• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつぃんのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

自動空気入れを買ってみた。

レヴォーグのタイヤの空気を入れるのに、バッテリー駆動自動空気入れを買ってみた。(^o^)

早速、使ってみた。(^^)
ケーブルを接続して見ると、リアタイヤの空気圧が2.3kg/cm2と表示された。


定圧は、2.4kg/cm2なので、2.4kg/cm2に設定して、setボタンを押下!
すると、ちょっと油断していたのてビックリな音で駆動~(・∀・)ハズカシ


ものの数秒間で注入完了後~('-^*)ok


ただ、連続使用すると、空気圧センサーがおかしくなり、空気圧が通常より高く測定されて空気が入らなくなる。(>_<)
確かにマニュアルには、10分間間隔をあけるように書いているが。。。

買ったショップのスクラッチカードで、一等賞の1200円返金をゲット~(*≧m≦*)

Posted at 2020/10/25 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁が買い物中に、配線の仕込み!(^^)/
イトーヨーカドーにて。

何シテル?   01/28 13:39
レヴォーグ2.0GT-S ギャラクシーブルーシリカに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドア連動LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:33:10
カプラーから電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:29:40
バッテリー電圧計の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルーディスティニー2号機 (スバル レヴォーグ)
乗るのが楽しい車です。\(^o^)/

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation