• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バティーのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

Gが来た!

Gが来た!…といいましても「Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module」の略でも「ガンダリウム合金」でも「G-SHOCK」でもありません。

2Gです!


これで「おおっ!」と反応する人は変態さんです。



今、アンプにバッ直されているケーブルが太さ8Gなんですが、
それを変更するために購入。


「な~んだ細くなるのか」と思う方もおられるかもしれませんが、
これはアメリカの規格(AWG)でして日本的に言いますと8sqから32sqの断面積4倍になります。

サブウーハー用アンプ追加増設に備えての電源工事です。
カーオーディオは電源が命なくらい重要なのでがんばって引きこんでみたいと思います。


・・・


1ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたら電圧が11.5V。
まぁ、我慢強いバッテリー君なのですぐに元に戻りました。

R-VIT装着後の初走行だったりするんですがちゃんと動いてます。
てか、SBCとデュアルでちょーカッコイイ♪(付け場所はくらー号をパクリました♪)
燃費もSBCよりも正確な数値が出てそうです。
水温計も100℃超えてドキドキでした。


そんなことはいいんですが、
どうもエアコンの効きが悪い。
もう夏だからかなと思ってたら、エアコン死んでました。orz
熱風しか出ない…。
ディーラーに行ったら工場は予約制のため土日はだめで週明けに点検修理の予定です。

というわけで体調不良によりオフには欠席させてもらいます。ペコリ (o_ _)o))
Posted at 2010/06/12 11:54:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年06月07日 イイね!

クイズ!?

これは「ひゃっきん」のよく分からないケースです。


これでとあるモノを作ります。




さて、何を作るのでしょうか?







ヒント:前回と同じです(笑)。







答えは…






こんな感じ



オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*) またかよ!!(笑)



なぜ同じようなものを作ったのかというのは

ほとんどの追加電子機器って運転席周りにあるんですよね。

今まで付けてたのがナビ配線から引いていたのでメーター裏がえらいことに(笑)。

で、こいつの出番です。




メーターの後ろのこの配線の山が






こうしてタグ付けて






こんな感じに整理しました♪

まだEDFCの配線とかが残ってるのですが力尽きました… orz
(前の方が綺麗に思えるのは気のせいです!!)

EDFCの整理はオーディオ再バッ直の時かなぁ…





こんなんめんどくさいのイヤとお思いの方には、

これ↓

ボルトにアース付けすぎて困ってませんか?

おススメです。




…というわけで


今月も「針MOVE(L150系)の会」を開催します。

・開催日   6/13(日)
・開催時間 AM9:00~12:00頃迄
・場 所   道の駅「針 T.R.S.(針テラス)」


宜しくお願いします。
Posted at 2010/06/07 22:19:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

水温計

水温計最近、水温が少し気になりだしていたので、日曜日のオフで話していたR-VITを早速買いました。
診断カプラーに付けるだけで見れるようになりました。
SBC i-Colorとおソロなのでいい感じです。

あと、セルスターのレーダー探知機(AR-570FT)のGPS情報更新が無料になってたのを知り、早速更新しました。
当分レーダーは買わずに済みそうです。
Posted at 2010/05/12 21:54:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月23日 イイね!

そのままで…

どうも ご無沙汰サマンサタバサ(イミフ
今日の …(中略)


お友 が やってたので 真似っこして やってみます。

ハンドルネーム占い


ハンドルネーム占い結果

http://hname.net







(4)(3)(2)(1)
総運:21

大吉

頭脳明晰で魅力に富み、
成功が約束されている運気です。
指導力があり、リーダーとしての資質を備えております。
人の上に立つ事が理想的ですが、
孤高の存在になりやすいので、
信頼できる人を周りに置きましょう。




ちょっと違うようなところもありますが、
きっと指導力の結果があのだらだらオフになってます(笑)





改名して大吉なるのは 以下 らすぃい。


○パスタ風に・・・    ペスカトーレバティー

○軍人風に・・・     バティー軍曹

○メキシカンで・・・   パンチョバティー

○強そうな感じで・・・  ワンダーバティー

○古風な感じで・・・   バティー之助

○親しみやすく・・・   みんなのバティー

○タイトルをつけて・・・ 鼻歌大好きバティー



…とりあえず改名せずにだらだら行きたいと思いまふ。


 
関連情報URL : http://hname.net/
Posted at 2010/04/23 19:22:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

巷で噂の…


近くを通ったので買ってみました。
今、流行らしい…


あと、とある方が載ってるこれも…

某大型書店2件巡って見つからず、
c○ribさんが好きそうな本がたくさん売ってる
近所の小さい本屋さんでやっと見つけました(笑)。
久しぶりに買いましたがちゃんとした車の雑誌になってました。
…出た当初はエ○本かと思うページがあったりしましたが(汗)。

Posted at 2010/04/16 21:58:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バティー号 復活!」
何シテル?   01/28 21:37
車弄りD.I.Y.好きなMOVE L152S乗りです。 MOVEが1/1プラモデル化してます。 D.I.Y.好きですが車や車種にそれほど詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:42:13
 
STRAIGHT 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:40:30
 
KTC 
カテゴリ:メーカー
2010/03/23 21:05:21
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2009年夏、マイナーチェンジしました(笑) [主なD.I.Y.] LED関係(フロン ...
その他 その他 その他 その他
オカヤドカリ
ダイハツ ムーヴカスタム 工具 (ダイハツ ムーヴカスタム)
工具のレビューです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用 覗かないでね☆

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation