• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

冬タイヤ装着

冬タイヤ装着プラグ交換を済ませ、タイヤも交換です。週明けから天気予報も雪なので冬支度です。

ジャッキアップしてビックリ。リヤのタイヤが・・・ブロック飛んじゃってるしワイヤーも見えそうになってましたーそういえばこの前のモーターランドの帰りの高速でなんかバイブレーションあるなーと思ってたけど・・・今までバースト等故障しなくて良かったわ~




フロント側も外減りがひどいです。

キャンバー欲しいところですが・・・嫁も運転するファミリーカーだしなー今でもわだち等でハンドル取られやすいし、仕方ないですなー。

そんなこんなですが目的の冬タイヤにはめ替えて作業は終了ー。。。

まあでも夏タイヤはこんな感じで止めが刺されていたのでこれで心置きなく来シーズンはフレッシュタイヤにできますわ~まあ、フレッシュって言っても中古入手で済ますでしょうが・・・
Posted at 2014/12/27 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC30 | 日記
2014年12月14日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換今日はパンダ君のプラグを交換します。というのも最近どうも平均燃費が落ちてきた様だし・・・ミニサーキット等で結構上回すから熱価を番手上げたいし・・・丁度エボMIVECの純正プラグ中古の手持ちが2セット=8本あるし・・・これで今の#6から#7へ熱価上げられるし・・・等々ありまして延び延びにしていた計画を遂に実行する事にしましたー

延び延びというのも半年前程に気軽にプラグチェックしてみよーNAだしちょちょいのちょいよねーと思って挑んだところ、エンジン上部カバーすら外せない状態で撃沈していたのでー今回は事前にパーツリストやインターネット等を確認して下調べをしてからの挑戦です。

まずはバルク上部の空調廻りをバラシていくことで・・・



やっとこサッサエンジン上部カバーを外せましたー結構時間掛かりますなーでもここまで来ればIGコイルも見えてるしー今回は上手くいきそうですわー。

ではではIGコイルのコネクタを外してIGコイルを抜いて・・・っと思うんだけど全く抜けない・・・こんなに引っ張っても抜けないなんて・・・どうすりゃいいのかしらー?ってここで調べるとやっぱり引っ張るのみの様子・・・結局コネクタをリリースするレバーの穴に紐を通し、その紐を引っ張りながらIGコイルをグリグリ引っ張る事で外す事が出来ましたーほっと。。。

続いてお目当てのプラグを外してみると・・・

左から#1シリンダーですが#2と#4(特に#4)でオイル浸みしてましたーしくしく。

因みにプラグの新旧比較は・・・

右が旧:BMW純正(NGK白金#6BMW仕様)で左が新:エボMIVEC純正(NGK白金#7)中古です。若干BMW純正の方が点火位置が低いですなー

で、オイル漏れのプラグホールは・・・

こんな感じでオイルが・・・よく見るとヘッドカバーパッキンからエンジンオイルが漏れて回っている様ですなーこれが巷でよく聞くエンジンヘッドカバーパッキンのオイル漏れというやつでしょうね・・・まあ8年85,000km走行車ですんもんね・・・現実を知らされました。


まあオイル漏れを綺麗に掃除してー直った気分にしときましたーそのうちパッキン交換しますか・・・


後は元の作業の逆回しで復旧していきます。

その後の試運転も一発始動、走行も吹けも快調ですわー
次回は新品#7プラグとヘッドカバーパッキンを交換しよーっと。


Posted at 2014/12/27 20:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30 | 日記

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation