• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフトハンのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

1220 ワンメイク

1220 ワンメイク







1220 ワンメイクに参加させて頂きました。



キャンセル待ちの滑り込みセーフに引っかかることができ
28番ピットにチェックイン。当日のイベントのPIT割り当てとしては
だいぶ 端っこだった分、あちこちウロウロし過ぎてしまい
ごめんさない。ほとんど写真が撮れていません。



さて、この12月までの流れとして、2021年は かなり色々な
移り変わりがありました。

それは、5月の E/Gの 故障をかかえたところに、遡ります。

左バンク1番ポートの 圧縮抜け。
(一時はもう・・・「レフトハン」 終わりかと思いました)





そして、8月末
色々と相談に乗って頂いていた REVELNOVEL社)にクルマを運び・・・




修理を開始。

再び、火が入った後も、約10日程、チェックを繰り返してもらい
最終的に 10月中旬に 取りに行って来ました。

油脂類関係、新設ボンネットのボンピン・・・など
そのままサーキットに行ける状態ではなかったので、全開テストのために
色んな作業をちょっとづつ進めていきました。







ドリルやサンダーで粉まみれの作業風景はありませんが
ボンピンの位置出しは覚悟してやんないと 半日以上は 潰れまっせ。





12月20日 ピットウォーク





鹿児島ナンバー 253050さん
今回も、遠路はるばる!











40台近い台数でクリアは無理でしたが
うまく間合いを取りつつ、それなりのハイペースで走行チェックが
できましたし、1.5kmのストレートを全開で引っ張りました。

取り敢えず、E/Gのパワーダウン感はなくって、復活できたという
認識で大丈夫かと思っております。

全開のおかげで、少しスラッジも焼け飛んだのか・・・
帰りの高速も気持ちよくフケていました。

修理に力を尽くしてくれた REVELNOVEL社)にも、様々な
ノウハウを注入頂き、心から感謝の意を表したいと思います。

また、今回、初めてお目にかかったみん友さんや、長らくご無沙汰してきた
みん友さんとの再会。関東のいつもの面々との雑談。

快晴の天気。

とっても 心がなごみました。

皆様、ありがとうございました。
Posted at 2021/12/25 16:42:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年11月08日 イイね!

風のとおりみち

風のとおりみち









速い車は美しい。









2.5m あるっていわれても 違和感ない。

 全幅いくつなんじゃ


Posted at 2021/11/08 21:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年11月07日 イイね!

快気内祝い

快気内祝い









奇跡的に・・・神風が 吹いて、治ってくれた F 。

威勢よく、NOVELさんちのご褒美を購入。

2週間ほどオブジェにしたので。 ここいらでON!

ボンピンは とにかく 位置決めや穴あけが 面倒で

粉まみれがわかっているので。先送り。

終わったら クリア塗装にも出さなきゃです。

とまぁ・・・いっぺんには無理なので

家族で週末のお台場へ。



後、組み上げ中に横入りさせた ローテンプサーモ。

失敗。 C2 の トンネル を モーモーいわせても 自分のだと

水74℃、ATF65℃ MAX 。常にアイドルアップしてるし燃費も悪い。

また、車庫でクーラントじゃーじゃーこぼすのも、エア抜きも

面倒ですが 、もっと寒くなる前に 早く着手せにゃなりません。


ビーナスフォートのお買い物、ご飯は、まんぞく、満足。

ぶらーっと、たのしかった。



やべ、もうこんな時間。 ねよ。。。

Posted at 2021/11/08 02:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年10月16日 イイね!

7月26日~10月16日

忙しくて書く暇もなかったので
夏から秋口にかけての日記をまとめてみました。

7月月末

Star-gateさんの M4試乗にお供させて頂く





さて、高速の試乗へ。

往路はGateさん、復路は私。・・・という
身にあまる 幸せな ご提案をいただき、Let’s Go!

 (@_@) 驚きました。 

次世代 な ボディ剛性。ハンドリングでした。

本気と書いて「マジ」 みたいな。 BMW すごい。


8月月末

車庫の IS-F を 名古屋に運びました。

積載車があれば・・・ですが、自分で載せて、自分で降ろすスキルが身に付き

用もないのに、レッカーしたくなりました。





全身 汗びっしょり。頭からタキ汗。真夏の一コマ。


9月末 ( いわゆるシルバーウィーク。その後半で・・・)
かごんま



大事な 用事があったとはいえ

鹿児島。 残暑。  まだギリギリ 行けるかも?

いつもの秘密基地へ・・・





空港の行き来の送迎を兼ねて 253050さんが、クルマを出してくれ
楽しく談笑しながら、移動。。。

V8サウンドに包まれながら、愛車が恋しくなりました。









10月16日 

8月末に預けたレフトハン。
NOVELさんに、ご指定を受けた名古屋のREVELさんで
愛車が復活を遂げました。
社長さま、店長さま、メカのみなさま ホントにありがとうございました。



アルミの金属片を摘出手術後
バルブの全閉やあたりをCheckしたり、コンプレッションを取ってもらったり
じっくり石橋を叩きながら、最後に火を入れて、そっからも 1週間ほど
チェックを継続してもらいました。

大事には至っていないことへ たどり着いてホッとしました。

涙チョチョギレものでした。



REVEL 店頭のデモカー
同社のニュルを走っているRC-Fのオーバーフェンダーを纏っていて、まさに猛獣。美しかった。



いやー。7月からここまで、なんだろう・・・。

仕事は仕事で忙しかったし、常に、頭の中にモヤモヤがあって
なんというか、ずっと、色んなことに夢中でした。

んー、でもな、明日からも また 同じなのかな。

生きているって、そんなことかもな。。。
Posted at 2021/10/17 01:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

右ハンドル はじめました。

右ハンドル はじめました。










右ハンドルも持ってるぜ ~ ( *´艸`)


こっちも 黒だぜー。かっこいいーだろぉ~ (爆)


今回はアライメントの話題とか・・・いかがでしょぉー。


だって、クルマは脚廻りが基本。


コンセプトは 言わずと知れた 「すなお & すなお」


速い車は、みんな 癖がなく、癖をつくらない。


これにつきます。


まずは、前と後ろのトレッド差を 理論上で計算。


まずリヤについては。。。in 5分で調整。コーナーを 微かに踏ん張らせます。


リヤは、元々が目指すところで 取れていたので、わずかの調整でイケました。



その後、ハンドルのセンターと ざっくりとした まっすぐを出し、試走に出ます。


じぃ~っくり ゆ~っくり わずかな うねりを捉えさせながら流し


かと思えば・・・なるべく きれいな平面を転がし、わずかな偏差を捉えます。


そして、また、車庫に戻って


2度目の測定と、その後の調整。 細かく 細かく ミリ単位を探ります。


・・・というか、徹底的な フロントの ゼロ出しです。







さて、バンパーあたりも チョメ チョメ して





今回の作業は 終了。 


はぁ~  たのしかった。



SPECIAL TANKS   Star-gateさん

















Posted at 2021/06/28 00:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根~御殿場 くるりんぱ http://cvw.jp/b/2210777/48580950/
何シテル?   08/03 22:52
2008年 初期型の北米仕様を、2010年に購入。 もう9年目に入ります。 脚、デフ…までは、良かったのですが 立派なエアロを手に入れたある日から ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15分 一本勝負 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:58:33
マフラーカッター固定用スリーブの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 02:54:39
1/1 プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:43:39

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
郊外へのドライブやFSWで遊んでいます。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation