• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バティーのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

休憩…

休憩…昨日はちょっと道の駅で休憩してましたら
偶然にもMOVEが7台並びました。







久しぶり(今年最初)でしたので
あっという間に時間が過ぎてしまいました。


ヘビー弄りなカジュアル乗りの方と4年半ぶりに再会したり、
NewLEDテールを拝見させてもらったり、
自慢用雑誌をチェックさせてもらったり、
みんカラパーツレビュー用の写真をひたすら撮りまくってた人がいたり、
延々と高速道路の新体制に文句を言い続けた香川ナンバーの人がいたり、
お子さんの部屋作りに早く帰らないと…と言いつつ昼近くまでいた人がいたり、
とても楽しかったです。



(またもカード払いでレンズ買っちゃった人)


一緒に休憩されてた皆様、お疲れ様でした。



おまけ
買っちゃった。3千円也。 (゚▽゚*)ニパッ♪
Posted at 2010/04/12 19:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月08日 イイね!

やっちゃった…

やっちゃった…(工具ネタばかりですみません…)

またもスナップオン♪ ( ̄ー ̄)ニヤリ

1/4 セミディープソケットセット(12角)です。

セール中なので安く買えたんですが
今まで使っていたヤツの10倍以上の金額です。orz


でも、工具で(*´Д`)ハァハァ なるのって男だけなんでしょうかねぇ…(え、ワタクシだけですか…!?)
うれしくて ずっと眺めてます。



あと、うちのMOVEの走行距離がやっと50,000km超えました。
(エンジン絶好調なんですが そろそろプラグ換えた方がよいんでしょうかねぇ…?)

Posted at 2010/04/08 00:47:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月03日 イイね!

「2010年4月 針MOVE(L150系)の会」告知

「2010年4月 針MOVE(L150系)の会」告知寒いんだか暑いんだか分からない日々が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。


おまたせしました。
今年も「針MOVE(L150系)の会」を開催します。
ただーしっ!
今年より開催日が変更されました。ご注意下さい!
(明日ではありません。来週になります。)


2010年4月オフ会

・開催日   4/11(日)
・開催時間 AM9:00~12:00頃迄
・場 所   道の駅「針 T.R.S.(針テラス)」

  ※.開催日にご注意。今年より第2日曜日になりました。
  ※.まだまだ寒い可能性がありますので対策を。
  ※.L150系MOVE限定ですので他車種の参加はご遠慮下さい。



初めて参加してみようと思われてる方、
当日に「みんカラ見て来ました」でもOKですが、
急な予定変更の可能性もありますので
できれば常連メンバーの誰かに事前連絡お願いします。
(写真は2009年11月のオフ風景です。)

皆様 宜しくお願いします。ペコリ (o_ _)o))
Posted at 2010/04/03 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ告知 | 日記
2010年04月01日 イイね!

AピラーとLEDテール

AピラーとLEDテール最近工具レビューや適当な整備手帳ばかり書いて
AピラーやLEDテールはどないなってるねん!?
…とお考えのみなさま、

こんばんわ。


おまたせしました!



まずはAピラー。


Aピラーのツィーター埋め込みですが、

もうそろそろ作らにゃあかんと思い、

角度とかほぼ決めてこれでいこうかな…てな感じで最終視聴をしました。









あかん…



やっぱりだめだ…


となり、

あーだ、こーだと
やればやるほど
ますますわからなくなってきております(汗)。

片側はいい感じになったんですけどね~。



オーディオ調整はあまり長時間してもよい結果が出ないので



一時中断し、

気晴らしに
コッソリ購入していたバックカメラを取り付けようとしたら
これがまた大変…



ハマりました…(汗)




まずは取り付け場所。


よく皆さんがされているナンバープレート上部に付けるのが一番見易いように思えます。

L150系は通常ですとナンバー灯が中央に一つあるだけなので
左側にペコッと付ければ簡単なのですが

うちのは跳ね上げ式ハッチバックなので
ナンバープレート上部は下の写真の様に左から
「ナンバー灯 - ハンドル - ナンバー灯」
となっているのです。

こんな感じ


ナンバーの上に取り付けられない!?


では、ナンバー灯とハンドルの間はどうかといいますと、

ちょうどそこにはハンドルの支点のボルトが埋め込まれてます。





結局、上の写真の赤の矢印に絶妙なクリアランスで削って取り付けました。

(ちょっとナンバーに被っているので車検が怪しいですが…)



しかし、この後がまた大変でした。

横開きですと配線のジャバラは右側にあるので比較的通し易いですが
跳ね上げ式は右上にあるのでジャバラまで持っていくのが大変。

また、そこから真下に通してスペアタイヤの手前を経由して助手席まで配線。

配線だけで3時間以上掛かりました(汗)。


今回ほど横開きの方が良いなと思ったことはありませんでした(笑)。





えっ?

AピラーとLEDテールはどうなったんですって?




じぇんじぇん進んでいません…(汗)


今日は4月1日です♪ (゚∀゚)アヒャ
タイトルで釣りました(笑)。

(あ、バックカメラはウソではありませんよ)
Posted at 2010/04/01 20:21:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月12日 イイね!

Tシャツ

Tシャツ先週のオートトレンドで買ってきたモノ
コイツのみ…

以前、針オフで付けてるムーヴを見て欲しかったところ
ちょうど色違いが売ってたので買っちゃいました。


リアガラスに貼ってみました。



ちょっとカワ(・∀・)イイ!!
Posted at 2010/03/12 23:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バティー号 復活!」
何シテル?   01/28 21:37
車弄りD.I.Y.好きなMOVE L152S乗りです。 MOVEが1/1プラモデル化してます。 D.I.Y.好きですが車や車種にそれほど詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:42:13
 
STRAIGHT 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:40:30
 
KTC 
カテゴリ:メーカー
2010/03/23 21:05:21
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2009年夏、マイナーチェンジしました(笑) [主なD.I.Y.] LED関係(フロン ...
その他 その他 その他 その他
オカヤドカリ
ダイハツ ムーヴカスタム 工具 (ダイハツ ムーヴカスタム)
工具のレビューです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用 覗かないでね☆

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation