• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつぃんのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

幕張オフ会

幕張オフ会幕張オフ会の当日、昼間は娘の演劇発表会があった為、昼の部は欠席。。。

合間を見て、インテーク部を光らせました。\(^o^)/
その代わり、ウォータースプレーは来年の夏まで取り外し〜( ´ ▽ ` )ノ
配線は、そのまま流用して、青ミサイルスイッチ一発で全点灯するように組み替え。





ミサイルスイッチオン!




青LED点灯〜




さらに眉毛オン!





そして、幕張オフ会へ

オフ会は2回目の初心者です。(⌒-⌒; )

自己紹介タイムで、かづをさんからサプライズじゃんけん大会〜

早々に東京モーターショーのお茶をゲット




そして、はじめて、噂の生部活を拝見させて頂きました。\(^o^)/
私はというと、寒さにくじけてホットコーヒー(*^^*)

部長が買うと次々と。。。







おっと、最初に買った方から、溶けてひしゃげてきてます。∑(゚Д゚)





初回のオフ会よりかは余裕が出てきて、少しは会話出来ました。(*^^*)

また、ハイドラのアイコン枠の色の意味を教えて頂き、みん友申請させてもらっていない方々へ、セッセと申請〜( ´ ▽ ` )ノ

皆さんのレヴォーグを拝見させていただき、先立つものがない中、物欲だけが襲ってきます。( ;´Д`)

たまかつさんみたいに、リアバンパーをオークションで落札したいなぁ〜(≧∇≦)

yossy_syさん、hide@grf2vm4さんにはレヴォーグ眉毛に興味を持って頂き、披露させて頂きました。(*^^*)
しかしながら、既に、眉毛に剃り込みが入ってます。(T . T)
(左眉のLEDが1つ切れてます。)

相変わらず、スマフォカメラしか無いので、夜の撮影は出来ませぬ。(T . T)
へ○タイカメラマンさんにご期待!
唯一、帰ろうとするレヴォーグにひかれようとしているコバさん写真。





あっというまに中締めでしたが、ヒデさんにつっこまれながらも翌日早朝からレヴォーグで自治会の廃品回収車しないといけなかったので、早々に引き上げさせて頂きました。m(_ _)m

みなさん、またよろしくお願いします。(^○^)
Posted at 2015/11/01 18:15:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月25日 イイね!

レヴォーグに眉毛を(*^^*)

レヴォーグに眉毛を(*^^*)先週、とうとうレヴォーグのグリルを光らせましたが、エアインテークを光らせる前に、前から気になってました、あぽろん5さんのような眉毛を光らせてみました。\(^o^)/
ただ、光らせるのみです。ウィンカーではありません。(⌒-⌒; )








LEDチューブを手配して、ギボシ加工〜




念入りに防水加工〜




スイッチは、以前取り付けたミサイルスイッチを利用〜♪(´ε` )




スイッチオン!




眉毛のみ




ポジションと眉毛




上から




全体。暗くなってくると、スマフォのカメラでは眉毛が潰れてしまいます。(>_<)

Posted at 2015/10/25 00:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

とうとう、光らせました。

とうとう、光らせました。夜の幕張オフで、激怒さんやあきらさんの青LEDに惚れて、我がレヴォーグも光らせようと思いました。\(^o^)/
どんなLEDが良いのか分からないまま、平面型を手配しました。( ^ω^ )







バンパーを外すのが面倒だったので、そのまま貼れそうなところを模索しました。

グリルの中の天井が平らだったので、とりあえず、そこに貼ることにしました。♪(´ε` )

そして、スイッチでオンオフ出来るように、いつも通りグロメット経由で室内に配線を入れて、先日作成したミサイルスイッチに接続!( ^ω^ )





ナビ下のスペースが、シガー電源とUSB電源取りにしか使ってなかったので、ミサイルスイッチをここに配置〜




ブルースイッチオン!




通常の状態





ブルースイッチオンの状態




思いの外、下の方まで照らされて、良い感じ〜∑(゚Д゚)

順次、拡張して行きます。♪( ´θ`)ノ
Posted at 2015/10/17 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

漢のロマン! ミサイルスイッチ

漢のロマン! ミサイルスイッチどうして分からないのか! この漢のロマンを〜

嫁、子供には分からないようである。( *`ω´)

この際、4連装パネルと3個ミサイルスイッチを手配した。( ^ω^ )

なんで4個で無いのか、それは単なる気まぐれである。(*^^*)




配線を作って、ニヤリ♪(´ε` )




スイッチを上げるとこんな感じ。電源に接続するとスイッチが光ります。♪(´ε` )




何のスイッチかって?!

それは、これから考えるのである。(*^◯^*)
Posted at 2015/10/12 23:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

レヴォーグのAピラー他にはりました。

レヴォーグのAピラー他にはりました。みなさんが、Aピラーを黒く塗ったり、WRX用の黒いのと交換するのを見て、私は、貼ることにしました。( ^ω^ )







せっかくなので、合皮シートを手配。♪(´ε` )




まずは、Aピラーを外してと。






そして、合皮シートを貼りました。よく伸びるので、カーボンシートよりも貼り易かったですね。






そして、元に戻しました。スマホカメラでは、中々質感が分かりませんが、いい具合です。\(^o^)/








ついでに、ここも貼りました。( ^ω^ )

before




after




うっ、全然分からん!((((;゚Д゚)))))))

アップにすると、分かるんですがね〜(*^^*)




他も貼ろうかしらん。♪(´ε` )
Posted at 2015/10/10 18:48:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
2025/10に乗り換えました。激務中なので、仕事が落ち着いたらアップデートします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) NX用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:09:49
レクサス純正 IS用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:07:09
レクサス(純正) IS用サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:06:13

愛車一覧

レクサス LBX 黒い三連星 (レクサス LBX)
SUVのわりには、ハンドリング、足回り良し。ずっとターボ車を乗ってきたのでモーターのレス ...
スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation