• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフトハンのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

FSW

FSW









すぎすぎすぎさんはじめ、いつものお仲間にマジって
FSWで遊んできました。

朝は、いつものように調布ICまで5分。

が。・・・しかし。
IC入口(クルクル)から本線合流まで、10分。
一車線規制で八王子まで30分。

そっから先は流れ出したけど
NS-4 一本目を遅刻。 

次のS-4からコースイン。
走りは、本日の暑さにクルマも運チャンも
やっつけられて・・・2分5秒付近がやっとこさでした。



後に、タカ11さん到着や、もとサーファーさん
manta39さんの合流もあって、結局
PIT内、10人位のワイワイムード。

今回は じゃがもんさん (IS350) や
mannta39さんと はじめまして!

折鶴でみんなでランチしたり・・・
楽しかったな。

Sなかがわさん yakiimoさん


ゆうちさん manta39さん


タカ11さん レフトハン



PIT内に停車中だった、すぎすぎすぎさん totomoさん じゃがもんさん の
マシン撮り忘れました。(-人-)

絵面は プチ ワンメイク



また、皆さん ご一緒させて下さい。
Posted at 2015/05/20 23:44:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年04月28日 イイね!

FSW 動画

FSW 動画









4月27日は、みんともの皆さんとFSWに集まり
走ってきました。

いつものメンバーでワイワイ走って
おりづるでランチ。

楽しかったです。

今回、はじめてお会いした「まほん」くん
住んでるところも、職場もスグそば。
田舎も九州。 こんな偶然あるんですね?



今回は、撮ってみた車載動画 掲載してみます。

映像じゃわかりづらいですが、かなりのポカポカ陽気で
水温、油音もあがりっぱなし。CPUにもだいぶ補正が
入って、タイムは望めない状況でしたね。

でも、やっぱり、皆で走ると ホント 楽しいです。

gateさんとは、よくコース上で戯れるので
その楽しいひとコマから・・・。

タイヤ タレまくりで 集中力ナシの運転になってますが

どーぞ!



ちなみに、当日のBESTは 3秒中盤でした。



ご一緒頂いたみなさん!ありがとうございました。
Posted at 2015/04/29 12:46:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月08日 イイね!

職人技

職人技













12月のワンメイク直前に ガリッ った まま

年明けのバタバタや、色んなことで、修理に出すのが

遅れていました。  送った日から 10日ちょっと経ったでしょうか・・・

ようやく今朝、「ピンポーン!」  届きました。

正直、どこが、やっちゃった場所か 判別不能。



キレイになおってマス。 ちょっとアルミがモゲテくれたおかげで

歪みが出ず、ホントによかった


仕事の方も、休日出勤の甲斐あって 来期予算

そこそこ固まってきたし・・・ 有休 でしょー (≧▽≦)  

サーキット でしょー ( *´艸` 


Posted at 2015/02/09 00:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年01月25日 イイね!

マットブラック

マットブラック












チビとの約束を果たすために

とーちゃんは、朝から缶スプレー持って、庭に出て

ハンドル、フレーム、Fスポークに バラシておいた 「 STRIDER 」を

マットブラックに オールペン!

度重なる塗装の失敗を経て、ようやく、塗装完了。



ん~これだけでも、いい感じ。。。


でも。 カーキチのパパはこれでは終わらない (゚∀゚)

購入済のカーボンステッカー張り込み!



これで、チビのレーシングスピリットに火がつき・・・

コーナリングがちょっと上手くなる。



ん~っ ( *´艸`)  

   いいねぇ~♪ いいよぉ~ ♪
Posted at 2015/01/25 22:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年01月24日 イイね!

日本仕様

日本仕様











24日 の午前中にFSWを走られた Sなかがわさんと

暗くなり始めた辰巳で合流。

なかがわさんのご好意で 日本仕様のメーターパネルを

頂きました。




自分の北米仕様は、ODO が マイル表示で

メーター内のディスプレイも英語表記です。


まず、平均燃費⇒「AVE」/「TANK AVE」 この辺は

単位 も km 。 数字は、見て、そのまんまなのですが

平均速度⇒「AVE SPEED」 の単位が MPH だったり

外気温「OUTSIDE」が ℃ ではなく Fahrenheit

の F といったように 単位が違い

表示されている数字の定量感が 「即」 読み取れません。

ポン付けでいけそうなので



取り付けたら、また、整備手帳にでもアップしてみたいと

思います  (=^・・^=)   以上。 昨日の日記でした。


(*^^)v なかがわさん ありがとうございます!

Posted at 2015/01/25 20:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「箱根~御殿場 くるりんぱ http://cvw.jp/b/2210777/48580950/
何シテル?   08/03 22:52
2008年 初期型の北米仕様を、2010年に購入。 もう9年目に入ります。 脚、デフ…までは、良かったのですが 立派なエアロを手に入れたある日から ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

15分 一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:58:33
マフラーカッター固定用スリーブの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 02:54:39
1/1 プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:43:39

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
郊外へのドライブやFSWで遊んでいます。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation