• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-kojiの愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

自分で替えちゃった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨でフロントガラスに模様が入り始めた。
「だよねー。いくら撥水加工してても、オートワイパー動作しちゃうし、ゴムの寿命をはるかに超えているし・・・」「ここはひとつゴム交換ですね」
で、アマゾンでMB48GNとMB65GNを計\2,275で購入し、ちゃちゃっと交換しました。縞模様もなくなり快適です。

こんな簡単な作業なのに、ディラーは相当額の工賃とるからねー。油断大敵です。
「自分でできる事は自分でしなさい」←父親の言葉が我が身を守ります。

※この商品は、純正と一緒なのでぴったりなんだけど、金属レール(バーテブラ)がついていませんので、古品を外す時に傷めないように気を付けてね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト上部のカバー位置調整

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

アコードさんのエンジンオイルを交換するの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nao-kojiです。よろしくお願いします。 20歳からアコードに乗っています。全て新車、現在で5代目のアコハイですが、私の人生とともにあるアコードに、家族同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
大人のアコハイです。 写真を更新しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation