• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wes君のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

とりあえずレビュー

とりあえずレビュー今後、どのメーカーも排ガス規制などの対策として、今まで通りの車作りが出来なくなっている昨今、このNA6発のポルシェに乗るという事は自分のカーライフとして貴重な体験だと考えています。

まだ、購入したばかりで、シッカリと走り込んでいないので、この程度のレビューとなりますが、少し乗っただけでも、ポルシェという会社の車作りの質の高さには本当に関心させられます。

あとは、もう少し、お値段がお安くなれば言うことなしなんですが、それはそれでブランドイメージが下がるのもアレなので、まぁ、このままでも良いのかぁ…なんて思ったりしてます。
Posted at 2018/11/24 22:55:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月09日 イイね!

ウチのファイブ君

ウチのファイブ君街中をサラッと流して、嫁の足車、ロングドライブをするという意味では不満は無いです。

しかしながら、スポーツ走行をするという観点からすると、ノーマルではアクセル踏んだ時の爆発力は物足りない。

一応、スポーツシフトが入っていますが、やっぱりDCTなどと比べてしまうと、ダイレクト感、クイックさが物足りない。

やはり、どこまでいってもスポーティーサルーンメーカーが作った車であり、スポーツカーとは違うという感じです。

まぁ、車のキャラクター的にそんな突出したスポーツ性能を追求したモデルではないので、それはある意味仕方ないと思います。

スポーツとラグジュアリーのちょうど真ん中に位置する車だと思います。

ただ、サーキットに持ち込んだ時のBMWの電子制御は結構いいみたいです。

サーキットでスピンしてるのは大抵911ですし。

やはりFRは使い易い車だと思う。

とりあえず、まぁ、嫁の足車としては十分です。

スポーツしたくなったら、自分用のポルシェに乗れば良いだけの話なんですけどね。
Posted at 2018/07/09 15:53:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月31日 イイね!

ブレーキキット交換etc.

ブレーキキット交換etc.今回は、ブレーキキット、その他いろいろ交換したんで、そのご報告。

パーツレビューで書こうか迷いましたが、まだ、レビューできるほど走っていないので、こっちで書きます。

ちょっと前のみんからブログでも書きましたが、我が愛車のF56クーパーSのフロントブレーキのパッドの残りが3mmを切ったと警告灯がついたので、ブレーキの交換等々をしてきました。

本来は、パッド交換、パッドセンサー交換くらいでいけたのではないかとも思いますが、私は、月に2~3回、サーキット走行をするので、どうせ交換するならとブレンボ製のJCWスポーツブレーキキットを選択。



近所のディーラーでもこのブレーキキットの販売はありますが、ブレーキキットを取り付けるためのホイルのクリアランスやら、なんだかんだのノウハウが無く、まともに取り付けが出来無そうだったので、さいたまにあるボンドガレージさんまで足を運んでみました。

我が家からは片道280kmほどの距離だったので、カゼ気味の身としてはなかなか大変な旅でした。




















今回は、基本ブレーキキット交換だけのつもりでしたが、交換作業中に店内をいろいろと物色してその他の小物パーツも一緒に取り付けてもらいました。












ディーラーではノーマルホイールでは取り付けできませんと言われましたが、スペーサー入れて、キャリパーとのクリアランスギリギリでちょうどツライチになったので、見た目はまずまずな感じになりました。






もう、ぱっと見はJCWになりましたw

なんか、ここまでやると最初から素直にJCW買っとけばよかったんじゃないの?

とも思いますが、車買い替えのタイミングでJCWの即納車があればJCWにしていたとは思うのですが、その買い替えのタイミングでディーラーにはJCWが置いてなかったのですよね。

で、置いてあった中で買っても良いかなと思えたのがこの娘だけだったのでですね。。。

でも、逆にJCW買う分の差額で色々とカスタムするのも全然面白いと思うので、自分的にはこの娘で良かったとは思ってます。

あとは、車高調とホイールをどうするかだな~なんて考えてますが、お金はいくらあっても足りませんね。。。

つづく。
Posted at 2017/10/31 23:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

ヤルぜ~!!グランツー(^^)/

ヤルぜ~!!グランツー(^^)/今日(既に昨日か?)発売のグランツーリスモスポーツ。



前評判では賛否両論ありましたが、グランツーシリーズを初めてやる身としましては、非常に面白いゲームだと思います。



コレは、しばらく外には出れそうにありません。
Posted at 2017/10/20 02:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月19日 イイね!

F56サーキット走行の様子。

みんから、しばらく放置してたので、そこそこネタが溜まっています。

前のブログでも書いてますが、もともとバイク乗り(サーキット走行)の私でしたが、バイク事故で足折ってバイクは引退した(まだ乗りたい気持ちはあるけど)為、たまに?車で走っています。

最近は、F56でのサーキット走行にもだんだんと慣れてきたので、少し前に走った映像を貼っておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=F_S0K8eFaO8&t=33s

※少し、前の映像なので多少ぎこちない走りです。

最近はもう少しだけ、攻めれるようになってきましたが、映像はとれていません。
Posted at 2017/10/19 02:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「なみちゃんは午後から出演予定です♪」
何シテル?   07/18 16:58
乗ってる(た)車 ベントレーコンチネンタルGTC PORSCHE 981 Boxster BMW G30 530i Msport BMW F36 42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トラスト エアロパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:46:03
718ボクスター・・・ボクスターの進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 01:43:42
RaceChip RaceChip Ultimate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:37:23

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGTC コンコンチー (ベントレー コンチネンタルGTC)
フェラーリと迷いましたが、色々と考えて今回はベントレーにしておきました。 W12 6L ...
トヨタ GR86 86太郎 (トヨタ GR86)
サーキット用、普段の足。
BMW 4シリーズ グランクーペ よっちゃん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
嫁用にG30がありますが、チョイ乗りや子供を連れて出かけてる時には自分用もやはり4枚ドア ...
BMW 5シリーズ セダン ファイブ (BMW 5シリーズ セダン)
子供が出来たので、もう少し広くて安全性の高い車が良いかと思って、妻のメイン用にこの車を買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation