• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまとうぷりんのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

MT63さんとプチオフ?的な感じしました(^.^)

1ヶ月くらい前からマフラーを譲って貰う約束をしていて、本日が参りました。


家が結構近いのでお互いの真ん中辺りになるのでしょうか。
Yellow Hatで待ち合わせ(^^)笑


「カムリ乗り換えちゃうのかー」と残念ながらMT63 のカムリを鑑賞していました。

ローダウンのダウンサスや、マフラー、TRDのホイール等外されててほぼ純正になってました(T ^ T)
悲しい(T ^ T)




マフラー交換の為にわざわざスロープや加工済みアンダーカバー等用意してくれて助かりました(^^)

その後写真!

TRD二台とは、また良いですね








お昼ご飯もご馳走していただいて感謝感謝です。

そうだなぁ〜
お返しは僕の極めた傷付かない極上手洗い洗車、してあげたいなぁ〜〜

Posted at 2018/08/12 23:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月26日 イイね!

当たれ当たれ当たれ〜

この記事は、またまたモニター募集しちゃいます!!について書いています。


・ご使用予定車種(新型カムリ)

この記事は
「超便利!ホイール専用モコモコグローブ モニター募集!!」への応募記事です。
Posted at 2018/07/26 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

車高調整の話

車高調取り付けされてる方皆さん、左右の車高のズレ、気になりませんか?
どんなに合わせても、乗ってるうちにズレてくるこのもどかしさ…(T ^ T)





去年の12月に車高調取り付けしました。
100キロくらい乗ったらバネが慣れてきて、左右前後共ズレてたので調整とさらに車高を下げることにしました。

全て車高が揃ってちょいけつ下げになったのが3月頃。

そしてここ数週間、フルダンプすると左前輪から「ガッ」って音がしだして、最初はエアロ擦ってるのかと思ってたのですが、どうやらホイールライナーに当たってるっぽいのです。笑

降りて見てみると、明らかに左前輪の方が指一本の半分くらい低い…


何故だろう…
Posted at 2018/07/23 12:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

ホイール履き替えしました( ^ω^ )

先日言ってた、Work Lanvec LF1が届いたと言うので早速取り付けに行きました(^^)

8.5J +40オフセットの20インチなので、今まで履いてた8.0J +45オフセットの19インチよりかなりでかくなりました。




深リムではないんですが、ステップリムを選択した為深リムに見えますよね!
19インチに見えてしまいます(T . T)



左Fタイヤはツラツラくらいまで出ました!
こうなると車高もっと下げたくなりますね!



左のリアも中々いい感じに出てます!



ちょっと引っ込んでますが、ほぼツライチです(^^)



後ろから見るとリアだけローダウンのお陰で少しキャンバーがついていい感じになりました!笑



問題は左!
右の写真と比べて引っ込んでるのわかりますか?
個体差で2.3ミリ引っ込んでしまいました。




3ミリのスペーサー入れた方が良いですかね?
コメお待ちしてます








リアも同じく引っ込んでます(T . T)







Posted at 2018/07/02 12:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

念願のホイール購入。

前々から欲しかった20インチ!

今現在はWork アヴァンツォーネを履いて4年経ちました。

初のインチアップだったのでボロボロ(ガリ傷だらけ)
当時はお金がなかったので、タイヤはクムホでした。

そろそろ溝も4cmくらいになって来て履き替え時期なのでついでにホイールも新調する事にしました(^^)

色々迷いました。笑
ランベックLF1や、レグザスフォーブス、ウェッズスポーツやWALDのホイール等。

値段は25万くらいで抑えたく色々試行錯誤した結果、ランベックLF1にしました(^^)

ランベックの良いところは2ピースなのでオフセットを自由に決めれるところですかね。
8.5J 245/35R20 +40にしました( ^ω^ )

適合は8.5 245/35R20 +45 で約8.2mm引っ込みらしいので、40にする事で2.2mmまで詰めれます。

38か迷ったんですが、ハミ出たら元も子もないので40でスペーサー3mmかます予定です(>人<;)

デメリットは2ピースなので値段が1ピースより高いのと2ピースなのにこの値段と言うことはそこまで高級ホイールではないという事です(T . T)
あとホイールが魅せるホイールなので重いという事!


タイヤはクムホを卒業し、ファルケンの新作ラグジュアリータイヤFK510にしました。
静粛性を追求したタイヤで海外で優勝してた気がします。
クムホよりはいいでしょう!笑

ステップリムとリムなしを選べれるんですが、私はステップリムで少し深リムに見えるやつにしました(^^)

ステップリムだと、リム計だけ20インチなのでスポーク部分は19インチに見えてしまい小さく見えるかもですが、視覚の問題と思われるし、扁平がさらに薄くなるので大丈夫かなと思ってます( ^ω^ )

装着画像お楽しみに!!


(何回払いにしようかなぁ…)


Posted at 2018/06/21 12:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えむてく お久しぶりです!良い車に乗っていて羨ましいです。自分もまたカムリを買えるようにガンバリマス!」
何シテル?   07/21 00:09
AVV50G→XV70G 黒色のオーナーです(^^) オフ会、MTお誘いおまちしております! 因みに相互フォローいたします(^_^) 学生です!→大学中退...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【検証編】新型レクサスESシフトノブの流用~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 00:07:00
サイドミラーに映っていたのは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 12:12:25
またまたモニター募集しちゃいます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:08:23

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2017年9月7日AM12時半、新型カムリ事カムリXV70が納車されました。 私が買っ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
トヨタ 現行カムリに乗ってます! 学生ですがあまりにも惚れてしまった為、新車で後先考えず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation