• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy_1976のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

掃除機設置

掃除機設置お次は掃除機。嫁の実家のお古を頂戴してきましたー早速エアブローで分解清掃。キレイさっぱり、異臭も消えて十分活躍してくれそうです。
Posted at 2015/10/02 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年09月26日 イイね!

エアコンプレッサー設置

エアコンプレッサー設置遂にこの日がやってきましたー我がガレージにもこれがやってくる日が・・・そうです!念願のエアコンプレッサーです!!今まで散々自転車の空気入れでシリンダーのO/Hやらかんやら凌いできましたが、今回のエボボディ補強で掃除するのにエアブロー必須と判断。購入へ踏み切りましたーまあ、あるといろいろ使えますし。

早速梱包を開けて初期セッティング。エアクリやコマを付けて・・・

準備完了~早速試運転してみましたー

動作音はとっても静か。静音で選んだけど完全に昔のイメージでは考えられない音量でしたーだけに高圧リミットになった際のブレークエア音(プシャー)が大きく感じるのでその度にびっくりしちゃいます。。タンク容量を25Lにしたのでコンパクトだけどエアブロー等そこそこエア量使う作業では結構頻繁に駆動しました。


こちら、同時に購入したエアホース、ガンです。早速使ってみましたが使い勝手いいです。
いやー作業幅広がるなー


今回のアイテムのご紹介・・・
Posted at 2015/10/02 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年09月22日 イイね!

プチレストア

バラすついでにレストアしていきます。取り敢えず前から気になっていたこの部品。

Before


After


これ何か解る方も・・・答えはリアトランク左側にあるウォッシャータンクステーです。
ウォッシャー漏れで見た目にもヒドイ。錆を研磨してブラック塗装ですわー
Posted at 2015/10/02 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP9A | 日記
2015年09月21日 イイね!

パネルボンド施工

パネルボンド施工続きまして本題へ。パネルボンドを塗ってみます。

早速セッティング・・・



ガンにカートリッジをセットしてみましたー

で施工の感じは・・・正にコーキングガンを使う感覚とほぼ同じでしたーブツは2液性エポキシの様なのですが液の粘土はすごく緩い感じです。なので側壁等への施工は垂れ等を注意した方が良さそうです。といってもケアしようがないので気にせず塗っていきましたー液が緩いので隙間への入り込みも概ね良好ですが事前にタガネ等で貼り合わせ面の隙間を作っておかないと・・・まあ中々難しいし手間なので冒頭の写真の様にテンコモリモリで塗ってみましたー(因みに施工部は左リアタイヤハウジング廻りの車内側後方トランク部です)取り敢えず、今回は味見まで。。。


今回のアイテム紹介・・・

Posted at 2015/10/01 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP9A | 日記
2015年09月21日 イイね!

地金出し(塗装剥離)

地金出し(塗装剥離)シルバーウィークに入り一連の作業確認をしてみようと思います。というのも道のりが相当遠い様なので・・・という事でまずはパネルボンドを塗れる状態へもっていきます。

なので地金を出す作業をしていきます。
今回使用するアイテムは・・・

スケルトンという剥離剤です。


色は綺麗なブルーで適度な粘度があり、側壁等にも垂れ難く施工しやすいです。臭いもあまり無く、庫内、車内での使用も苦になりません。塗りも豚毛の筆で溶ける事無く後処理も水洗いでOKでした。肌へのダメージはそれなりにあるのでそれなりの保護具(手袋、長袖、ゴーグル等)をお勧めします。肌についた際はすぐに水洗いしましょう。
で、塗ってしばらくすると冒頭の写真の様にモコモコと塗料が浮いてきます。今の時期だったら気温25℃位かな?だと数分でこの状態です。あとは拭き取るだけですなー

しかし、私の頃はこういうのはアセトンを使用していたので随分良いものができたもんです。アセトンなら皮膚へ付いたらヤケドの様にヒドイいたみがあるし、臭いも強烈だし。


ちなみに今回のアイテムは・・・

Posted at 2015/10/01 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP9A | 日記

プロフィール

2014年にCMLと診断されブログを付ける事に一念発起。 病気に負けず、今まで通り、いや今まで以上にガレージライフを 満喫しますわー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニューマシン! KSR-Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:42:30
34R エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:28:18
34R クリアサイドウインカー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:16:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI にゃんエボ号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 エンジンはエボⅨ MIVEC化済みで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック パンダくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカー兼ドリフトマシン OS技研のスーパーロックデフLSD装着済み 鈴鹿本コース ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
お友達から譲って頂きました!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
ヤフオク!でゲット!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation