• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

週末つれづれ…タイカンでか過ぎ😅

この週末は良い天気だったのでここ数年LuciとAsakoの共通の趣味である登山に行ってきまして。
箱根の金時山…この名前は知らない人も多いと思うけど、金太郎さんの山と言ったらわかるよね🤣

お友達のおたまささんと一緒に。



こういう山道をせっせと登り、


途中には誰が見ても炭治郎の岩って言うだろう真っ二つに割れたでっかい岩もあって、


頂上からは富士山ババーンッ😆

金太郎さんの山だからマサカリもあるんですよw


ま、みんカラな方々は興味ないですねwww

それからLuci号なGT4は初車検に出しました。
代車は…普通は出ないのですが、今回はたまたまコチラをお借りしまして。


タイカン4Sですね😄
Luciは少し前に木更津のPEC東京でガッツリ乗ってきたので、性能はなんとなくわかってる(つもりw)

でもクローズドのコースではなく公道で走らせてみると、思ってた以上に車体のデカさを感じます。
隣の車が少しでもコチラに寄ってくると、車両感覚を掴みきれてないのも手伝って恐怖でしか無い…😱

さっさと家に帰ってきたかったけど、Asakoがどーしてもドライブに行くんだと駄々こねるのでw、湾岸走って横浜中華街まで。

こんなのを食べてお腹いっぱいになりながら、また湾岸で帰宅。
道すがらタイカン4Sの性能チェックをしてみました。

乗り心地的には、ノーマルモードだとフワフワ。
スポーツモードでいい感じ…ロールも少なめ、ゴツゴツすることなく適度な感じ。
2トンオーバーな車体をグイッと曲げてくれます。

アクセルレスポンスもスポーツモードなら不満無く。
試しに60キロぐらいからペタンと踏んでみると、シートに身体が押し付けられて、血の気がサーッと背中の方に…😱

雰囲気は、分かりやすく言えばドドンパ(乗ったこと無いけどwww)
メーター見たらものの数秒でとんでもない数字に。
ヤバいよこの車。

ただし、これだけの重量の車がここまで加速するわけだから、ブレーキングは察して知るべし😓
助手席のAsakoから大クレームががががっ🤣

実はPEC東京で走り込んでコーナリングが決して悪くない流石ポルシェと思うハンドリングなのは知ってるが、やはり車体の重さは厳しい。

更に…デカい。半端なく。
Luci家のマンションのタワーPに入れようとしたら入らない…。
車幅が1966ミリ。
992のカレラが1850ミリ、参考までに現行M3が1905ミリ。
タワーPのパレットは実際の上限寸法よりも幅広いはずが、ダメでした🙅

充電環境うんぬんうるさいことも言いたいが、それ以前に駐車場に停められないデカさって何???🤣
もはや秒で返却してきましたwww
サヨナラ。

良い車なことは疑いようも無いけど、まだまだLuciには早いってことですね。
Luci号が車検で変なところ壊れてないことを祈るばかりです🙏

では😃
Posted at 2024/03/31 21:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

遂にケルヒャーを手に入れた😆

昨日実家に遊びに行ってテレビを見ていたら、ジャパネットたかたがケルヒャーの特売をやってまして。
今なら16,000円引き!🤣って連呼するのに親父が反応してたのでw
安いかな?って聞くから、欲しいなら買っちゃえばーって押してみたら買えと😁

コレねw

買おうと狙ってた機種よりも小さいやつだけど、安いし親父が払うんだからコレでいーやwww

ポチったらソッコーで翌日の朝に届いた。
ジャパネットすげー🤣

ついでにAmazonでコイツもポチり。

泡モコモコにするやつと、ショートガン。

どーでもいいが、この手の商品ってなぜボディコンおねーさんが宣伝するんだろうwww
このカッコで洗車って🤣

でね。
パパッと組み立てて使ってみたんだけど、おまけで付いてくる神泡ってカーシャンプーの配合を間違ったのか、泡がめちゃめちゃ濃い(?)とゆーか、重いとゆーか、ホイップクリームみたいな泡だらけになりました。
(近所の人が物珍しそーに見物に来るほどwww)

肝心の写真は…ない🙇
こーゆーのやりながら撮影できる人は尊敬します。
あっちゃこっちゃ泡だらけで余裕なかったです😅
(今度撮ってみます)

ちなみに今回購入したジャパネットオリジナルのケルヒャーはK2というモデルと同等のようですが、パワー?水圧?は洗車には十分過ぎますね。
感覚的には洗車場の洗車ガンよりも水圧強いですね(Amazonで買ったショートガンの性能もあるかもだけど)
気になる人は買ってみてね😆

ついでにw

この前H&Rのスタビを入れたらアライメントが思いっきり狂ったみたいだったので主治医の所のお立ち台に。
きっちり直してもらって矢のような直進性に😃

さらについでに

近所のミニカー屋さんを覗いたらJCWのミニカーを発見!
LCI2なのでAsako号とはちょっと違うけど、1/18で出来がすごく良いので購入。
こーやって写真撮るとかなりリアルだよね。

さあ、そろそろ春ですね。
GT4は初車検で今月末からいなくなりますがw
花粉さえ我慢すればツーリングにサイコーな季節到来ですね。
皆さん誘ってください🤣
Posted at 2024/03/17 19:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青森〜北海道ツーリング① (津軽半島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:37:47
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29
マフラーカッター取り付け、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:29:05

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation