水廻りは… 何かクーラントっぽい液体? リザーバータンク下 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 14:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation