• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストキンの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

スピードセンサー交換(56,160km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドナドナされる愛車(笑)

高速道路を走行中に「パンク警告」が点灯しました。
異音も振動も感じられず、最寄りのサービスエリアへ寄り、タイヤを蹴っ飛ばしてみましたが空気圧が低下している感じも無さそうでした。
2
外されたスピードセンサー

メンテをお願いしている友人へ電話すると、「安全に走って持ってきてー」と。
調べてもらうとスピードセンサー(右前)のエラーが出ていました。
部品を注文してもらったら「左右同時交換推奨」とのことで、手配してもらいました。
3
新しいスピードセンサー

部品が入荷する間にも出掛けたのですが、今度は「トランスミッション警告」が点灯。
スピードセンサー交換で直ることを期待しましたが、直るはずもなく困った事態に。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

燃焼室カーボン清掃

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★★

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M5 エンジンオイル補充9-1(57,923km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2210071/car/1771341/7237408/note.aspx
何シテル?   02/22 21:14
ストキンです。よろしくお願いします。 東京都西部に生息しています。 初めての外車、初めてのBMWが今回のE60 M5です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
初輸入車、初BMWです。 まだまだおっかなびっくり乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation