• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

バッテリーメンテ

補水しときます

Before


After


今日のところはこんなもんですかねー
Posted at 2015/05/10 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR34 | 日記
2015年05月03日 イイね!

パワステ廻りメンテ

続いてパワステ廻り。ここは最悪ブレークしてもそんなに困らないからある程度で。取り敢えず漏れ等不具合も見つからないのでフルードでも交換しときましょー

Before


After


リザーバー1杯分交換しときましたー
Posted at 2015/05/10 22:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR34 | 日記
2015年05月03日 イイね!

クラッチオペ廻りメンテ

点検に続き取り敢えずできるところに手を付けます。クラッチオペ廻り。



クラッチホースはヒビなし。レリーズシリンダーも液漏れなしなので取り敢えずここはフルード交換だけで手を打ちましょー

Before


フルードがカラメルソース仕様になってましたー何年モノ?かしらー??

After


フルード交換だけでは綺麗にならず、結局洗浄液を通して再度フルード投入しましたー途中でフルード買い増しに行くくらい・・・で綺麗になりましたー


後はクラッチ踏んだ時に猫ふんじゃったみないにみゃーみゃーと異音が・・・
取り敢えずレリーズフォークのシリンダー側にグリスアップするけど改善せず・・・ピボットですかー?

ですなー

こんなんで注入


直りましたークラッチ交換してんじゃねえの??クラッチ板だけ?レリーズベアリングとカバーの当たりも摩耗してるしーそれこそミッションケースヒビ入ってるしー整備屋最悪やなー
Posted at 2015/05/10 22:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR34 | 日記
2015年05月03日 イイね!

ENR34 点検

ENR34 点検今日は嫁の実家の車をメンテします。といってもまずは良し悪しの点検からです。昨日の思わせぶりな振りは実はこの事でしたー実はこの車、ENR34でしてスカイラインの4ドアセダン、マニュアル5速、4駆、RB25DE(直6-2.5Lノンターボ)という超マニアックな仕様です。というかマイナー車ですなーカーセンサーで検索しても全国で数台しかヒットしないです。うちのパンダ君以上ですわ~

で早速点検開始。とその前に洗浄から。トップのエンジンルーム写真は洗浄後のです。(洗浄前の写真撮っておいたら良かったわ~)ここのところは近所の小さな整備工場入りとの事もありノー整備のにおいがプンプンしてある意味楽しみですわー走行も15万kmですし・・・

早速結果発表ー

<要修理箇所>

・タイロッドエンド交換




ブーツ破損でグリス抜け抜け、動きが若干渋く感じる程なのでブーツだけでなくAssy.で交換しましょー


<整備推奨箇所>

・マフラー&アンダーフロア廻り












雪道走行が多いとの事もあり、下廻りは錆が多いですなー特にマフラーはオールアウト。一時マフラー折れて爆音のその後の修理後も凌ぎの修理でしかないのでマフラーが落ちる前に交換が望ましいですなーそのついでに各部サビ落とし&再塗装しましょー


・ブレーキ廻り








マスターシリンダーは汚れが酷い、キャリパー側はまあOKかな?液漏れ等なし。ブレーキホースはヒビ出てるのでまあ交換推奨ですかね?


・エアーフィルター


まあ交換しますかー?


・フロントテンションロッド


日産定番ですなーまあ多数の方がこの状態で気にせず走ってるんでこのままでも・・・


・エンジンオイル漏れ


写真判りにくいですがヘッドカバーのリヤ側で漏れてそう・・・というより汚れが酷くて特定が困難。取り敢えずヘッドカバーを修理して洗浄してからまた点検しましょー


まずはざっと見てこんなとこでしょうか・・・
年式、走行距離的には
・燃料ポンプ
・オルタネーター
ぐらいはやってもいいでしょうねー水廻りも・・・幸いタイミングベルト廻り、クラッチ廻りは修理している様です。

Posted at 2015/05/10 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR34 | 日記
2015年05月02日 イイね!

R34入庫

R34入庫本日マイガレージにR34が入庫しましたー何で??
Posted at 2015/05/04 00:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR34 | 日記

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation