• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと晴れがいいなぁの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーの位置が少し下がり気味に感じたのでネジを締め上げて高さを調整しました(^^)

ホースバンドでマフラーの吊りゴムを締めて固定してるのです。

もう、締め上げた画像ですが……(ーー;)
2
フォークリフトで持ち上げて、バンパーとマフラーの隙間に指を入れて調整しながら、左手と膝で力を掛けて1G締めをして完了です。
3
ついでに腹下の点検をして…………特に問題ない!……かな??

作業前の画像を撮り忘れたケドいい仕上がりになりました( ^ω^ )
4
作業後はこんな感じにって、、、比べる画像が無いからわからないや(>_<)

これで1つ気になる部分が直った♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:10
こんばんは。

でった!フォークリフト~

そんな芸当出来るなんてフォークの爪も長いし幅もあるんですね。

しかし危険すぎます~

コメントへの返答
2015年11月3日 19:20
こんばんは♪

久し振りの登場です( ^ω^ )
御察しの通りで幅は、自在に変えられます♪

リフトの後ろに金属の重りを載せてあるので恐らく乗用車程度なら大丈夫なハズです(苦笑)
2015年11月3日 21:16
こんばんは〜☆


会社にフォークありますがそんなに耐荷がないからなぁ(^^;;
オイラのアテワゴのマフラーは片側がバンパーにあたっていますがバンパーが溶けてないから見て見ぬフリです(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 21:48
こんばんは♪

ジャッキが入らないのでつい横着技を(笑)
リフト新調しましょ!!かなりラクになりますよσ(^_^;)

溶ける前に高さ合わせやっちゃいましょう⚪︎( ^ω^ )⚪︎

プロフィール

「なんかさぁ〜 乗ってるクルマでくだらない詮索されるの面倒だよね。
メレンゲもマシュマロも大衆車よ 笑
最近のそのへん走ってる国産車の方がよっぽど高価なんですけどね〜」
何シテル?   06/14 17:53
オジサンなのに人見知り。 無類の不器用でなんてコトないトコロですぐケガでき、あまり知識が無くてもとりあえず自分でやってみるちょっとした好奇心を持ってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思った以上にカーボンだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:54:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メレンゲ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
走行距離3400㌔台の1年落ち。 僕にとってはラインオフした新車同然の年式と距離数です。 ...
ダッジ ラム ワゴン バン マシュマロ (ダッジ ラム ワゴン バン)
乗りたいっ!!と7年思い続けて5年間飽きずに探しました(^^) 偶然出逢えた最終型の初期 ...
ホンダ ビート 小粒ちゃん (ホンダ ビート)
タコメーターはバイクで乗り心地はカート……音がとてつもなく速くて時速60㌔で感覚的に時速 ...
輸入車その他 謎 爽やかさん (輸入車その他 謎)
爽やかくんをカスタムして子供へ譲る為、迎え入れました。 ゆったりまったり走るビーチク(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation