…が少しずつ変わってきたようです。
(あ、音楽の話です。)
元々Jazzは子守唄程度にBGMで流す程度だったのですが、
このところJazzばかり聴くようになりました。
で、先日、通販で注文して今日届いたのがこれ。

最近は通販で買った方が安いし、欲しいものがすぐに見つかりますね。
近所のCD屋に行っても流行のCDしか置いてないので結局見つからず。
通販ですと2~3割引きで送料無料なのでこちらの方がだんぜんお得♪
Jazzもあまり知らないので古典(名作)と呼ばれるのを買ってみました。
これだけ買って1万円ちょっとというのは安いですね。
しばらく楽しめそうです。
因みに、右下のCDがワタクシの子守唄(笑)。
FOCALスピーカーを買う気にさせた1枚です。
上一列はマーカスミラー、M2のPowerが聴きたくて買いましたが、5CDセットの安売りが有ったのでまとめて購入。他のCDはJazzでは名作中の名作と言われるアルバムだそうです。
…まぁ、既にほとんどMP3で持ってるんですが…
そうそう、
気になってる方がおられるかもしれませんが、
先日話題にした2Gのケーブル。
なんとか±の2本分を車内に引きこむことに成功しました。
ただ、運転席と助手席でとぐろを巻いていますが…
アンプへの接続はもう少し先になりそうです。
因みに、太さの比較として写真を撮ってみました。

左から、8G、4G、2G。おまけでよくあるバッ直の2sqとバティー号のスピーカーケーブル。
うーん… こうして見ると8G細すぎ… & 意外にスピーカーケーブルが太い(笑)。
それと、
心配してくださった方がおられるかもしれませんが、
エアコン不調の件。
ガスが漏れてるらしく、ガスを無料で補充してもらった後、
ディーラーに修理見積もったら10万超えました…orz
なので、

買いましたっ!!
工賃とか考えると自分で工具購入して直した方が安いやん…てことに…
(ほんまに直せるんかいな…)
しばらくはエアコン効いてると思うので
勉強して秋くらいにがんばってみようと思います。
おまけ…
昨日、SABに行って買ってきました。

さらにおまけ…
ホームセンターで買ってきました。

カワ(・∀・)イイ!!
小学校以来です。
ちゃんと飼うと何年も生きるそうなのでチャレンジしてみます♪
…というわけで
今月も「針MOVE(L150系)の会」を開催します。
・開催日 7/11(日)
・開催時間 AM9:00~12:00頃迄
・場 所 道の駅「針 T.R.S.(針テラス)」
※.晴れるとかなり暑くなりますのでご対策を。
宜しくお願いします。
Posted at 2010/07/04 19:44:36 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記