• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換今日はパンダ君のプラグを交換します。というのも最近どうも平均燃費が落ちてきた様だし・・・ミニサーキット等で結構上回すから熱価を番手上げたいし・・・丁度エボMIVECの純正プラグ中古の手持ちが2セット=8本あるし・・・これで今の#6から#7へ熱価上げられるし・・・等々ありまして延び延びにしていた計画を遂に実行する事にしましたー

延び延びというのも半年前程に気軽にプラグチェックしてみよーNAだしちょちょいのちょいよねーと思って挑んだところ、エンジン上部カバーすら外せない状態で撃沈していたのでー今回は事前にパーツリストやインターネット等を確認して下調べをしてからの挑戦です。

まずはバルク上部の空調廻りをバラシていくことで・・・



やっとこサッサエンジン上部カバーを外せましたー結構時間掛かりますなーでもここまで来ればIGコイルも見えてるしー今回は上手くいきそうですわー。

ではではIGコイルのコネクタを外してIGコイルを抜いて・・・っと思うんだけど全く抜けない・・・こんなに引っ張っても抜けないなんて・・・どうすりゃいいのかしらー?ってここで調べるとやっぱり引っ張るのみの様子・・・結局コネクタをリリースするレバーの穴に紐を通し、その紐を引っ張りながらIGコイルをグリグリ引っ張る事で外す事が出来ましたーほっと。。。

続いてお目当てのプラグを外してみると・・・

左から#1シリンダーですが#2と#4(特に#4)でオイル浸みしてましたーしくしく。

因みにプラグの新旧比較は・・・

右が旧:BMW純正(NGK白金#6BMW仕様)で左が新:エボMIVEC純正(NGK白金#7)中古です。若干BMW純正の方が点火位置が低いですなー

で、オイル漏れのプラグホールは・・・

こんな感じでオイルが・・・よく見るとヘッドカバーパッキンからエンジンオイルが漏れて回っている様ですなーこれが巷でよく聞くエンジンヘッドカバーパッキンのオイル漏れというやつでしょうね・・・まあ8年85,000km走行車ですんもんね・・・現実を知らされました。


まあオイル漏れを綺麗に掃除してー直った気分にしときましたーそのうちパッキン交換しますか・・・


後は元の作業の逆回しで復旧していきます。

その後の試運転も一発始動、走行も吹けも快調ですわー
次回は新品#7プラグとヘッドカバーパッキンを交換しよーっと。


Posted at 2014/12/27 20:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30 | 日記
2014年12月13日 イイね!

鈴鹿チャレンジ

鈴鹿チャレンジ今日は鈴鹿走行に行ってきましたー先週レースシム特訓してきたものの、久々の走行でもありタイヤもヤレヤレ消化走行、とっても寒い(病気になって寒さに弱くなった気が・・・)その他諸々ありまして気が全く乗り切りませんでしたー

結果、2’27とぼちぼちの結果でしかありませんでした。寒くなってエンジンはすこぶる好調でトップスピードも結構出てるのに残念でしたが、先ず先ずの結果ではあるけど・・・やっぱり気が乗らない時は何してもあきませんなーメンタル作りも健康作りも大切です!次回に期待です!!
Posted at 2014/12/23 23:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP9A | 日記
2014年12月07日 イイね!

TVC大阪 鈴鹿特訓

TVC大阪 鈴鹿特訓今日は午後からTVC大阪に行ってきましたーこの前も一緒に行った車部時代からのお友達と特訓です。

前回体験レッスンで今回2回目ですがおいらは年明け早々チャレンジGPに参戦する気なので鈴鹿攻略に向けて特訓です。2人ともコースは鈴鹿、マシンはフォーミュラルノー2.0にしました。



結果、ベストラップは2’08でした。まだまだですなーでもコーチのおかげでいろいろと学ぶ事が出来ました。S字のアクセルワーク、ダンロップのセーフライン、デグナー等々。闇雲に走るのではなくコーチの指導が有るか無いかは大きな差があると感じる今日この頃です。これだからやっぱりスポーツは楽しい!!
Posted at 2014/12/24 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

スライドドア修理

スライドドア修理今日はちびっ子号のスライドドアの修理です。症状は右リアのスライドドアが車外のドアノブを引いてもロックが外れず開かない不具合です(車内からは問題なし)。。。前々から作動が怪しく数回引かないと開かない様な状況でしたが・・・遂に全く開かなくなり嫁が不機嫌です。

トップの写真は内貼りを剥がしたところですなードア、窓ハンドルを外し、内貼りをクリップ毎引っ張って剥がすとこんな感じです。

さあ、どこが悪いもんかいな??ノブをカチャカチャして確認してると・・・

こいつが原因ですなー概ね思っていた通り、リンケージのクリップが外れているところを発見しましたーはめ直して・・・

無事復旧ですなー再発防止にタイラップででも固定しようかと思ったけど擦れちゃうのでそこまでしませんでした。まあ、また再発してもすぐ治せるし・・・クリップの感触も悪くなかったし・・・

その後ついでに各部摺動部にグリスアップして復旧させましたー
これで嫁も機嫌直すかしらー??
Posted at 2014/12/23 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA52V | 日記
2014年12月06日 イイね!

モータランド鈴鹿(BMWドリフティング)

モータランド鈴鹿(BMWドリフティング)今日はシンゴ@CT9Wさんと一緒にパンダ君でモータランド鈴鹿を走行してきましたー時期的に冬タイヤへはめ替えだし夏タイヤもひび割れ多数のポンコツフラフラットなので次期シーズンにはタイヤ更新するつもりもあり、タイヤにとどめを刺すためにドリフトを楽しみにすべくやって来ましたー。しかもシンゴ@CT9Wさんがご自慢のカメラで写真撮ってくれるそうです。

しかしいつもながらパンダ君のポテンシャルにはビックリさせられます。ポンコツタイヤなのにナイスメカニカルグリップです。しかもリヤタイヤなんか左右で銘柄違い(右:BS・左:フェデラル)だっちゅうのに・・・なのでドリフトするのは私レベルではサイドきっかけになっちゃいますなー



大した走りはできませんでしたがシンゴ@CT9Wさんも横乗りで楽しんでもらえた様ですし私も楽しく走りを楽しめたし、写真も撮ってもらえたし・・・大満足でした~!!
Posted at 2014/12/24 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | UF30 | 日記

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation