• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEX.のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

じもキャラ

じもキャラ今日は職場のいべんとに、
こんなのがいました(^∇^)

実物初めて見ました、
結構でかい(*≧m≦*)ヨコに。

そして、案外かわい~o(>∀<*)o
左から、かっきー、せんとくん、ごーくん、星博士。
せんとくんははるばるやってきてくれましたが、
合併のため、じもきゃらが3つになりました。
歌もあってかわいーんですよ((*・v・)


学生の文化祭を兼ねた模擬店も出るんです。
じもキャラ軍団をエボさんまで連行しようとしたのですが、
移動速度が遅いっっ(・∀・i)
エボさんのところまで到底たどり着きそうにもありませんでした。。。


ばるーんあーともかわいかった~
こんなん作れたら楽しそーです(∩.∩)
Posted at 2014/11/30 23:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2014年11月25日 イイね!

シートベルト警告

シートベルト警告

エボⅦも長年乗っていて、次はエボXだったので知らなかったのですが、
ほとんどの車は、助手席に重い荷物を載せると警告音が鳴るとか?

そういえば、
私って、エボさんをバックさせる時、必ずドアを開けてドアにしがみついて後ろを見ないと真っ直ぐ入らないんですよね。
なので、駐車場に入ったら、シートベルトを外すんですが、
空いてるスペースを探すまで、
カーンカーン
一生懸命まっすぐ入れようと頑張ってるさなかも
ーンカーン

じゃかましわっっ!!"(>0<)"

時々、シートベルト警告音キャンセラーを持っている方を見かけ、
とっても欲しかったんですが、
そんな話を弟としていたら、ある日から鳴らなくなりました(○´艸`)


これを外すと鳴らなくなるらしい
ちなみに、エボさんにはなかったみたいですが、
車種によって、黄色のカプラーも近所にいることがあるらしく、
それはヒミツのカプラーなので抜いてはいけないと。
風船のスイッチ??

Posted at 2014/11/25 23:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボさん小物 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

じばにゃん。

じばにゃん。今日はたまたま出会ってしまった
ナマじばにゃんに(*◎v◎*)

かわいー!((o(>▽<)o))
と一番喜んでたのわ、
子供ではなく私だったりする(*>艸<)

ママ友とお約束のスイーツ


こんなん、1個じゃ足らんよなー!!
と盛り上がってたら、子供達に白い目で見られていましたo(- -;*)ゞ

すみません。
今日も、エボさん話ないので、ツリーを。

これが今日見た、和歌山AEONのツリー


橿原AEONのツリー
Posted at 2014/11/24 23:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2014年11月23日 イイね!

海遊館キラキラ(*>▽<*)

海遊館キラキラ(*&gt;▽&lt;*)久しぶりに海遊館におでかけ
とても特徴的な建物ですよね。

隣の大阪文化館(旧サントリーミュージアム)も

無機質的で構造デザインが美しい、
安藤忠雄さんが設計した建物ですね。

ちなみに、うちの近くにも安藤忠雄さんが設計した
広い空間が素敵な建物があって、そこも好きなんです

で、入場は3時くらいだったので、イルミ用の飾りですが、


明るいうちでもかわいーので激写

こっちも、かわいーと思いません??(o^-^o)

このゴミ箱、うちにも欲しーo(>▽<)o


イルカの動きが素早すぎて、なかなかいいタイミングで激写できない(・∀・;)


こんな明るい水槽好き(^▽^)



イカツイ!!
昔っから大好きなRockHopper(人´ω`)
Z32の頃、私の座高と同じくらいのこのペンギンのぬいぐるみを
助手席に乗せていたので、よく誰か座ってるのかと思ったと言われていました。
2シーターだったので、助手席に誰か乗る時は、トランク入りでしたけど。。。

ゆっくりおさかなを見てたら、あっという間にイルミたいむ~


美しかった~((o(>▽<)o))

観覧車もあるので、きらきら映えますね

お土産屋さんで、かわいかったので、子供に選んでもらいました


ラッコとイルカだそーです



じんべーざめくんのスプーン。
いつも、下のくじらスプーンと同じシルバーなんですが、
今だけ限定として、ゴールドバージョンがありました、
裏にはLIMITEDの文字が刻印されています
きっとみなさん、↑↑この文字弱いはず(*^m^)o
Posted at 2014/11/24 00:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | きらきらさん★ | 日記
2014年11月21日 イイね!

エボさんお試し&きれきれ☆

エボさんお試し&きれきれ☆

今日は、しばらく愛用していたみらchanとByeByeしてきました

ソコソコ乗った??(*≧m≦*)


夜勤してたら、エボさんキレイになったよ~って連絡きたので、
帰って早々お迎えに。

何故か、リアフェンダー上側・羽根付近に、謎のツブツブ削れがあって、塗装しておかないとよくないみたい。

ちゃんとキレイにしてくれました(*^U^)

そして、エボさんを預けることはめったにないので、
この機会にお試しで


GSRはボンネットダクトが黒色ですが、
そこもぼでーからーにしてもらいましたo(>▽<)o

ボディのパーツや配色は、イメージと現実って、全体的なバランスが気に入るかどうかはやってみないと私のオツムでは妄想の域を越えますので。。。
(当然バランスよくするために付けたいものはマダマダありますが)

d(*^v^*)やってみてイマイチなら、カーボン買って交換したらいーし
ってノリで(o_ _)ノ彡☆
(私のエボさん塗装担当の○○くん、ゴメンなさい、パーツ買う予算はいつつくかわからないので、ゆっくり愛用させてもらいます(^-^*))

ゆっくり気をつけて帰ってくださいね。この車でゆっくりって難しいでしょうけど。
と見送っていただいたのですが、過酷な運動会のような仕事を終えてすでに24時間活動中。
国道は、みなさんゆっくり過ぎて意識がモウロウ。。

そして、帰るなり、子供の参観に走っていきました。


今日は川柳ですって。

弟よ ケンカ上等 やってやる
自分でも 確信するよ 反抗期
6年生らしいつぶやきです。

冬なのに 半袖パジャマ 無理がある
「はよしいや」 今日はこれで 何回目
じゃかましい 近所迷惑 はずかしい
親たちは 電話でるとき 声変わる
日常がバレバレで、暴露大会のようです

最後にみんなでいいなと思う川柳を投票です
うちの子が選んだのは
仕事する お母さんの手 がさがさだ
・・・確かに、ばばぁのような手ですわ(+_+;)

そのあと、来年PTAのくじびきがあり、何か色つきをひいたよ~な~??
もうすでにあまり意識がありません

さらに、子供はDSのソフトを買うというので買い物に行き、
本能的に覚醒しないとと思ったのか、
変わったコーヒーを買ってました


だけど・・・・飲む余裕もなく撃沈(*o☆)
おいしいのかな?

Posted at 2014/11/22 09:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボさん小物 | クルマ

プロフィール

「@RioRollinsTachibana
同じく私もです。
まだ6月…梅雨も来てないはず?
なんでこんなに苦しい???
ともがいたあげく、
ボタン1つでスッキリしました(๑ ̄∀ ̄)✨」
何シテル?   06/13 23:00
Car - Lancer Evolution X 5MT Favorite - Drive & Circuit & Camera ほぼ誰とも時間が合わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
910111213 14 15
161718 1920 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) AWCスイッチ(パネル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 20:45:09
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 06:47:57
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:41:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボさん (三菱 ランサーエボリューションX)
゜*。:゜+GSR 5MT+゜:。*゜ LEX.EDITION(♡ˊ艸ˋ)♬* The ...
三菱 ランサーエボリューションVII えぼさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
初エボさん。
輸入車その他 FUJI Absolute LX Photolism (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
限定Blog、車以外のPhotoFileです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation