• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノコー@DC2の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2016年1月26日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりのドライブ、意気揚々とキーを回してみるとカチカチカチ。

バッテリー上がってるやん……


2週間放置したのと大寒波で4年たったバッテリーは音を上げたみたいです。

ってなわけでバッテリー交換です。
2
手順としては

1 バッテリーステーを外す。
2 マイナス端子をとる。
3 プラス端子をとる。
4 バッテリーを外してプラス、マイナスの順で取り付ける。
5 バッテリーステーを取り付ける。

作業自体は10ミリのメガネレンチがあれば出来ます。(ラチェットあればもっと楽です。)

※バッテリーの端子を外す時、プラスから外さないこと。(マイナスから取り付けないこと。)

クルマはボディーを通してアース(マイナスを流す)させているため、先にプラス端子から外すとプラス端子がボディーに触れた瞬間ショートします。

ナビのデータなどを残したい方は、別途バックアップ電源を取るようにしてください。
3
アイドリングさせてECUの初期学習をさせて作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

バッテリー端子痩せ対策

難易度:

手洗い洗車

難易度:

永井電子MDI No.9980

難易度:

オイル交換2346**km

難易度:

油温計・水温計取付その9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ですが… http://cvw.jp/b/2210003/42904508/
何シテル?   05/29 22:20
ミノコー@DC2です。よろしくお願いします。 もうDC2は古いクルマ(しかも96スペック)ですが、大事に乗って行きたいと思っています。 アニメも大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よっぴ~・*・:≡( ε:)さんの三菱 ミニキャブバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:58:23
N-ONEにスロコンをセットとニスモ限定ホイールのご案内‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 12:45:08
スマホでの撮影ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:31:10

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 最初はHKSの毒キノコにスーパードラッガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation