• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バティーのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

キタ━━(゚∀゚)━━!?

(本日もオーディオマニアネタです。)
先日の2G→4Gをアンプに接続ですが、

2Gから4G分岐させ、
なんとかここまでたどり着けました。
(4Gと現8G両方接続し、ヒューズとアースの抜き差しで試聴比較予定)

で、試聴ですが、
冬場ならエンジンかけずにバッテリーに安定化電源直結してチェックできるのですが
これだけ暑いと自宅駐車場でエンジン&エアコンかけっぱなしは迷惑になるので
ドライブに…

…行くにも暑すぎてやめちゃいました(笑)。
明日、気が向いたら試聴ドライブしてきます。




…話は変わりますが、


昨日注文したら今日来ました♪

このダンボール見て分からない方はスルーしていただいて結構です(笑)。


電源ケーブル強化してるあたりで予想されてた方は多いかと思いますが
JL-AUDIO最新のA4サイズ5chデジタルアンプ、




HD900/5 !!





…ではありません(笑)。
(そんな簡単にバティーがネタバラしするわけがありません♪)


箱の中身はまったく別物です(笑)。




後、これも来ました。

キーホルダーですね。caribさんの影響です(笑)。




ん?

ちゃんとチェックしてないようです(笑)。
Posted at 2010/07/24 19:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年07月19日 イイね!

最近、整備手帳にツッコミがあまりないのでもうテケトーに済まそうかなと思いつつも、
テケトーにしたせいかファンが減ってなぜか微妙に落ち込んでるバティーです。


皆さんがえらく気にされてますAピラーのUPをしようと思ったのですが、
肝心の写真を撮り忘れましたのでまた今度…



昨日は夕方から、全下げしてたTEINのSUPER Compact Damperのリアを皿一枚取ってみました。
(もうすぐディーラーの定期点検があるので…)

Before


After

残りの一枚の皿がL字(?)になっていてバネを固定するのでこれ以上は下げられ(取れ)ません
…が、車検には余裕で通る高さです。下がんないよテインさん!!
リアをあと2cmくらい下げたいんですけどねぇ。フロント上げようかな…(笑)

高さ約8mmの皿(ナット?シート?アジャスター?)ですが、1枚抜くだけでかなり変わりますね。ロービームが(笑)。家の前で違法駐車で止まってるタクシーに点灯してみたらおっさんの顔丸見え(笑)。今日、光軸調整します…





最後に一部の変態さんが気にされてる2Gケーブルの件ですが、
こんな感じです。

むりっ!
ロバートゼフさんよぉ~。

4Gに落として接続再挑戦… するのが面倒になってきました…。
Posted at 2010/07/19 12:53:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月12日 イイね!

2010年7月 針MOVE(L150系)の会オフ

2010年7月 針MOVE(L150系)の会オフ昨日は針の定例オフでした。
小雨の中、6台集まりました。
話が盛り上がり過ぎて13時まで針に居た後、ファミレスへ…
食後もそのままさらに17時前後まで居ました。

ワタクシは一足先に帰らせていただきましたが、
高速で強烈な睡魔が襲い、ETC料金所の横でダウン。
1時間くらい仮眠をとったのち20時前に帰宅。
一応投票してきました。


超久しぶりにひめ蔵さんに逢えました。
今回の一番良かったのはひめ蔵さんと話せたことがなによりでした。
いろんなマニアックな(笑)情報をいただきまして、感謝感謝です!


ただ、凹んだこともありました。
一番凹んだのは某く○ーさんのホームオーディオのすごさでした。
こんな、すごいオーディオ持ちのすごいオーディオカーのチェックさせられても意味ないやんとも思いましたが…
まぁ、その方は、あれのおかげで一日中ニヤニヤ状態でしたが…(笑)


でも、いつも思いますが、
やっぱり針オフは楽しいですね。
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。


あ、新しいタイヤのインプレですが、
まだ新しすぎるのでちゃんとしたインプレにはなりませんが、
乗り心地良すぎです。MP4がいいのかどうかわかりませんが、
45から50タイヤに換えて気持ちいいこと♪
SABで交換した時には2.5入れられてましたが、
ディーラーにL175のRSの圧を確認したら2.2でいいということなので
フロント2.25、リア2.20にしてます。
まだ100kmしか走っていない皮むきなし状態での名阪の下り坂は死ぬかと思いましたが…(汗)


え、オーディオはどうなったかって?(…とネッシーさんから突込みが来そうですが)
くらー号の試聴をさせられただけで進展は無しです。
オフ参加者にはAピラーの状態を見て笑われてしまいましたが…


と言うわけで、
いつもながら楽しいオフでした。
参加者のみなさんお疲れ様でした!
また来月もよろしくお願いします。ペコリ (o_ _)o))


P.S.はしゃぎすぎたためか今日は疲労でぶっ倒れて死んでました(笑)
Posted at 2010/07/12 19:20:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月07日 イイね!

我慢の限界!

我慢の限界!確かに楽ドラな気もしたようなそうでもないようなでしたが、16インチは乗り心地が悪過ぎてうるさ過ぎるのでそろそろ限界にきました。
溝が半分以上残ってますが換えちゃいます!


偏平率UPします! 45→50にするだけですが…

で、このタイヤ付けて車高調ガツンと下げます!!
…と言いましても車高自体は±0の予定ですが…(笑)



165/45R16の中古プレイズ欲しい人います? →嫁ぎ先が決まりました。
Posted at 2010/07/07 20:05:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年07月04日 イイね!

最近の趣味

…が少しずつ変わってきたようです。
(あ、音楽の話です。)


元々Jazzは子守唄程度にBGMで流す程度だったのですが、
このところJazzばかり聴くようになりました。

で、先日、通販で注文して今日届いたのがこれ。

最近は通販で買った方が安いし、欲しいものがすぐに見つかりますね。
近所のCD屋に行っても流行のCDしか置いてないので結局見つからず。
通販ですと2~3割引きで送料無料なのでこちらの方がだんぜんお得♪
Jazzもあまり知らないので古典(名作)と呼ばれるのを買ってみました。
これだけ買って1万円ちょっとというのは安いですね。

しばらく楽しめそうです。


因みに、右下のCDがワタクシの子守唄(笑)。
FOCALスピーカーを買う気にさせた1枚です。

上一列はマーカスミラー、M2のPowerが聴きたくて買いましたが、5CDセットの安売りが有ったのでまとめて購入。他のCDはJazzでは名作中の名作と言われるアルバムだそうです。

…まぁ、既にほとんどMP3で持ってるんですが…




そうそう、

気になってる方がおられるかもしれませんが、
先日話題にした2Gのケーブル。

なんとか±の2本分を車内に引きこむことに成功しました。
ただ、運転席と助手席でとぐろを巻いていますが…
アンプへの接続はもう少し先になりそうです。

因みに、太さの比較として写真を撮ってみました。

左から、8G、4G、2G。おまけでよくあるバッ直の2sqとバティー号のスピーカーケーブル。
うーん… こうして見ると8G細すぎ…  & 意外にスピーカーケーブルが太い(笑)。




それと、

心配してくださった方がおられるかもしれませんが、
エアコン不調の件。

ガスが漏れてるらしく、ガスを無料で補充してもらった後、
ディーラーに修理見積もったら10万超えました…orz
なので、

買いましたっ!!
工賃とか考えると自分で工具購入して直した方が安いやん…てことに…
(ほんまに直せるんかいな…)
しばらくはエアコン効いてると思うので
勉強して秋くらいにがんばってみようと思います。




おまけ…

昨日、SABに行って買ってきました。





さらにおまけ…

ホームセンターで買ってきました。

カワ(・∀・)イイ!!
小学校以来です。
ちゃんと飼うと何年も生きるそうなのでチャレンジしてみます♪




…というわけで


今月も「針MOVE(L150系)の会」を開催します。

・開催日   7/11(日)
・開催時間 AM9:00~12:00頃迄
・場 所   道の駅「針 T.R.S.(針テラス)」

  ※.晴れるとかなり暑くなりますのでご対策を。


宜しくお願いします。
Posted at 2010/07/04 19:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バティー号 復活!」
何シテル?   01/28 21:37
車弄りD.I.Y.好きなMOVE L152S乗りです。 MOVEが1/1プラモデル化してます。 D.I.Y.好きですが車や車種にそれほど詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:42:13
 
STRAIGHT 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:40:30
 
KTC 
カテゴリ:メーカー
2010/03/23 21:05:21
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2009年夏、マイナーチェンジしました(笑) [主なD.I.Y.] LED関係(フロン ...
その他 その他 その他 その他
オカヤドカリ
ダイハツ ムーヴカスタム 工具 (ダイハツ ムーヴカスタム)
工具のレビューです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用 覗かないでね☆

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation