そう、また買ってしまいました。
マキタ製品!
今度は、これっ

充電式掃除機ですね。
部屋で木工作業してたら木屑だらけになって毎回掃除機借りてくるのがめんどくさくなって…(笑)
コードレスで掃除ができるので親父が使いたがってます(笑)。

マキタ充電式蛍光灯と同様、五つ☆レベルかもしれません。
なんせ同じ電池パックで使えるのがイイです。
・・・
で、
針オフ参加の皆さんはご存知でしょうが、
それ以外の皆さんがやたらAピラーを気にされているようですので一般公開します。
こんな感じです。
普通ですよね? ね?
Aピラーにツイーター埋めたことある人なら、
「ああ、作ってる最中なんだ」程度で済むと思ってたんですけどね。
カーボンボンネットに注目してAピラーなんて誰も見ないだろうとかなり前からこの状態なんですが、
どうも目立つようです(汗)。
材料は30年くらい前のワリバシ。

たぶんうちのおかんがお客さん用に買ったんでしょうが
パサパサで古くなりすぎてお客さんに出せないので有効利用☆
まぁ、ホントの理由は
ファイバーパテが残り少ないので
できるだけケチるために
ここまでワリバシを使ったんですが(笑)。
誰かさんみたく(笑)、暑いのでアウターバッフルリメイクがめんどくさくて放置というわけではなく
多くの変態さんに試聴してもらって良さそうなら製作の続き(パテ盛り)をしようかなと思ってます。
(先日、くらー先生からOKサインが出たのでボチボチ取り掛かるかもしれません。)
他にはこんなものも作りました。

子供の頃、オカヤドカリの露店に必ず置いてあったので
うちではオカヤドカリを飼うたびにハシゴ作ってます。
この後、さらに2匹買っちゃったし♪
ヤドカリの何倍もの値段するサンゴの砂も買ってきました。2kgも要らないのに…

後でヤドカリコーナーに少量だけ売ってるのを見つけましたが…orz
先日ケージを買いまして現在はこんな感じになりました。

(右端に写ってるのはダイソーで見つけたガジュマルの木)
ちゃんとハシゴにも登ってくれます。
こうやってだんだんとオカヤドカリブログが増えていくんだろうなぁ…
犬ブログUPしてる人も多いからオカヤドカリブログがあってもいいですよね?(笑)
ああ、そうそう、
サブウーハー復活しました。
(…とさらりと言ってみるテスト)
Posted at 2010/08/14 20:00:16 | |
トラックバック(0) |
オカヤドカリ | 日記