• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flocorirの"SanLike" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車両識別ステッカー調査(Vehicle data sticker)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どんなモジュールが実装されているのかを判定するため、車両識別ステッカーより調査しました。

車両識別ステッカーはサービスブックにありました。
※補助タイヤ部にもある? 未確認です。
2
このURLから情報を取得できます。
http://igorweb.org/equidec/Default.aspx

①空白のボックスへセミコロン(;)区切りで情報を入力します。
例)
eoa;7d3;4ue;6xe;5sj;5ru;1kw;joz;1lt;1as;1ba;3fa;5mg;7x8;f0a;8gu;og7;oyg;oyg;ojg;tf6;3nz;8bp;u1a;x8a;1n3;1mr;8q3;9q4;8z6;d67;7q6;cq8;7k0;4x4;2k1;3l5;4kc;3y0;4k2;5d4;1sa;7mg;q1a;4gf

②Decode! をクリック
3
こんな結果が得られます。

[出力結果]
E0A = No special edition
7D3 = CD changer
4UE = Air bag for driver and front seat passenger
6XE = Exterior mirrors: electrically foldable and electrically adjustable/heated
5SJ = Left exterior mirror: convex
5RU = Right exterior mirror: convex (large viewing field)
1KW = Disc brakes, rear
J0Z = Battery 520 A (110 Ah)
1LT = Disc brakes, front
1AS = Electronic stabilization program (ESP)
1BA = Standard suspension/shock absorption
3FA = Without roof insert (standard roof)
5MG = Decorative inserts, burr-walnut
7X8 = Park distance control, front and rear with rear view camera
F0A = No special purpose vehicle, standard equipment
8GU = Alternator 140 A
0G7 = Tiptronic
0YG = Weight range 7 installation control only, no requirement forecast
0YG = Weight range 7 installation control only, no requirement forecast
0JG = Weight category front axle weight range 7
TF6 = 4-cylinder gasoline engine 1.8 l unit 06H.F
3NZ = Rear seat bench unsplit, backrest split folding
8BP = Bi-functional headlight with gas discharge lamp
U1A = Instrument insert with km/h speedometer,clock, tachometer and trip odometer
X8A = National sales program Japan (FBU)
1N3 = Speed-related variable steering assist (Servotronic)
1MR = Leather steering wheel
8Q3 = Automatic headlight-range adjustment dynamic (self-adjusting while driving)
9Q4 = Multi-function display/on-board computerwith check control
8Z6 = Hot country
D67 = 4-cyl. gasoline engine 1.8 l/118 kW 16V turbo FSI, homogeneous Base engine: TJ2/TT2/TE6/TH2/TF6/TW2/TH6
7Q6 = Navigation system for Japan, color screen
CQ8 = Alloy wheels 7.5J x 17
7K0 = Without tire pressure warning light
4X4 = Side air bag, front and rear with curtain air bag
2K1 = Reinforced bumpers
3L5 = Electric seat adjustment for both front seats
4KC = Side and rear windows in heat-insulatingglass
3Y0 = Without roll-up sun screen
4K2 = Radio remote controlled central locking "SZV"
5D4 = Carrier frequency 315 MHz without panic button
1SA = Without additional front underbody guard
7MG = Emission standard EU5
Q1A = Standard front seats
4GF = Windshield in heat-insulating glass
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧ジャッキ オイル交換備忘録☆

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

エンジンマウント交換(B6)

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ベタベタハザードスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/2210994/car/3057571/6255960/note.aspx
何シテル?   03/07 16:04
flocorirです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

dandkey シリコンキーカバーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 16:06:13
自作 ジュリエッタ専用の小物置きトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:43:39
ヘッドライト取外し&HID交換☆ No.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 16:55:11

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
憧れのアルファロメオ ジュリエッタを中古で購入しました。
アウディ A4 (セダン) SanLike (アウディ A4 (セダン))
アウディ A4 (セダン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation